共感で繋がるSNS
ポジティブの星

ポジティブの星

1k 投稿数 239 メンバー
惑星主: ま こ も
投稿
イベント
質問ひろば
音声ルーム
グループチャット
ま こ も

ま こ も

ぱわーが もらえそうな黄色 😃✨
GRAVITY12
GRAVITY258
yumi🫧𓂃𓈒𓏸

yumi🫧𓂃𓈒𓏸


クリスマス🎅🎄まで
待ちきれなくって
本日の投稿は

リフレッシュ𝗍𝗂𝗆𝖾 ⏰

|⸝⸝ʚ̴̶̷̷ · ʚ̴̶̷̷⸝⸝ ՞𐦯♡
ブッシュドノエル🍰🫖

はじめて食べたかも
ココア生地のスポンジに
甘さ控えめな🍫
チョコクリーム

ガトーショコラと
ビターチョコ(・ε-。)⌒☆

おはようが言えること
おやすみが言えること

こんな
ささいな幸せが
心をホッコリしてくれる
꒰*˙꒳˙*꒱꒰*˙꒳˙*꒱꒰*˙꒳˙*꒱

穏やかに
お過ごしくださいね⑅⃝♡🤍

#笑って生きよう
#GRAVITY日記

GRAVITY58
GRAVITY202
ブルーベリージャム🫐

ブルーベリージャム🫐

詐欺に合った…💰

たまにこんな話を聞くことがあるけど、上手くいってる経営者も詐欺に合ったことある人は多いよ
なんだったら大谷翔平選手も詐欺に合ってるよね?

詐欺に合う人の特徴は、
【人を信じる素敵な心を持ってる人】
決してバカな人ではない

お金をだまし取られたらどうしたらいいか?

僕が1500万詐欺にあった時は、翌年にめちゃくちゃストイックに仕事して通常より1500万多く稼いで、これでチャラ、ふふん、僕、天才٩(๑❛ᴗ❛๑)۶笑
って、感じで乗り越えたよ

お金をだまし取られたことに関しては、お金をだまし取られた分稼ぎ直すことを目標にして、目標達成すれば終わるし、目標達成出来たことで、さらに自分に自信がつく

言ってみれば乗り越える壁(勝手に作られた目標)が出来たってこと

良くないのは心が擦れてしまうこと

そのまま人間不信になったりすると、人間関係を作る時とかに、無意識に相手に信用材料をくださいみたいに催促してる接し方になって、人間関係も上手くいかなくなったりする

人を信じる綺麗な心を持ったままだったら、素敵な出会いになったかもなのに、その素敵な出会いのチャンスを逃してしまう。

例えば、詐欺師に執着して怒り続けてしまうなら弁護士雇って、弁護士任せにして、怒りの感情は君の心から離してしまえばいいよ

なんでもそうだよ

骨折はギブス付けて時間経てば治るし、より強い骨になったりするけど、君が今持ってる綺麗な心を擦れされてしまうと、それからの人生に悪循環が起きてしまう

君が持ってる素敵な心を大事にする生き方の選択をしよね

僕は天才、君も天才、この投稿読んだ君、ポジティブ!笑
よし、次の詐欺師来い!笑笑
#石川県 #詐欺 #スーパーポジティブ #目標設定
GRAVITY9
GRAVITY52
ブルーベリージャム🫐

ブルーベリージャム🫐

画像はリッチマンプアウーマン(ドラマ)の主人公が言ってたセリフやね

ここからは僕の考え方

人と違うとこは個性、そして、個性が開花すると才能って言われるようになる

一般常識に縛られた鳥かごに住んでる人は、偏見的な目で個性や才能を変とか人と違うとかネガティブに見たりする
やから、個性豊かな人も個性を隠してしまったりする

君の個性を爆発させよー💥
#石川県 #狂ってるくらいがちょうどいい #人の目気にして生きすぎてない#個性なかったらロボットに勝てんくなるよ #変わってるは褒め言葉に決まってる
GRAVITY6
GRAVITY50
がっちゃん

がっちゃん

#まちなかサイクリング

天気がいいうちにお買い物〜🚲️
🏣、🏦、🛒、💊
途中あちこちお花が綺麗でした
もう牡丹が咲いててびっくり
オオツルボって梅雨の前頃の花なのに[びっくり]
🌸ももう葉がでてきてるかと思えば
まだつぼみもあって
みんな今年の寒暖差の大きい気象に
必死に適応しようとしてるんだね
GRAVITY2
GRAVITY49
ブルーベリージャム🫐

