共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

アメジスト

アメジスト

こんばんは。
読書記録です。

ヤマト王権
吉村武彦 著
岩波新書

本書がカバーするのは、邪馬台国の時代から謎の4世紀を経て、倭の五王から継体、欽明の時代に仏教が伝来して古墳がつくられなくなる時代までのいわゆる古墳時代と呼ばれる時代です。

p86で述べられているとおり、「大王」号が後世の創作であるならば、倭王権の王は倭王と呼ぶのが妥当であるようです。

仁徳が河内王朝なのかどうかは、少なくとも古墳の発掘調査でもしないと、推測に推測を重ねる仮説しか言えないのが現状であり、つかみどころが難しい時代なんだなと感じました。

本書ではなぜか日本書紀がそうなっているからと理由で継体を応神五世孫と認めていますが、僕は信ぴょう性に乏しいと思います。

継体死後の二王朝並立や内乱の可能性についても否定する根拠は薄弱なように思います。

日本書紀や古事記と王家のある種の神聖性に引っ張られているように感じます。

#読書
#読書感想文
#古墳時代
#倭国
#倭王
GRAVITY4
GRAVITY25

コメント

クワガタ1975

クワガタ1975

1 GRAVITY

おそらく当時記録のある唯一の呼称なので、学術的な場で使うのは仕方がないのかもしれませんが、倭の字は侮蔑的な意味があるようなので、少し嫌ですね[冷や汗]

返信
アメジスト
アメジスト
倭の五王が宋に使者を派遣した際、国名から名称をとり、自ら倭姓を名乗ってますから、倭国という国名は正式なものだったと思います 国王が「姓」名を使用した唯一の時代ですね
1 GRAVITY
——さらに返信を表示(2)
関連する投稿をみつける
話題の投稿をみつける
トントン

トントン

生きていく意味。まぢ 分からなすぎて、萎えそう。生きる為に 働いて、働く為に生きる。
人生色々…とは、みんな 言うけど、ほんとありすぎるよ。
もう 疲れたな。もう 全てから 解放されたい。
GRAVITY8
GRAVITY20
mitan

mitan

何ヶ月かぶりに、、、きっと半年とか言わないぶりに髪を切りました。
仕事柄、髪は明るい色には出来ないのでこのぐらいの色。
くせ毛なので縮毛矯正を毎回します。
やっぱりショートは楽〜
初めていく美容院だったけど、とてもいい美容院でした✨
今日からまた心機一転頑張りますー💪
GRAVITY15
GRAVITY21
音(おと)🎧🌏🐾

音(おと)🎧🌏🐾

うー😭
夜な夜な娘が腹痛を訴えてて
徹夜で医療に電話相談したり、
看病したりでいつの間にか朝。。
また、娘も腹痛の波が来るかもしれないので、
6:30〜の
音のはじまりラジオはお休みします。

連日、休んですまぬ!!!!
皆に会いたいよー
GRAVITY

マタ逢ウ日マデ

RIP SLYME

GRAVITY17
GRAVITY54
はくさい🫧

はくさい🫧

佐々木収 凄すぎる😆
音楽の濃い時代だったから才能が埋もれてしまったのか、、大衆には合わなかったのか、どういう事なんだろうなぁ

#ひとりごと
#音楽
GRAVITY

ドンファンの食卓

MOON CHILD

GRAVITY5
GRAVITY33
YAKA

YAKA

『激愛』を聴きながら
『観たやつに影響されて…ほたる柱2』
       #ねこ
#イラスト #色えんぴつ #筆ペン
GRAVITY

TUBE

GRAVITY5
GRAVITY29
もっとみる
関連検索ワード

こんばんは。