


おみ。
来年度から5年間さらに,研究することになります.
感極まって,電車で泣きそう…

ねこなーにゃ🐈⬛🧅
違い、わかりますか…?


たつし
昨日からの大雨で(ひ・ω・ま)*☂︎*̣̩⋆̩☔🐸🐌💨
暴風雨のため、さすがにランニングは自粛です
(っ ॑꒳ ॑ )`、𐂊 ヽ``♬*.•*¨*•.¸🌧💙 ☔✨🍬🍭
ひますぎたので、国家試験である技術士試験の論文を書きました(ง •̀_•́)ง
テーマは、台風がもたらす高潮についてです。
こんな感じでいいんでしょうか?(;-ω-)ウーン🤔
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
論文は択一と違い明確な答えがないので苦手でごんす<(_ _)🙃
ちなみに、下から2行目の秒は秋の間違いで〜す...[疑っている]└( ̄▽ ̄;)┘
安全第一ですので、台風に気をつけ今日もゆるりんと過ごしましょう( ˙꒳˙🍧)🐧
🎐🍉✨\c( ॑꒳ ॑ \🌟c) (っ🌟/ ॑꒳ ॑ )っ/✨🍉🎐
#おはようGRAVITY #おすすめの音楽垂れ流し計画 #勉強 #台風

ひまわり
Yusuke

りっか







そら🐢
3倍くらい面白く感じる

たる




ベーグル



たかぎ なゆた
今年も毎日コツコツ勉強していきましょう!
はい、てなわけで朝から単語学習始めます📚😌
#GRAVITY日記 #勉強


ぴぃちゃん🌳
今年もよろしくお願いいたします(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
2025年習慣化したいこと♥️
・毎日30分以上英語の勉強をする
・毎日30分以上運動する
・家計簿をつける
・読書記録をつける
・食事記録をつける
家計簿も読書記録も食事記録も2023年まで続けていたのですが、いつの間にかやらなくなってしまったので、今年からまたがんばります(ง •̀_•́)ง
心理学を学びはじめてもうすぐ3年になります😊
色んな本を読んだり授業を受けたりするなかで、認知行動療法に基づいた『スキーマ療法』に出会い、もっと学びを深めていきたいと思うようになりました。
2025年は大学の勉強を頑張りつつスキーマ療法を通して自分の心とちゃんと向き合っていきたいと思います😊
こんな私ですが今年も1年よろしくお願いいたします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
2025年がグラ友さんにとっても私にとっても、笑顔あふれる1年になりますように[好き]
#あけましておめでとうございます
#今年もよろしくお願いします
#2025年
#心理学
#マイケル・シェンカー

セイヴ・ユアセルフ
Michael Schenker Fest

しな
1週間分の勉強計画を記録できるアプリ教えてほしいです!!
そろそろ頭の中だけでは限界が迫ってきてる


青

れい
#勉強
#学年末
#テスト
#スプラ


📓𠥼迚 圕🐌
中国圏の漢字で、窓を表します!
インターネット上で、落ち込んだ顔を表すスラングとして有名です。皆も是非使ってみてください!
#漢字


青助-Aosuke-
#勉強 #勉強


みずき
上から下になるのが分かりません
どなたか教えていただけるとありがたいです



りんご🍎 𓈒𓏸


みらい🍏
#ひとり言

📓𠥼迚 圕🐌
十+二+支で「えと」と読む漢字があったりします!今年の干支は「巳🐍」です!
この漢字見ると「已己巳己(いこみき)」 という四字熟語を思い付きます(何か物事が似ているさま)。


📓𠥼迚 圕🐌
幽霊文字の一つです!Unicodeを登録する際に、誤って追加されてしまった文字のことです。要するに、出典も明確でなく、実際には存在しないとされています!この漢字以外にも、様々な幽霊文字があるので調べてみると面白いです。


はるか✎𓈒𓂂𓏸
いよいよ留学当日になっちゃった…!
楽しい3週間にするぞ〜!!!✊

もっとみる 

📓𠥼迚 圕🐌
せっかくなのでサンタクロースの漢字表記を置いときます🎅🏻
ちなみに、初めてサンタが描かれた文献には、「三太九郎(さんたくろう)」という当て字が使われています。
他にクリスマス関係の漢字を挙げるとしたら、「橇(そり)」「馴鹿(トナカイ)」「樅(もみ)」とかですかね!
私は、クリスマスプレゼントで現金をお願いしました(特殊)