ブルーベリージャム🫐

なりたい自分になりたい、そこの君🫵
立ち止まってこの投稿見てごらん^ ^


⚫︎アランの幸福論
熱血松岡修造の言葉を綺麗に表現したような本かな

幸せになりたいって強く思ってる人におすすめ☝️


⚫︎潜在意識が答えを知っている!
サイコサイバネティクス理論って言って、例えば、顔にコンプレックスを持ってる人が整形をした場合、ポジティブになる人と、自分の顔じゃないみたいにネガティブになる人がいる、根本的なネガティブな問題はどこにあるのか?
みたいな本かな

何しても最後はネガティブになってしまう人におすすめ☝️


⚫︎勇気づけの心理学
人に勇気づけてあげるためにはどうしたらいいかみたいなことをすごいくわしく書いてあるんだけど、それを自分自身にしてみるといいかも

あと一本踏み出せない、勇気が欲しい、そんな人におすすめ☝️


今、ネガティブになってる人、幸せを感じてない人は、Amazonか書店行こ🏃‍♂️
#石川県 #勇気をください #ポジティブ思考 #幸福論
GRAVITY1
GRAVITY40
まょん

まょん

明日から実習だけど頑張るぞーーーお!!
GRAVITY
GRAVITY39
まょん

まょん

幸せって思うこと多すぎて幸せ
GRAVITY
GRAVITY38
ブルーベリージャム🫐

ブルーベリージャム🫐

昔から地震予知は出来ないって言ってたロバートゲラー教授(東京大学名誉教授)には、日本のマスコミは取材に行ってないみたいやね(*☻-☻*)!

X、Instagram、Google検索、YouTube、もうどこからでも情報は発信されてるから、みんながそれぞれ正しい情報を見定める目を持たないといけない時代になったってことやね(๑˃̵ᴗ˂̵)

避難準備はしておいて損がないからしておくほうがいいのかな!

地震の投稿多かったから調べてみたー!
平和な明日がきますように💫
#石川県 #地震予知 #地震予測 #南海トラフ #地震
GRAVITY
GRAVITY36
がっちゃん

がっちゃん

月曜日、20⬆️姉御の紹介でうちと同じく
#自閉症 のお子さんを持つ方と
面談してきました。

#ごちゃまぜのコミュニティ 実現には
何が必要か?という話題でお互い共通点も
多く楽しかったです。
相手の方はお子さんが#境界知能
福祉的制度のはざまにあり、何の支援も得られず引きこもりのまま、これでは親亡き後が心配、とのことでした。
私がずっとぼんやり考えてきた#廃校 利用の#シェアハウス の話をすると、それならこの学校ならいけるかもと言われたので昨日役所に問い合わせましたが、現在廃校になっている校舎は書庫として既に利用しており、稼働中の学校は学校長の裁量なので了承貰えば使えるかもしれないけど、基本的に外部から人を入れたがらないだろうという話でした。

一方市のHPで「廃校 活用」と入れて検索すると、市と自治会が協働で街づくりをするためのワークショップの資料が出てきてびっくり!

一体どういうことなのか、うちの自治会でもできるのか?と再度問い合わせたら、
役所側が公共施設の老朽化に伴い再編成を考える中でモデル地域として選んだ所で偶然同時期に連合町会の中で「まちづくり部」が立ち上がったので、
協働事業として今後展開していくそうです。
市民団体運営者や関心の高そうな人にLINE送ったらそうなんだ~[びっくり]と驚きの反応がありました。
資料の中では「この施設のここが使いにくい」「生活の中でこんな事に困っている」「ここがこうなったらいいのに」等様々な市民の生の意見が書き込まれていて、正に私がやりたいのはこういう事だわと思いました。
既存の施設や団体、行政が一体となって、住みやすい街づくりをすることは少子高齢化が加速度的に進行する現代においてどこの地域でも喫緊の課題です。
昨日の話では他の地域は除外のようでしたが、行政が動くのを待っていてはこのモデル地域しかよくならないと思います。
面談した方にも報告入れましたが、結局何から始めればいいか?というスタートラインに一旦戻ってしまいました。
とりあえずは先日投稿した富津市のアロンアロンのように何か生産的で継続性のある商売,,,,を考えていく必要があると思います。

となるとやはり農業なのかなぁ?それともITか?できれば障害者でもできる事、または障害者の特性を生かせるようなこと。
今後知恵を絞ってそこに注力していかねばなりません
GRAVITY7
GRAVITY34
ブルーベリージャム🫐

ブルーベリージャム🫐

昨日、深夜にこっそりと初めて音声ルームの主してみた(๑˃̵ᴗ˂̵)
ルーム主が1人で話し続ける部屋はすごい難しいはずと思ってたし実感したけど、それを継続してる人達すごい✨

