共感で繋がるSNS
俳句575の星

俳句575の星

153 投稿数 41 メンバー
惑星主: カレー屋さん
投稿
イベント
質問ひろば
音声ルーム
グループチャット
Dai

Dai

俳句ポスト365 兼題【雲雀】中級並選

滲む空に影の滲むや揚雲雀

#俳句 #俳句好きな人と繋がりたい #俳句ポスト365
GRAVITY
GRAVITY20
朝霧白雨

朝霧白雨

主なき城の跡地に舞う桜
#写真で一句
#今日の俳句
GRAVITY
GRAVITY9
フレム・チェンバース

フレム・チェンバース

かじかまぬ
ゆびにやどった
はるのねつ

フレム・チェンバース
GRAVITY2
GRAVITY37
朝霧白雨

朝霧白雨

俳句の師匠による添削。
GRAVITY
GRAVITY13
朝霧白雨

朝霧白雨

透明の 傘ごしに見る 桜かな

ビニール傘ごしに桜を見る、とある春の雨の日常の句。
#今日の俳句
GRAVITY
GRAVITY4
朝霧白雨

朝霧白雨

城跡の 石垣に舞う 桜かな

今は石垣しか残ってない寂しい城跡も、春になれば桜の花びらが吹雪いて美しい。
#今日の俳句
GRAVITY
GRAVITY2
朝霧白雨

朝霧白雨

君隠す
鮮やかな風
花吹雪
#今日の俳句
GRAVITY
GRAVITY1
朝霧白雨

朝霧白雨

桜笑む 君も微笑む 正午かな
#今日の俳句
GRAVITY
GRAVITY1
フレム・チェンバース

フレム・チェンバース

げんじつに
ほうりこまれた
あさねぼう

フレム・チェンバース
GRAVITY
GRAVITY37
フレム・チェンバース

フレム・チェンバース

こんじきの
すなうみこえて
はるばると

フレム・チェンバース
GRAVITY
GRAVITY44
フレム・チェンバース

フレム・チェンバース

はるいちばん
はらせあたしの
きのまよい

フレム・チェンバース
GRAVITY2
GRAVITY39
フレム・チェンバース

フレム・チェンバース

#惑星初投稿 #自己紹介
あたしは フレム ひの ようせい!
かんどう したこと はいくに まとめるの だいすき! みなさま ヨロシク!!
GRAVITY
GRAVITY23
まさ

まさ

我が道は 忌避と知れども 北斗星

俺の生き様人とは違うが、いいだろう!なぁー答えてくれてよ北斗星さん大熊さーん
GRAVITY
GRAVITY4
まさ

まさ

旅先のカメラの街は桜色

広島に日帰りドライブすると、広島は桜が一斉に開花した。
GRAVITY
GRAVITY7
まさ

まさ

手弁当つぼみむくむく河原土手

河原の土手で弁当を広げてると、もうが膨らんで、今にも桜が咲きそうです、春です
GRAVITY
GRAVITY2
Dai

Dai

俳句生活 兼題【三寒四温】 佳作

#俳句
#俳句好きな人と繋がりたい
#プレバト
#俳句生活 
#俳句ポスト365
GRAVITY
GRAVITY8
ぽちた

ぽちた

第32回西東三鬼賞

大賞句はこちら。

全て空に放ち風船売り辞める
西田克憲さん

季語は風船(子季語に風船売)で、春祭でよく売られていたことから春の季語。季語がそのまま作者自身の境遇と重なっています。

「全て空に放ち」

第一に、ありったけの在庫を解き放って、無数の風船の色とりどりが空へと昇ってゆく映像が鮮烈に飛び込んできますが...

空に放ったものは、一つの区切りを迎えた人生そのものと捉えるべきでしょう。その清廉なる決意を抱き止めてくれるものとして、そこに柔らかな春の空が。

イメージの軽さ・清々しさとは対照的に、一音一語の響き合いがとても強い。感服しきりです。


GRAVITY
GRAVITY4
ぽちた

ぽちた

ポストの中からサプライズ。

ここ2年か3年か、鳴かず飛ばずだったコンテスト挑戦ですが...やっとこさ佳作を頂戴しました。

水という旅のひとつに梨の玉  石塊

久々のことで嬉しくはあるものの、目標はあくまで入賞。夢はでっかく追いかけるのがいいのだ!