📓𠥼迚 圕🐌
○(ほし、セイ、レイ)みたいな、漢字もあるんですが、それの進化系みたいな感じですね。
てかこれ、なると🍥やん。


📓𠥼迚 圕🐌
読み方は「ちくわ」です。
「創作漢字なのでは?」という意見もありますが、結局そのような証拠もなく、Wikipediaでも軽く説明が載せられたりしています。
#今日の漢字


うさぎ
応援してくださった方ありがとうございました!!!


📓𠥼迚 圕🐌
どちらも間違いではありません。元々はインドで使われていた文字(梵字)だったのですが、中国が、「万」の代わりに「卍」を扱うようになったが為に、漢字としても使用されるようになりました[笑う]
ちなみに、「卍」は漢検一級内で、「卍果(まんか)」という、卍型をした果実という意味の熟語があります[びっくり]


ぴぃちゃん🌳
私は無事に大学4年生になりました⸜(*˙꒳˙*)⸝
2025年度の目標は3つ
[星2]大学卒業
[星2]心理学検定特1級取得
[星2]英語の勉強の継続
心理学も英語も毎日こつこつ続けていきたいと思います😊
グラ友さんにとっても、
お勉強の星の皆さんにとっても、
私にとっても、実り多き1年になりますように✨
頑張ります٩(๑•̀ω•́๑)وオー!!
#目標
#勉強
#心理学
#お勉強の星
#フレンズ


急上昇あたしの人生
フレンズ

y
文系数学詳しい方いたら教えてください
122の⑵はこれじゃ何か問題ありですか?




📓𠥼迚 圕🐌
「跫」は、「跫音(きょうおん/足音のこと)」という熟語で使われる漢字です!
また「晨」は、「晨け(よあけ)」と読むことができます!


ゆな ✎🗒️
食べれる訳ないだろ!!!
#GRAVITY日記 #受験生



📓𠥼迚 圕🐌
今回は漢検範囲で一番画数の多い漢字「麤」です![大笑い]33画あります!麤(あら)いや麤(おお)きい、麤(くろごめ)などの読みがあります!「くろごめ」とは玄米のことです。
ちなみに漢検範囲で一番画数の少ないものは「一」です[泣き笑い]


📓𠥼迚 圕🐌
「馘る(くびきるorみみきる)」と読むんですよね…。首を切断したり、敵を殺した証拠として左耳を切り取るという意味があったりします[びっくり]
一応、他の意味として、「解雇する」という意味もあるのですが、どちらにせよ良い意味ではありませんね[大泣き]


📓𠥼迚 圕🐌
読みは分かりやすく「おしゃべり」と読みます。
およそ1800年頃に発表された「小野𦽳譃字盡(おのばかむらうそじづくし/画像左上)」に掲載された漢字です!この字以外にも面白い字形が沢山あるので、せび国会図書館のデータベースからご覧下さい!


📓𠥼迚 圕🐌
これは「魚卵」を表す漢字です!
中国でしか使用例がないので、日本的な読みはありません。
魚の中に魚があるから卵!ってことなんですかね。


📓𠥼迚 圕🐌


📓𠥼迚 圕🐌
実際にある漢字です!
いわゆる国字(日本で作られた字)です。
まあ結局は一般に広まることはなかったんですけどね…
#今日の漢字


📓𠥼迚 圕🐌
#今日の漢字


📓𠥼迚 圕🐌
字形を見て、「え?創作漢字?」と思う方もいると思いますが、実は「雨」の古字なんです!
冂の中の沢山の線が雨粒を表していて、ここから変化していったのが今の「雨」の字な訳です!
#今日の漢字


📓𠥼迚 圕🐌


📓𠥼迚 圕🐌


📓𠥼迚 圕🐌
#今日の漢字


📓𠥼迚 圕🐌
「冗(むだ)」に関しては普通に「無駄」「ムダ」と書くよりも画数が短縮されるのでかなり便利ですね[目がハート]
ちなみに「衄」でも、はなぢと読むことが出来ます!