僕の初ルームは、昨日深夜から今朝にかけて、ほとんどの来てくれた人達がマイク上がってくれたから、個性豊かで楽しかったし、勉強にもなるし、人想いの優しい人達ばかりだったし、楽しかったー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

来てくれたみんな本当にありがと🤝✨

もっと楽しいお部屋に出来る戦略考えて、またこっそりしよ!笑
#石川県 #音声ルーム #優しさの連鎖 #初めての経験大好き男
GRAVITY10
GRAVITY34
がっちゃん

がっちゃん

#地震情報 #ウェザーニュース
04/02 23:04頃
震源地:大隅半島東方沖
最大震度:4
深さ:約40km
規模:M6.0
この地震による津波の心配なし

夜間の避難は大変危険です
もしどうしても避難の必要があれば、
近所同士声を掛け合い、
十分に注意してください

外出時は、ブレーカーを落とすことも
お忘れなく
GRAVITY
GRAVITY33
がっちゃん

がっちゃん

#ごぼうの党 さんの#X のアカウントを
フォローしています
これが最後と書かれてて何かと思ったら
#がん#民間療法 でした
うちの両親も癌で亡くなってるし、
昨年同期も癌で亡くなったので、
そろそろそんな歳でもあるし、
日々Xで訃報を見てると
やはり癌の闘病はかなり厳しそうだと
思っていたので読んでみました

これを今の段階で癌でもないのに
そのまま実行することはできませんが、
なってからでなくても予防として
出来そうな事は他の病気を予防すること
にもなるのでは?と思い
入浴用の岩塩だけ注文してみました
せっかく毎日お風呂に入るのだから
日々デトックスできたほうがいいですよね

何か変化あったら投稿します[ほほえむ]
GRAVITY2
GRAVITY32
がっちゃん

がっちゃん

#健康推進員 #糖尿病
市立病院の健康講座、今日は最終日でした。
今回も糖尿病がテーマで今までの
概要・口腔ケア・運動・栄養に引き続いての
今回はまとめ講座です。
講義内でも糖尿病患者数が1950年代と比較
すると7倍にもなっているとのことでした[びっくり]
今日はもう満員御礼で、資料を追加で
プリントするほどでした。

糖尿病の原因として勿論食の欧米化で
動物性の油脂を大量に摂るようになった
ことと、意外だったのが自家用車の保有数の
上昇。
つまり歩かなくなったということです。
前回の栄養の時に[びっくり]!だったのが筋肉量の
低下と癌、更には心臓病との関係でした。
(認知症の誘因にもなります)
癌は前立腺癌は比較的少ないものの、
全ての癌の原因になるそうです。

前回の時に栄養のギアチェンジの必要性に
ついて聞きましたが、
若年と高齢では栄養の摂り方を変えなければ
ならないという事。
一度自分でも調べましたが、やはり50代に
入ると高齢期に入口に差し掛かるので、
筋肉量を低下させない努力が重要になります。

糖質制限しすぎもよくないし、適量の
植物性油脂と炭水化物を一緒に摂って吸収をよくする必要もある。難しいですね。

今日の質問でもやせ型で糖尿病になったが
どうすれば?という質問に対し、
BMIより20歳の時の体重を目安にする
ことを勧められていました。

発症初期でも既にインスリン分泌量は
健康な人の半分、つまり膵臓のβ細胞機能が
50%に落ちてしまっているとか。
3食のうち、夕食後は膵臓がくたびれて
高いままになってしまうそうです。

最初はほぼ自覚症状がないので、初期症状に
ついては知っておくことが重要。
壊れたβ細胞は再生できないので、
早期治療をしなければ更に血糖値は
下がりにくくなり、進行の一途を辿ることに。

早期発見と治療、積極的な食事療法と運動、
口腔ケアといった生活のコントロールが
できればうまく付き合っていくことも可能、
というお話でした☝️[ほほえむ]
GRAVITY3
GRAVITY32
がっちゃん

がっちゃん

#眠れない」を訴えるグラ民さん、
結構多いですよね。

私の実父も義父も#不眠 を訴えていましたが、
眠れない事が生活にどう影響するのか、
当時よくわかっていませんでした。
うちの👨が鬱再発で今も眠剤を処方されて
いるのですが、今のところそれで眠れる
ようになったとはいえ、それをいつまで
続けるのか?と思っていたところ、
数日前に会社でもらってきたとパンフレット
を見せられました。
表紙には体操選手の写真。
電位治療器なら昔母も使ってたけど、
効果はどうだかわからないし、
結局不用品になってしまったっていう人も
多いような,,,
とその時は適当にしか見てなかったのですが、
さっき中身を見るとどうも電位治療器とは
全く違う代物のようです。

