
Y.H
親に相談しても、「いや、食べ物のアレルギーは無いはずだよ」の一点張りで病院で検査とかさせて貰えない。私が「それは昔検査した確実な結果なの?」と聞いても「検査したというか...無いもんは無いから」みたいな感じであやふやにはぐらかされるし、でもご飯食べないと怒られる。
普通に毒親というか、虐待認定で良いよね?

KT
#仕事 #転職 #毒親育ち
今日は長期雇用でのお仕事をしていたけどある従業員から正社員にならないと人生詰むとか、何回も転職してしまうと勤務期間がリセットされて年金があまりもらえなくなってしまうことを言っていました。その内容に対して本当なのか怪しく感じました。他人の意見に促されしまっていそうで自分の意見が余計に言いづらくなっている

ぱぴこ
スッキリしたとか過去のことを忘れられるとか
そういった気持ちにもならない。
自分が親になって両親のありがたみがわかると聞くけど、親になってわかったことはやっぱり愛されてなかったということ。
愛情があるのなら子供にこんな辛い思いを今もさせるなんて絶対ありえないから。
父親と弟とも、これで家族の縁は切れた。
そもそも実家には私の物は何一つ残ってないし
嫁にいく時もウチの敷居は跨ぐなと言われた
もういいいよね
私だってそんなに残りの人生あるわけじゃない
自分と旦那や子供のことだけを考えて生きていきたい

はた
子供には言わなきゃわからんよとキレるくせに自分は不機嫌で察しろアピール

セバスチャン
スーザン・フォワード氏の「毒になる親」をようやく読み終えた。
スーザン氏いわく、親との「対決」が必要とのこと。
この対決方法は直接やり合うのではなく、第三者を交えて話し合うとか、手紙を書くとか、もう亡くなっている場合は墓前で手紙を読む、とかでもいいらしい。
ウチの親とは話し合っても話にならないのはわかってるし、手紙を送ったら挑発と捉えられて家まで突撃してきそうだから、「出さない手紙」をとりあえず書いてみようかなって思った。
以下、毒親あるある(ウチの親だけかもだけど)
・同じ言語を話してるのに何故か話が通じない
・都合の悪い事は覚えてないか、捻じ曲げて「自分の方が被害者だった」という記憶にすり替わっている
・本気で自分は悪くないと思っている。だから絶対に謝らないし、そうさせたお前が悪い!という解釈になる。
・自分の身に起こった不幸な出来事は全部人のせい。たとえ自分の行いが招いた結果だとしても認めない。絶対的な被害者ポジションにいる。
・子供を愛しているフリはするけど中身が伴ってない
・たとえ愛玩子であっても、心の底では愛していない。自分が一番。
・罪悪感を駆り立てるのが上手い。自分の思い通りになるようコントロールしてくる。
・自力で幸せになる努力をしない。幸も不幸も人次第。からの「なんて私は不幸なの!みんなわかってくれない!」
……ちょっと待って、無限に出てきそう(笑)
この辺でやめとくけど、こんな親に直接対決とかやっぱリスクありすぎるから、改めて出さない手紙を書こうと思った。

ぬこ
刀の模造品?おもちゃ?捨てたのバレた(笑)
でもボケてるから自分が捨てていいって言うたと思ってるwwwwww
また買うんやろうな、、、
57歳でイタイてwwwwwwww

極太むりぽ

すのー
毒親は捨てても良い、罪悪感持たなくて良い、
その言葉を聞いて背中を押してくれる。
今朝、ずっと会っていなかった毒母が夢に出てきて抱き付こうとした瞬間、やめろ‼️って叫んだ。
思い出すだけで鳥肌立ってしまう。
夢見の悪さでその後寝ることが出来なかった。
消えてほしいと思う自分を昔は責めていたけど、それは自然な感情らしいから。
少なからず、前には進んでるのかもしれない。

