投稿

茉莉
んで、ふと思い出しました
地元を離れる前、とある同級生から自宅に電話
嫌な予感しかない
話したことすらないと思われるギリギリあの子?ってレベルの人物だったし実家に電話って!
でも興味が勝ってしまって会ったら案の定 宗教の勧誘
※私個人は無宗教、個々の信仰について否定しないむしろ尊重するし失礼のないように気をつけるようにしている
真面目に本気でその宗教を信仰している人は東日本大震災で一人もお亡くなりになってないってサ
狂気[目が回る]
現実問題ありえない(超地域限定の狭い範囲で少人数とかなら有り得るかもしれないけど)
被災者さん、友人やご家族を亡くされた方にもきっとそう言えるんだよね?
信仰する気持ちとかは自由だし尊重するけど、言葉ないわって感じでした
あの子も来るんだろうか?
#無宗教
#同窓会
#ポポー

話題の投稿をみつける

澪(みお)
今朝は穏やかな天候で体調も落ち着いてきました。
粛々と仕事を進めて、今日は定時上がりを目指したいと思います。
気温差激しいのでみんなもご自愛くださいね。

るーしー
そういう時は皆さん何する?
めっちゃ部屋の掃除でもする?
何もせずにゆっくりする?神社行く?
#質問したら誰かが答えてくれるタグ

ディタ❀❀
だー!!!いいとこ!!
次の発売はーー、、、 長っっ!![疑っている][疑っている]
#ザ・ファブル


ふーみん

八谷ひい子
何か探し物か?レジ中は離れられないんだからレジで聞くなカスって思いながらも
いらっしゃいませ!と返事をしたんだねぇ。
そしたらさ、何を思ったのかその客、中国の行政とか外交の話とかをダラダラ長々と話し始めてさ。
え…なんで仕事中の店員にわざわざ声かけてまで行政の話してるのこのおっさん…ってシンプルに嫌悪したよね。
前も別の客から電話番号の書かれた紙渡されたりしたし、そういうのってマジであるんすよね。
社会に無くてはならない筈の接客業が常時人手不足なのはそういうやつらのせいでもあるともう少し自覚して欲しいね。
あ~ぁ、業務に関係ない用件で店員に絡んだらその店員に1000万払わねばならないって法律出来ねぇかな~~!!!
もっとみる 
関連検索ワード