最初は食品を長持ちさせる技術として
発表され、細胞の老化を防ぐことから
医療面でも効果があると実証されている
とのこと。
パンフの選手は徳洲会所属の体操チームの
選手でコーチはあの米田さんでした。
選手にとっては怪我が一番こわいし、
🏥関係なんだから治療はいくらでもできる
だろうけど、回復となると薬でどうなる
ものでもない,,,ということで使い始めた
ようです。
そこでかなり効果を実感しているということと、群馬の🏥では不妊治療にも応用されているという事に驚きました。
電位治療器のような電圧の強弱ではなくて、
微弱電流で電位を操作し、空中の水分子を
微細振動させることで体内のPhを正常値に
保つ、という事のようです。

産学連携で東大・慶応・筑波・麻布・
帝京科学大で研究や実証実験も行われている
そうです。

動画の中で特に1ヶ月の切り花の実証実験は
使用したものが花が枯れないだけでなく、
芽が出たというのはかなり驚きました[びっくり]

ネット検索すると既に結構有名になっている
らしく、レンタルもあったのでうちも
トライしてみようかなと思います。
しかもこれがその機械周辺半径数Mを
カバーできるので、対象者はくっついて
いなくてもいいし、ペットにも健康効果が
あるというのも魅力です。
美容にも効果があるそうなので、
ならば私も、と食指を動かしています[笑う]

もし使ってるよ、というグラ民さんがいらっしゃったらぜひ体感について教えて下さい。
GRAVITY6
GRAVITY32
がっちゃん

がっちゃん

#市民活動
1昨日集まった女子会のメンバーに充てて
早速昨日は私の自己紹介を兼ねて
過去の活動をまとめてメールで送りました。
すると昨日夜20⬆️👩からLINEが来て、
「プロフ見て会いたいと言ってる人が
いるから日程決めて」
とまたまたど直球な内容が[びっくり]

この方のこういう性格に
慣れていく必要があるんだけど、
これ多分直接その人に私のプロフ
見せてるよね,,,と思いつつ、
まあ取り合えず会うことにしました。

彼女は一昨日
「想いはあるうちに届けないと無駄になる」
と言ってました。
「例えばお肉をもらったとするでしょ。
いっぱいあるからご近所にも上げようと
思ったけど、あの家は三人だからこれじゃ
足りないかなぁ、何か他にもつけないと
いけないかなぁ、って迷ってたら、
結局その肉が古くなって無駄になってしまう。それならそう思ったときにあげた方が
いい訳じゃない?」
という例え話をしていました。
不完全でも誰かのためにと思った時に
行動した方が本当に相手の役に立つし、
自分も満足できるんだという事です。
なるほどと思いました。
一見ぶっきらぼうなメッセージも
余計な事が却って問題を起こす事があると
思っての事なんでしょう。
日本ってやたらルールがあるけど、ある意味この方は合理的で海外でも通じるような人なのかもしれません。

それともう一つ。
「今世の中不安定でみんな先の事を色々
心配してるけど、そんなことして
もしょうがないじゃない?
それより今誰かの役に立つことを
した方がいいと思うの」
これにも激しく同意しました。

ネットの普及で情報が溢れ、
その中でも不安を増長してしまうものは
知識として得るにはいいけど
それに振り回されている人も多い。
そこにフォーカスしても
前向きにはなれないのに。

物事の要不要を瞬時に判断して片づける
能力があるなと思いました。
過去の失敗も記憶には残すけど振り返らない。この位のスピード感がないと、変化の激しい
現代には対応できないのではないかとも
思います。
但し合わない人も少なくはなかったかも[冷や汗]
それでも介護保険のなかった時代に
多くのニーズに確実に応えて結果を残してき
その成果は賞賛すべきものであることには間違いない。
今後四人がそれぞれに持ち味を生かし
目的を達成する事を夢見て
大いに語りあいたいです
GRAVITY
GRAVITY32
がっちゃん

がっちゃん

#トイレパニック #減災
【防災意識を育てる日】
防災講座のフォローアップ研修の際に
講師から#スフィア基準 なるものの存在
について教えてもらう機会があり、
先日メンバーで防災士の資格を持ってる人が
ハンドブックを寄贈してくれました。
(ネットで本文をダウンロードできます)

また、この毎日新聞の記事で昨年12月には
#避難所運営ガイドライン
(内閣府のHPからダウンロード可)
が改定されたということだったので、
早速メンバーに共有しました。