セバスチャン
実家暮らしの頃、とあるアーティストが好きでよくCDかけたり鼻歌歌ったりしてたのね。
そしたら母親が「そんな歌が好きなんて頭おかしい!異常!呪われてる!(←何に??)」って罵ってきて散々だったのね。
なのでなるべく一人の空間で歌聴くようになったんだけど。
問題はここから。
数年後、妹が同じアーティストを好きになって歌を聴きだしたのね。そしたら母親、「この歌いいね!素敵!もっと聴きたい✨」って、手のひらドリルかよってくらい手のひら返ししてきたのよね。
私すかさず「それ私が前から聴いてた。アンタその時ケチョンケチョンに貶したの覚えてる??」って聞いたら、「アンタの歌が下手だったから良さに気付かなかっただけ!」って謎の返答が。
いやCDでかけてましたやん…って思ったけど、言ったところで「私は悪くなーいもん♪アンタが悪いんだもーん♪」になるのわかってたから言わなかった。
思い返すと、昔からずっとこうだったなって。
私が好きと言ったもの、選んだもの、私が手に入れたもの、全てを否定して貶すの。
だから私が選んだ旦那は気に食わないし、私が産んだ子供は可愛くないし、私が選んで入った会社は底辺のカス会社だって言い張るし、夫婦で選んで住んだ場所も気に入らないし。
母親の中では、私の事はサンドバッグにしてもいいと思ってるし、物理的に離れてサンドバッグにならないのなら、どうでもいいんだなって。
連絡は皆無だし、子供達のお祝い事とかも完全にスルーだからね。
何でもいいから一回だけでも認めて、肯定して背中押してほしかったけど、それは叶わない願いだって気付いて諦めがついた。
だから何の連絡も来ない、しない今の状態がちょうどいい。
仮に困ったから助けて!って連絡来てもスルーするつもり。助けてもらってないのに、なんで私が助けなきゃいけないの??って😁
育ててやった恩がー!とか言いそうだけど、最低限の義務しか果たしてないくせに何言ってるの?って言ってやろうと思ってる😊
長文失礼しました💦

セバスチャン
そんな人達に比べたらアナタは恵まれてるじゃん〜
自分の方が全然酷い目に遭ってましたけど〜?
それくらいでグダグダ言うなよ〜
大した事ないじゃん〜
いつまで根に持ってんの〜?
さっさと忘れなよ〜
みたいな事、ごくまれに言われたりする事あるけどさ…
だからなんやねん
私より辛い目に遭った人がいる。だから何?
そんな事言われても、私なりの辛かった過去、感情がなくなるわけじゃないねん。
なんでわざわざ比べるの?比べる必要ある??
アナタはアナタで辛かった。
私は私で辛かった。
そこに優劣なんてないし、不幸マウント取る必要もないねん。
私より苦しんでる人がいる、だからこれくらいでウジウジしてる私が悪いんだ…弱い自分が悪いんだ…って思ってたけど。
ただ辛かった。苦しかった。それで良くない?

にこ
テレビでウエイトベアの話してそこから話題振った筈なのに病死した叔母さんの最期の話になるのほんま無理。

えなが
生活が大変な親は子どもが何としてでも支えるべきとか、同情誘おうとツラツラとこれにこんだけ掛かるとかこんなに大変だったとか、、知らんわ

極太むりぽ
夕飯早食いして即自室に戻って正解だった

あまね
親が精神的に不安定で
子が幼いころから親を助けなきゃって
思うのはアダルトチルドレンなんだ。
じゃあ、わたしはアダルトチルドレンだったんだな。
子が産まれて
いまやっと、共依存的な関係から
精神が抜け出そうとしてる。

けんちん
#タイピング
#朝活
子供がタイピングにはまってて、なんか腱鞘炎なるんちゃうかな、くらいやってる😂



武装
幸せな家庭で育った人見ると嫉妬しちゃうのやめたい。

☘️
#家族喧嘩


ぱん
私はこの環境を自分で選んだってこと?
生まれた後の変化までは
見据えられなかったってこと?
自分を憎むしかないじゃんね

Lumalee
実母が毒だと感じており、家を出てもう10年以上で連絡もとっていません
最近は割と穏やかに過ごせていますが、染み付いた思考や言動のクセはなかなか変わりません
両親が離婚しており、実母は事実婚で新しい男性と暮らしていたのですが、その人が亡くなったと姉から知らされました
私も一緒に暮らしていた時期があったので、葬儀くらいはと思いますが、実母がいると思うとブレーキがかかります
今日の通夜は出ないと決めたのですが、明日の葬儀…
「普通」の親なら、ここまでお葬式に出るかどうかで悩まないのかな

