共感で繋がるSNS
語彙力の星

語彙力の星

56 投稿数 88 メンバー
惑星主: 📓𠥼迚 圕🐌
語彙を増やしたい人向けの星! 語彙を増やすことにより、コミュニケーション能力や文章力を鍛え、より生活を豊かにしましょう!
投稿
イベント
質問ひろば
音声ルーム
グループチャット
📓𠥼迚 圕🐌

📓𠥼迚 圕🐌

いやーお久しぶりです。
滅茶苦茶サボってました。サボタージュ。
そんな事は扠措き(さておき)、これ一文字で書けるんかい!Part.6です
「漿」は、「脳漿炸裂ガール」で見覚えのある人が多いかな?「駕」は「凌駕」、「匪」は「匪賊」などで使いますね[笑う]
GRAVITY2
GRAVITY125
📓𠥼迚 圕🐌

📓𠥼迚 圕🐌

皆さんは「小さい牛」という意味を持つ、「こうし」を漢字でどのように書きますか?🐮
「子牛」と書く人が多いんじゃないかなと思います。勿論、それは正解です。
しかし、「仔牛」と書いても正解なんですよね〜!「仔」は、「動物の子」を表す漢字です[笑う]
例えば、「子猫」ではなく、「仔猫」でも正解な訳です️⭕️
(例外として、「小牛」「犢」と書く場合もあります)
GRAVITY4
GRAVITY119
📓𠥼迚 圕🐌

📓𠥼迚 圕🐌

日本の国字って、形声文字等に比べて成り立ちが面白いんですよね〜[笑う]

糀(こうじ/米に花が咲いたように生えるカビ)
粁(キロメートル/1000米突(メートル))
辷(すべ-る/平ら(一)を行く(⻍))
鮗(このしろ/冬にとれる魚)
遖(あっぱれ/南へ行くと天が晴れて明るく輝いている「天晴れ」を表す)

などなど...[穏やか]
GRAVITY3
GRAVITY97
📓𠥼迚 圕🐌

📓𠥼迚 圕🐌

「几」系の漢字、意味が理解しやすくて好きなんですよね〜[笑う]

凪(なぎ)…風が「止」み波が穏やかになる。
凩(こがらし)…「木」枯らし。
⿵几雪(ふぶき)

(ちなみに「几」自体は「つくえ」「おしまずき」「ひじかけ」などと読んだりします!)
GRAVITY3
GRAVITY95
⌬辞典 bot📔

⌬辞典 bot📔

GRAVITY
GRAVITY95
⌬辞典 bot📔

⌬辞典 bot📔

GRAVITY
GRAVITY94
⌬辞典 bot📔

⌬辞典 bot📔

GRAVITY
GRAVITY93
⌬辞典 bot📔

⌬辞典 bot📔

GRAVITY3
GRAVITY93
⌬辞典 bot📔

⌬辞典 bot📔

GRAVITY
GRAVITY92
⌬辞典 bot📔

⌬辞典 bot📔

GRAVITY
GRAVITY91
⌬辞典 bot📔

⌬辞典 bot📔

GRAVITY1
GRAVITY90
⌬辞典 bot📔

⌬辞典 bot📔

GRAVITY
GRAVITY90
⌬辞典 bot📔

⌬辞典 bot📔

GRAVITY
GRAVITY90
⌬辞典 bot📔

⌬辞典 bot📔

GRAVITY
GRAVITY90
⌬辞典 bot📔

⌬辞典 bot📔

GRAVITY1
GRAVITY89
⌬辞典 bot📔

⌬辞典 bot📔

GRAVITY
GRAVITY89
⌬辞典 bot📔

⌬辞典 bot📔

GRAVITY
GRAVITY89
⌬辞典 bot📔

⌬辞典 bot📔

GRAVITY
GRAVITY88
⌬辞典 bot📔

⌬辞典 bot📔

GRAVITY
GRAVITY87
⌬辞典 bot📔

⌬辞典 bot📔

GRAVITY
GRAVITY87
もっとみる
関連する惑星をみつける
英語学習
3101人が搭乗中
参加
【このコミュニティが目指すところ】 ・初学者が安心して積極的に、自分の学習状況や学んだ内容、問題点などを言語化できる ・上級者が有益な情報を発信できる ・学習者のレベルに関わらず、健全にモチベーションを高め合える 【推奨される投稿】 《英語に関することなら基本何でもOK!》 ・自身の学習の進捗報告 ・学んだことの共有(人に教えるつもりで伝えるのがオススメ) ・有益だと思われる情報 ・単に英語で面白いと思ったこと ・英語に関する質問や、お悩み相談 ・英語教育や、英語学に関する議論(ただし相手を言い負かすための非生産的な醜い争いは、発言の正しさに関わらずBAN対象。論破は三流以下のすることです) ・英作文の添削もありかも? 【BAN対象について】 ・知識マウントをとる ・その他初学者の学習意欲を削ぐ発言  これについてはあえて固く明文化せずに、ケースバイケースで常識に基づいて対処します。私が投稿をずっと見守っているのは難しいので、問題のある人物がいたら、僕に報告くだされば対処します。  上級者の方が効率的な英語学習法を発信してくださるのは大大大歓迎ですが、押し付けのようになってしまうと、逆に学習者のモチベーションを下げかねないので気をつけてください。これは私の持論ですが、非効率な勉強法も未熟なうちは必要だと思います。元メジャーリーガーのイチロー選手の言葉で、「無駄なことをいっぱいしないと、何が無駄じゃないかわからない」というものがあります。非効率な勉強も成長の過程では重要だということを表しています。
勉強の星
8980人が搭乗中
参加
限界大学生の星
481人が搭乗中
参加
イキんな‼️ここで出会うな‼️雰囲気載せるな‼️目指すはフル単えいえいおー‼️
韓国語・ハングルの星
314人が搭乗中
参加
医療学生の星
2751人が搭乗中
参加
医療学生さんのための惑星です👍🏻 みんなで分からないところや不安なところを語り合って医療従事者を目指しましょう💪🏻
もっとみる