GRAVITY4
GRAVITY11
ぽちた

ぽちた

俳句と思想

銀やんまジュラ紀の空の青さかな
有馬朗人

季節外れだけど...以前、歳時記の中から見つけて心に残った一句。秋の空の爽やかさと時空を飛び越えるスケール感にすっかりやられた。

気になってたので、最近この句を収めた句集を買って読んだら、これがなんかいまいちハマらなかった。

作者のことを色々調べると、本職は物理学者。寺田寅彦といっしょ。そして政治家としても高名で、小渕政権のときに文部大臣と科学技術庁長官、原子力委員会委員長を務めていた。

つまり、原発推進政策のトップにいた人だ。

その句集『黙示』には、ちょうど震災の前の年からの作品が載ってる。津波とかを詠んだ句は幾つかあるけど、原発のことは全然出てこない。海外詠の句が多くてチェルノブイリで詠んだのもあるんだけど、やっぱりそこでも原発スルー。

立場上詠めなかったのか、目を背けていたのか...とにかく3.11で変わってしまった世界の渦中で生きてきた自分にとって、そこに大きな違和感を感じずにはいられなかった。

そもそも俳句は自然や風土を相手にしてきた文学だから、社会情勢とか政治思想とかいった題材と無縁であっても何も問題無い。違和感を感じている自分のほうが、きっと何かに毒されているような気がした。

俳句に「社会性」というテーマが持ち込まれたのは戦時中から。反戦に接近した作品を詠んだ俳人らが特高に検挙された「新興俳句弾圧事件」。戦後、同じく反戦思想を軸に「社会性俳句」という潮流を牽引した金子兜太。この辺りからだ。

戦争が廊下の奥に立つてゐた
渡辺白泉

湾曲し火傷し爆心地のマラソン
原爆許すまじ蟹かつかつと瓦礫歩む
金子兜太

ペンは剣よりも強し。戦争という不条理の巨大なインパクトが、「詩」を「言葉による闘争」へと向かわせた。

そんなムーブメントのずっと後に生まれてインターネット社会に生きている私たちが俳句に触れるとき、芭蕉も兜太も軽やかに渡り歩く。そのことは新しい価値観を生み出す素晴らしい化学反応を起こしもするが、同時に純粋無垢な姿のままの詩の価値というものを、汚してもいるだろう。

膨大な情報に触れること、そこから何かを生み出し発信することもひとつの価値。一方でその波に飲まれてありのままの言葉の価値を見失う危険性もある。

締めもまた季節違いだけど...

銀やんま地球に俳句てふ問答
石塊

GRAVITY
GRAVITY7
Dai

Dai

俳句ポスト365 兼題【春着】 中級並選

#俳句
#俳句好きな人と繋がりたい
GRAVITY
GRAVITY42
もっとみる
関連する惑星をみつける
読書の星 公式
30236人が搭乗中
参加
心に残る好きな本、小説や漫画など、レビューをみんなにシェアしましょう! ネタバレにはご注意を!
釣り人の星
1617人が搭乗中
参加
はじめまして。 「釣り人の星」では、皆さんの釣果や、 釣りに関する情報等を、投稿してくださいね。 良ければ、どんな釣りをしているのか自己紹介を頂けると嬉しいです。(˶ᐢωᐢ˶)♩ ※同行者募集・いいねで個チャ等の書き込みはご遠慮願います。 ※申請に対して。 釣りに関するご興味がある方のみを、 搭乗させて頂いています。 また、一人一人確認させて頂いておりますので、 お時間を頂いております。
登山
2879人が搭乗中
参加
⛰️💕🦌
紅茶の星
2069人が搭乗中
参加
紅茶好きの方、どなたでも歓迎です✨️ ゆっくりとした時間を一緒に過ごしましょう💐🤍 紅茶に関する投稿ならなんでもOK。 自慢の茶器やお茶に添えるお花、嗜みながら聴く音楽、茶葉が使われた商品の紹介などなど……、ひと時の彩りを皆さんで是非共有しましょう。 ※以下、注意事項です。 ・星の方々やそれに携わる方々への誹謗中傷、知識マウントはお止め下さい。 ・いわゆる「出会いの場」ではありません。安易に住所を尋ねたりアポを取ることは御遠慮ください。 これらが守れないと判断した場合、星からの追放と運営への通報をさせていただきます。 予めご了承ください。
車好きの星
2136人が搭乗中
参加
もっとみる