ルル🕊𓈒𓏸︎︎
昔から母のため息や、母が何か大きな音を出すだけで怖かった、今でもそう
もっとみる 

セバスチャン
高卒で就職して、数年間実家から職場に通ってたんだけど、ある時から急に「出ていけ!」攻撃が始まった。
家にちゃんとお金も入れてたんだけどなー。
たぶん私と次女の2人が就職して家にお金を入れた事によって、可愛い可愛い末娘ちゃんの進学資金が貯まったから用済みになったんだろうね。
毎日毎日出ていけ!まだ家にいるつもりか!いつになったら出ていくんだ!?ってもう、うるさかったのね。
こっちもいい加減あたおかな母親にうんざりしてから、お望み通り出て行った訳よ。
出て行ったら出て行ったで「お姉ちゃん(私)が帰ってこない!どういうつもりなんだ!」ってお怒りだったらしい。妹づてに聞いた。
いや出ていけ言うたのお前やん、何なん??
帰ってこない!ってブチギレられても知ったこっちゃないし、なんだかんだ1〜2週間に一回は帰ってやってたんだから感謝してほしかったわ!
言うこと二転三転するの、何なんやろうね??
実家から出てしばらくアパートで暮らして、一人暮らし特有の不安とか負担とかあったけれど、とにかく開放感が半端なかった。
成人しててもいつ、誰と、どこに出かけて何時に帰るのかって過干渉がヤバかったし、一緒に出かけるメンバーの中に男がいたらめちゃくちゃキレ散らかすし。
こういうのが一切無くなっただけで格段に生きやすくなったし、旦那とも出会えて結婚する事が出来たし。
あのまま実家に住み続けてたら、今の私はなかった。追い出してくれてありがとう母よ(笑)

やみお《ほぼ聞き専》
また別の人との関係

青木
実家を出て、モラハラ彼氏と別れ、母親が他界した後
すごく大きな変化が起きてきている
頭の中がクリアになって
感情もリアルに感じるようになった気がする
自分がこういうことで腹立つのかーとか、こういうことが楽しいのかーとか発見があったり
人にはあまり言えないけど、
老化現象とか体調不良なんかも観察して楽しんだりしてる
この歳になってやっと生きてる実感が得られたような気がしているけど
これはこれでやっぱり変なのかなーとも思ってる

ぴい
いま31歳の娘に対してです。
母子家庭で、働きながら娘と息子を育てました。
いま息子家族とは交流ありますが、娘からは絶縁されています。
毒親に育てられたみなさんの交流の場だと思うんですが、そんな子供の気持ちが知りたくて。あの時の娘はどんな気持ちだったんだろうと考えたくて、今さら手遅れでも来月自分の手術があります。もし何かあった時にこのまま、、になるのも辛いけど娘の気持ちは優先したいです。子供の立場のみなさんと会話ができれば、たくさんじゃなくていいんです。ほんの数人と知り合いになれればと考えています。私自身は色んな精神疾患を患っています。娘も心療内科にはもう何年も通っています。よろしくお願いします

青木
そんなことで怒るな
反発すれば、
あんたは頭がおかしい
と言う人に育てられたので、だんだん疑問に思うことや不満を持つことを諦めるようになっていたようなのですが
その人が居なくなった今、反動なのか何なのか、腹の立つことが多くてしんどいです
自分がすごく性格悪くなった気がするし
やっぱ私がおかしいのかな?ってまたループする
ただ穏やかに生きたいんだけどなあ

ぱん
トラウマサバイバーの自覚が芽生えました
ただ名乗るだけだけど
救われたような認められたような安心感
つらいって証明欲しかったんだよねきっと
これからも生き延びる