📓𠥼迚 圕🐌
やはり漢字を紹介する上で外せないのがこの字!創作漢字を抜いて、画数が一番多い漢字です。
日本の苗字に使われていたとされており、とある証券会社に、この名前が書かれた名刺が残されていたことから、この漢字が生まれたとされています。


あい
【この惑星でがんばりたいこと】
継続😼
【最近勉強している内容】
現在28歳なのですが、学力診断をしたところ
小学3年生で躓いてしまったので学習のやり直し

📓𠥼迚 圕🐌
バラに関しては、通常は「薔薇」と書くことが主流ですが、「薔」の一文字だけでも充分なんですよね[びっくり]「溟」は「溟海(めいかい)」という大海のことを指す熟語に用いられます!


📓𠥼迚 圕🐌


📓𠥼迚 圕🐌
いつみても可愛い(*ˊ˘ˋ*)♡
ちなみに漢字自体の意味はまだ不明で、一説では返事の意味ではないかと言われています。



ぴぃちゃん🌳
興味のある分野なので勉強楽しいです(ง ᵕωᵕ)ว♪
数日前から風邪をひいてるのですが、熱出ないし風邪薬効かないし、くしゃみは止まらないし…もしかしたら風邪じゃなくて本格的に花粉症になってしまったのかもしれません🥹
昨年までは軽症だったのにー😭
しばらく続くようなら病院に行こうと思います...𓀗…トボトボ
季節の変わり目ですので、お勉強の星のみなさまも、グラ友のみなさまも体調に気を付けてお過ごしください(*´︶`*)
#勉強
#今日の勉強
#お勉強の星
#花粉症
#YeahYeahYeahs


Date with the Night
ヤー・ヤー・ヤーズ

あゆみん@勉強
第一志望合格点数が10点も足りない限界受験生だからです!!!
次の春に笑顔で戻ってこられるように頑張ります!!!
応援よろしくお願いします!

📓𠥼迚 圕🐌
慶應義塾大学で使われるそうです。
確かに画数が多いから圧倒的にこちらの方が楽ですね。


📓𠥼迚 圕🐌
この漢字は歌舞伎の外題に使われたとされる「今」と「年」の合字です!


そうま
【この惑星でがんばりたいこと】
大学受験でしぼうこうにごうかくする
【最近勉強している内容】
英語

てこ
【この惑星でがんばりたいこと】
毎日僅かな時間でも勉強
【最近勉強している内容】
統計検定2級
英語
#惑星初投稿 #自己紹介

☆なぎ
宿題多い諦め

鳩
1ヶ月要するのが大学生
1年経っても1周すら出来ないのが社会人
疲労、睡眠不足、限られた時間から最も遠い位置に在る段階で手を打つのが賢い。

☆なぎ

たては


至
【この惑星でがんばりたいこと】
【最近勉強している内容】
小5算数
中1歴史
英検準2級

カスミソウ
楽しく勉強を続けていくことが目標なのでよろしくお願いします[月]
#惑星初投稿 #自己紹介

まご⚝⋆

モトヒ
この休み、頭痛が続いてます🥲
薬飲んで回復して、工作教室の復習
これで音が大きく聴こえるのがすごい!


てあ✩࿐


ピースサイン - Peace Sign
米津玄師

かず
【この惑星でがんばりたいこと】
毎日の勉強様子の記録
【最近勉強している内容】
6月の教員採用試験に向けて

海
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ

☆なぎ
やる気しかないどうしようง•̀_•́)


かんちゃん
【最近勉強している内容】
税理士目指してます。
よろしくお願いします。

小國(おぐに)

mona
若い人ばっかりやー😂
名駅の貸会議室、景色が良い✨

なぎ
5月末までにとりあえずsaa目指すぞー!