中にチェックリストも入っているので、
これらを活用して各自治体や関連団体で
マニュアル作成してほしい、とのことです。

今年度も防災講座が実施され、3日目には
私達メンバーも
#HUGゲーム(静岡県が独自で作成した机上シミュレーション)の支援で入り、
その重要性については再確認したし、
これは各自治会でも子供も交えて実際に
何度もやって、避難所で必要なものや
運営のノウハウを蓄積していくべきだなと
実感しました。

特に最初から話題になっていたトイレの問題
については能登でも大変だったようなので、
移動式の公衆トイレの設置等を団体として
求めていけたらいいなと思います[ほほえむ]

この記事に出ている日本トイレ研究所さん
の代表さんが近隣の市民センターで講演
されたのを5年くらい前に聞きに行った
ことがあります。

その時初めて自宅避難用のトイレグッズの
必要性や、実際に被災したときにトイレは
どのタイミングで使えばいいのか
ということについて考えるように
なったのですが、
上記の防災士のメンバーの勧めるコーヒーの
出し殻もそれからずっと溜めているので、
結構な量になってきました。

タッパーに入れておくとタッパーについた
臭いも取れます。
普段から水洗トイレを使わず、賞味期限の
切れたコーヒー豆を樽のようなものに入れて
便座をつけてトイレにしているという
エコ活動家もい程のすごい吸臭力なので、
皆さんにも溜める事をお勧めします。

前回そろえてから約一年が経ったので
防災リュックや備蓄品の確認もやらねば[冷や汗]
GRAVITY
GRAVITY32
がっちゃん

がっちゃん

#YOUTUBE動画 #ヒカル #政治参画

#財務省解体 動画で注目されてる
ヒカルさんのこの動画中々いいです✌

「政治は変わらない」とか
「どうせ選挙なんてやっても無駄」とか
所謂無気力で文句だけ言ってても
しょうがないよなぁって思ってたけど、
経営者の目線で冷静に事態を分析できる
若い人って今結構いっぱいいるやん[目がハート]
って明るい将来が透けてみえるような
内容でした。

何処にどんな無駄があって何が問題なのか
その解決方法までしっかり見据えて、
誰かを攻撃するわけでもなく、
こうしたらもっと良くなる、
面白いやんっていう考え方で
切り込んでいく姿が頼もしい

ニセコって今本当にエライことに
なってるんですね[大泣き]

不動産が買われてるだけじゃなくて
ほぼ住んでる人が外人、コンビニ行っても
店員さんが英語で接客、
物価はラーメンが3000円[びっくり]

東京都から国に納められた税金が
地方交付税として地方自治体に流れて
不要な将来負の遺産になるハコモノに[疑っている]

その一方で老朽化する水道管が
2040年には全国一斉に崩壊する[目が回る]

若者こそ政治の世界に入っていくべきだし、
それを学ぶための学校や役所のAI化も
進めている現役議員さんも頼もしい[目がハート]

老害の方にはもうどいていただいて、
どんどん新しいアイデア力を活かしていく
社会にしていかないといけませんね

同じような事、うちの市でもありますか?
同じやり方でうちの市も改善できますか?
って市会議員にメール送ってみよーっと
GRAVITY2
GRAVITY30
がっちゃん

がっちゃん

#防災 #防災意識を育てる日

#LINE の特設企画
#スマホ避難シミュレーション2025版、やってみました
誰かといれば落ち着いて行動できるかも
しれないけど、一人だと発災時ちゃんと
行動できるかな?と心配になる場面も[目が回る]

LINEの安否確認の操作、覚えておかないと
いけませんね☝️[ほほえむ]
それとYahoo防災のユーザーの書き込みも、
参考までにだけど、存在を忘れないように
したいです

皆さんもぜひ[ウインク]
GRAVITY
GRAVITY30
がっちゃん

がっちゃん

#ウェザーニュース #天気予報
昨日予想されてた沖縄の大雨は
まだもう少し雨雲🌧️停滞するようですが、
日本海側で落雷⚡️、週末にかけて寒冷渦🌀
という聞き慣れない低気圧がやって来て、
またもやアラレ🧊が降る可能性が
あるようです[目が回る]

🌸流し、とは何とも寂しい響き
明日は何とか大丈夫かな?

今日はこちらでは小中学校の入学式🎒
🌸も見納めですね
登下校お天気荒れないといいんですが[冷や汗]
見守り活動もよろしくお願いします🙏
GRAVITY
GRAVITY29
もっとみる
関連する惑星をみつける
もっとみる