ろん
#アダルトチルドレン
#鬱病

ルル🕊𓈒𓏸︎︎
声聞くだけで不安感が増すしストレスたまる
#毒親
#毒母

あまね
スピーカーさんなんだな。
なんか、なんでも
自分の周りの人に話すし
なんでも根掘り葉掘りきくし
聞かれるから
こちらも答えるけど
気づいたら母の中での解釈が加わっていて
あまり心配してなくても
「すごく心配してるからかわいそうで」とか
「すごく悩んでるんですよ」とか話を盛る傾向があって
なんか、常に手のかかる子どもみたいな
そんな言い方をするけれど
それ、わたしを
「かわいそうな面倒を見てあげないといけない子」にして、自分が依存したいだけだろって
たまに思ってしまうんだよね。
だって、わたし別に悩んでないのに
すごい悩んでるみたいに周りに言われてるんだもん。ビックリするよ。
友達にいたら
今のわたしなら
すこし距離置いちゃうタイプなんよな。
依存体質な人あるあるなんじゃないかな。
この、相手を自分の都合のいいように当てはめて、お世話せざるおえないでしょ?ってやるの。

あまね
本当に、自分の子どもができてから
感情がおかしくなってしまってさ。
産まれてから
インナーチャイルドが傷ついていることを
知った。あなたに関わっているとどうしても
両親と自分の育った環境がおかしなものに思えて。
だからこそ、自分の子は大切にしようと
頑張りすぎて、感情が抑えられないくらい
追い込まれてしまう時があって。
ガルガル期はほんとに
母に対する息子への接し方をみてると
ほんとにイライラして仕方なくてさ。
ほんとに去年は
厄年本厄だったの頷けるくらい
苦しかった。
今年になってやっと
共依存な親の気持ちによりそわないと
いけない感覚をてばなせて楽になってきたけれど。
大変だったなあ。
大変だった。もうすこし気楽に生きていいよね。

寝
親と離れてても、自分の中のイマジナリー親に怒られないかビクビクしながら行動してる

えんがわ🐡
ヒトは普段
言葉に頼りすぎていて
ゆれる感情の曖昧さに
素直に向き合えなくなると
言葉は芯を失う
思考をやめても
ここは痛むのに
言葉が見つからないとか言って
自己否定して
とじ込める
矛盾だらけ
だいきらい
ここにいるよって
なんで言えないの
気づいてほしくて
また新しい風のフリするの
それが弱さを隠す自分だって
認めたら
負けだというの
傷つくのが怖い
なら
泣いてもいいよ
「おかえり」って言おう
気持ちはいつだって
会いたかった
うそじゃない
あと何回
あなたの声を
聞けるんだろうか
尽くしても尽くしても
届かなかったよ
誰と勘違いして笑いかけるの
我ながら
見たことないくらいの精一杯の口角
またねって言って
頬を緩めるとき
あなたも同じ虚しさを感じるの
これだから
言葉は無力なんだ
目に見えない優しさも不安も
まもなく訪れるさよならも
どうすれば伝わるの
いっそのこと
全て忘れればいいの
無痛なら幸せでいられるの
ごめんね
分からない
分からないから
残酷に映ることもある
愛は痛みを伴う
伝えればあなたに
隠せば私に
知りたい
何かが変わればいいな
自分で止めてたこの涙を許すことで。

ろん
今年はプレゼントしなくてもいいかなあープレゼントしなきゃ親不孝みたいな風潮辛い。
親に忖度してプレゼントするの疲れたな。
いつも思うけど、父の日、母の日にプレゼントするんだからこどもの日に何かくれよ、と思う。
#アダルトチルドレン

スイ
お金かかるけどメンタルやられないことの方が大事だからと弁護士さんとの相談と助言もあって。
そしたら今日税理士呼んだことを「近所に何なんだと思われてるからやめろ」とお叱りの電話があった。
ご近所さんにはどう話してるか知らないが数百万動いて税務署が気付かず見逃すと思ってることにまず呆れるし、
電話しろのメール送って数分しないうちに着信、
わたしのスマホ留守電つけてるのに何度も着信(時々無言の留守電)、
何なのかと思ってかけ直したら出た瞬間から怒りをぶつけてくる。
確定申告の最終日からもう1週間経ってるのに1週間黙ってたのも何で?って感じだし、
まぁこんな理不尽は日常茶飯事なんだけど
子どもとしてわがまま言うなら明日わたし誕生日だからせめて明後日にして欲しかった。誕生日覚えてないんだろうな。虚しーーー
#機能不全家族 #毒親 #まず元気かどうか聞けないよね毒親