こうき
今日は超絶早起きです!
監査論から頑張ります🔥

STAY
ザ・キッド・ラロイ & ジャスティン・ビーバー

鳩

もっとみる 

数学が好きなだけ

まっつー。
【この惑星でがんばりたいこと】
医療現場の最前線で仕事するにあたって必要な知識の勉強
【最近勉強している内容】
クリティカルケア
急変対応
デバイス類

桃田


おちゃ
それな😡
#韓国語


数学が好きなだけ


なぎ
これから24時までaws資格勉強集中😊

フッジッジ
ボーナスはつぎ込むしかないな
サマーフォーラム京都参戦決定!!
楽しみだぁー
#手話 #勉強 #全通研

そら
【この惑星でがんばりたいこと】
公務員試験と就職試験に向けた勉強
【最近勉強している内容】
経済学とSPI

ジョー
【最近勉強している内容】
びせき

まと
聞いて学ぼう!って割り切れたから何とも思わなくなった。浅くていいや、だって学校だもの。
意見を発信するというミッションは達成したんだから万々歳だ

☆なぎ

る
社会人2年目の女です!
英語、心理学、哲学を勉強しています📚

もよ
一人暮らし社会人、帰宅したらつい家事からのごろごろ。趣味の勉強なので緊張感が保てず、1週間でやめては再開を毎月繰り返してます。
学生時代はあんなに勉強できてたのになぁ

おめか

じょうろ
#今日の1枚


すみれ
社会人です。
心理学検定特1級の資格取得のため、
仕事の休みに勉強しております。
2025年冬か、
2026年夏に合格することを考えています。
よろしくお願いします。

めぐ

数学が好きなだけ
先に単語帳ある程度やった後から過去問やるべき?それとも
少しだけ単語知ってる状態で、並行して過去問やるべき?

ぜっと
大学の友達とマックに行ってオールしてしまった。毎週金曜日になるとオールしてしまうので、悪魔の曜日と呼ぶことにします[大泣き]


☆なぎ
生物は頑張る

おちゃ
#韓国語


はんさむべいべー





コタツ
夏前には一周したいな
#大学生 #薬学部


なぎ

こうき
ランニングしてから勉強スタート!
ギリ朝活と言えるのでは??

Next Stage
AAA

まゆごろう
練習とは言え他流試合の色が濃いので、いつもより殺気を増していこうかな…そんなイメージの曲を思い描き対局します♪

遥か彼方
ASIAN KUNG-FU GENERATION

keichin
土曜日の朝だね😃
今日は休みだ😃
ゆっくり寝てたいけど
勉強しようかな😃
#ひとりごとのようなもの
#GRAVITY日記

数学が好きなだけ

☆なぎ

一般人





意見を選択しよう|2025/04/25まで

内容はありません
関連する惑星をみつける

韓国語・ハングルの星
314人が搭乗中
参加

限界大学生の星
478人が搭乗中
参加
イキんな‼️ここで出会うな‼️雰囲気載せるな‼️目指すはフル単えいえいおー‼️

中国語/中文の星
3847人が搭乗中
参加
对中文感兴趣的人、中文是母语的人、还有其他的什么人也都可以参加
中国語に興味のある方、母語が中国語の方、その他どなたでも歓迎です

心理学の星
2673人が搭乗中
参加
このコミュニティは、心理学に興味を持つ全ての方を対象とした交流の場です。以下のような幅広い心理学のテーマについて、専門知識や体験、アイデアを共有できます。数理心理学・ビジネス心理学・宗教心理学・犯罪心理学・認知心理学に関するテーマのコメントも大歓迎します。さらに、臨床心理士・公認心理師・認定心理士・メンタルケア心理士・社会福祉士といった専門職の方々も参加可能です。専門的な視点からのアドバイスや議論はもちろん、心理学を学びたい方や興味を深めたい方も歓迎します。心理学を通じて新たな知見を得たり、人間理解を深めたりするきっかけをつくりませんか?ぜひ気軽にご参加ください!
【ルール】
①心理学に関係のない話題は禁止
このコミュニティでは、心理学に関連しない話題や投稿はご遠慮ください。
②心理学に関する雑談はOK
心理学に関連したテーマであれば、雑談や意見交換を歓迎します。ただし、心理学との関連性が明確であることを意識してください。
③投稿やコメントの誤解を防ぐ工夫を!
心理学に関する内容でも、管理側が心理学と無関係だと判断する場合があります。そのため、投稿やコメントが心理学と関係していることを明確に示してください。たとえば、以下のような表現を使用すると誤解を防げます。
- 「心理学の観点から考えると…」
- 「心理学的な視点で雑談します」

受験勉強の星
598人が搭乗中
参加
受験勉強に関連したことを話す星です!
質問や交流や受験への思いなど自由にどうぞ!
もっとみる 