らぶ

ぬぬ
①実家の遺産について
②次女に盗られたお金の返金について
③任意整理依頼してた司法書士事務所への返金要請
が決まりました。
長い闘いになると思うけど、もう全て弁護士さんに一任できると思ってくださいと市の職員さんに言われてちょっと肩の荷を下ろしてもいいかな
法テラス分の支払いがまた出てくるから、また借金かぁってネガティブに考えてしまうのは、きっと病気のせい✋
とりあえず自分本当に頑張った

キキ
産んでおいて自己責任とか都合よすぎでしょ
誰も悪くないよね
毒親を心の杖にしてる自分も許してあげようと思う

ぬぬ
亡くなった実の父親の行事まで制限するようなのがうちの親です

寝
親の間違いを指摘しても怒られない
自分が困った時に手放しで助けてくれる
体調崩しても元気なふりしなくて良い
こんな家庭に生まれたかった

ろん
世の中の人は感情表現どうやって学んで身につけてるんだろう。
#鬱病
#アダルトチルドレン

ルル🕊𓈒𓏸︎︎
鬱持ちの人が夜しんどくなって、寝てる旦那さんを起こしたら慰めてくれたとか
家族に恵まれてて、感じた家族愛とか
そんな投稿私にはただただ辛いだけよ
秒でブロック

ろん
毒親の話はなかなか周りに話しづらく、理解も得にくいので毒親育ちの方と話せたら嬉しいです。
#アダルトチルドレン

キキ
親も選べるapexみたいに
ぜんぶじぶんが悪いのはわかってる

さくらもち
機能不全家族、毒親育ち(特に母親)です。
ネグレクト、弟との差別が酷かったです。
お陰様で精神疾患になりました。。
今アラフィフですが、数年前にやっと物理的に離れる事が出来ました。
物理的に離れた事で、かなり精神的に救われました。
…が、それで全てが解決した訳では無いのが辛い所。。。[大泣き]

朔月𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
結局感情論でしかない
そうでもしないと生きていけない
ずっと感情は隠して生きてきたから冗談言う余裕も全然あるのが悔しい
辛いのに辛いって言えないから自分でも自分の異変に気付けないのが苦しい

ぱぴこ
施設にいる母親が危ないとのこと
婿養子の父親は私が生まれた時第一声が「なんだ女か…」だったと聞かされた時に私の存在を認めて欲しいとか、愛されたかったという気持ちと一緒に縁を切った。弟が生まれてからは私の存在なんて両親にしてみれば邪魔でしかなかっただろう
母親もまた父親と同じく私には無関心で冷酷な人
心療内科の先生に「もう親のことはいい。自分の人生を生きなさい」と言われた
だけど時々、このままでいいのか考えてしまう
そんな時に父親からの連絡がきた
弟からは今更話すことはない!と言われて
そうだよね…となってしまう
でも面会には行かないつもりだ
色んな想いで苦しくてたまらない

あまね
一気に、親が家にきてるの耐えれなくなるから
すこし必要ないまは目を向けないようにしてる。
とりあえず、私がメンタル安定したら
すこしずつ距離をはなしていけたらベスト。
親が子を利用するならば
子も親を利用したらいいのだと
最近わかってるからあまり罪悪感がない。

武装

みみみ
姉に父の墓の名義を変えろと言われています。
墓を任されたのは姉だし、最後看取ってくれたのも姉です。しかし契約に関する書類は逐一連絡した上で契約したし、墓のお金は父の預金から出ています。詐欺という言い方をされているのに名義変更したくないです…。どう思います?率直な意見ください。私への批判でも勿論大丈夫です。







𝓡𝓲𝓷
今日見つけたブログで『正しいネガティブのススメ』って名前なんやけど、自分の今までの悩みドンピシャフルコンボだった。
自分は毒親と発達障害のダブルパンチで今まで生きづらくて何度も自分を改善しようとしてきたけど失敗ばかりだった。
だけど、このサイトのはほんと自分の悩みを的確に書いてて改善策まで載ってて、「え監視カメラ付いてる?」ってくらい全て当たってた笑
決して回しもんじゃない。
本気で凄いと思ったからおすすめしたかった
自分はフルコンボだドンだからセラピー申し込んだ方が良さそうだけど高ぇなおい笑笑
んー、自力で書かれてあること全てまとめて実践してって、それでも壁にぶつかって金の余裕あったら受けてみようかな🍀

ナ
子供に癒しを求めるな、受け止めすぎてしまうから。猫だけにしろそれは


えいよう

キキ
今日はいいよ ゆっくりしよって自分を甘やかしてるとき幸せーଘ( ᐛ ) ଓ
週6で習い事させられて休んだらアカンかったからさ

syrup

にと
生まれて初めての宗教にずっと苦しめられてる

五月の蝿
RADWIMPS

舞音♪
おかしいな、私の頭の中では親は好きな人の両親しか居ないはずなんだけどな…

すのー
理不尽な暴言、暴力、嫌がらせ。実家に居場所は無かった。
実家出て、昔は帰って来いってハガキとか来るけどさ。
私の部屋無いじゃん。
玄関の鍵もらってないじゃん。
そんな家に帰ってどうすんの?
猛毒母の一言がきっかけで全力で住民票ロック。
で、クズ弟は猛毒母の尻拭いで奔走してるらしい。
取った資格も散々貶めてきたし。
(猛毒母が進路も勝手に決めて自由は一切無かった。)
他の人にアドバイスしようものなら、おまえをそんな事の為に学校行かせたんじゃないって。
ソレ聞いてから、毒母に一切アドバイスするのやめた。家族にも一切しなくなったし。
実家出た事をいまだに一回も後悔したことはない。
こんな家族なんて要らない。

舞音♪

舞音♪

舞音♪
私のとこなんて何言ってもろくに理由も言わず頭ごなしにダメって言ってくるのに

キキ
新生児の時だけ可愛いがるなんてニワトリ。

キキ
母親も1人の女性アピールええて。
10数年育てて自分を殺して社会にハメて
初めて自由になれるとおもう。
産むだけ産むとかキモチワルイ。

ぬぬ
①実家の遺産について
②次女に盗られたお金の返金について
③任意整理依頼してた司法書士事務所への返金要請
が決まりました。
長い闘いになると思うけど、もう全て弁護士さんに一任できると思ってくださいと市の職員さんに言われてちょっと肩の荷を下ろしてもいいかな
法テラス分の支払いがまた出てくるから、また借金かぁってネガティブに考えてしまうのは、きっと病気のせい✋
とりあえず自分本当に頑張った

むじ
翌日になってもぐちぐち言うし、もう嫌になりそう

ありす🐈⬛ ͗💕

舞音♪

低音

やみお《ほぼ聞き専》
また別の人との関係

弟子

ぴい
絶縁状態の娘に会いたかったな〜🥹
もっとみる 

楚夢
−−−−ここからAI…DeepSeek
**「毒親」の中でも特に、共感性がなく支配的な母親に育てられることは、心に深い傷を残します。**
あなたがそう気づいたことは、**自分を守るための第一歩**です。
ここでは、**「サイコパス的な母親」の特徴**と、**あなたがこれからどう向き合っていけるか**を考えていきましょう。
---
### **🔍 サイコパス的な母親によく見られる特徴**
#### 1. **「愛情」ではなく「支配」で子どもを縛る**
- 条件付きの愛情(「いい子にしないと愛さない」)
- 子どもの成功を「自分の手柄」にし、失敗すると激しく責める
#### 2. **共感性がほぼない**
- 子どもの感情を無視する、または**自分の都合でねじ曲げる**
(例:あなたが泣いていると「わがまま」と怒るが、自分が機嫌が悪いと家族全員に八つ当たり)
#### 3. **罪悪感を植えつける**
- 「あなたのためにやってあげている」と言いながら、**実際は自分の利益のため**
- 子どもに「自分が悪い」と思い込ませ、コントロールする
#### 4. **外面(そとづら)が良く、社会では「良い人」を演じる**
- 家では暴言や暴力をふるうが、外では「献身的な母親」を装う
- そのため、**「母親の悪口を言っても誰も信じてくれない」**という孤立感を与える
#### 5. **批判や非認に対する耐性がゼロ**
- 少しでも反論すると、逆上して激しく攻撃する
- 「親不孝者」「恩知らず」などの言葉で罪悪感をあおる
### **🌱 あなたがこれからできること**
#### ✅ **「母親の異常さ」を認める(これだけでも大きな一歩)**
- サイコパス的な人は**変わりません**。
→ 「どうすれば認めてもらえるか」ではなく、**「どう距離を取るか」**に集中する。
−−−−
文字数いっぱいでもう載せられないけど、興味があったらAIさんに相談してみて。きっと同じメッセージをくれる

やみお《ほぼ聞き専》

ゅき
青春時代なんて存在しないし遊びに行って帰ってきたら母親に怒鳴られ、私の体調を心配していると言いながら仕事もバイトもさせて貰えない、なんだったんだろう

やみお《ほぼ聞き専》


#N/A!
実際に出すかどうかは別として

えんがわ🐡
「私疲れてる」を
むりくり魔法の言葉にするの
すげえよ
思うんだ。
毒親育ちで
成人済みで苦しんでる方
ヤングケアラーだったし
カサンドラ症候群まっしぐらだよね
ASDやモラハラ
自己愛性パーソナリティ障害の
無自覚な凶器から滅多刺しにされてきた環境で
心も体もすり減らして
命まで捧げようとしてて
あの人は満足かな?
後悔させたいわけじゃない
憎しみを持つのだって、勿体ない
耳を犠牲にして
微々たる体力を使い果たしてあげて
あの人は満足か?
躁鬱が嫌すぎる
怒りだって躁でしょ
私から声も聴力も奪って
大好きな生きがいを奪って
奴隷にさせて、上に立つ優越だけに生きてる
他人と比べなきゃ満足できない
空っぽで滑稽なハリボテってことに
気づくの怖いよね
夢見るのはいいよ
「子供は私の犠牲になるのは当然」っていう理論を医者に言えよ。
美しいままでいようとするなら、
ひとり舞台で好きにやれよ
病気の家族、看取ったら消えよう。
私は私の人生を生きると決めたんだ。

あかり
どこまでがわたしのせいなんだろうね
親と喧嘩したとか実家帰りたいとかって言える子が羨ましい。私は幸せに生きるために頑張って親元を抜け出したのに、周囲の人が持っているものがどうしても気になる。
どうすればわたしはよかったの?
#愚痴

勇者みちゃん🪼✨
明日の診察で母親の毒親っぷりを先生に爆発させてしまいそう、母親の目の前で
でもそれくらい食らって傷つけばいいと思ってる
あなたのためをおもっていってる🟰母親の都合が良くなるようにいっている
だもん
もうむりだ
あのとき、去年の夏一人暮らしの物件の内見までいって、引越し費用を母親が借金してでも出すってなったときに、市役所に1度相談して取り消しにしなければよかった
市が変わるから手続きが面倒になるよとかいわれて取り消さなければいまうつ病になってなかったかもしれない
母親もわたしもお互いこんな辛い思いしてないかもしれない
つかれた
はやく毒から離れないと本当にあぶない
人生がもったいない
母親のせいでずっとメチャクチャにれたままになる
軌道修正しないといけない
もう限界だ、って明日の診察でいってやる

勇者みちゃん🪼✨
なんでアラサーになってもお母さんがお母さんがってマザコンみたいにならんといけんのや
流石に実家ぐらしでお母さんと住んでるから、の配慮を超えてお母さんがお母さんがになってる
精神疾患になったせいで大学中退保育士の夢も叶わずまともに働いた経験もない20代はまったく遊ばずほぼずっと家に引きこもり体調不良と心の不調に1人で向き合ってきた
いい加減解放されてしあわせになりたいよ
母親の毒から解放されたら病気が確実にだんだん治るんだから

勇者みちゃん🪼✨
母親の毒に侵されすぎなんよ

勇者みちゃん🪼✨
ってなんでもかんでも自分が行動するときにお母さんがおこるかおこらないか、機嫌悪くならないかを一番にかんがけてお母さんがお母さんがってなるのが毒親の毒に汚染されてる印なんだろな
そりゃ精神疾患にもなるわ
生きづらすぎる
お母さんが、がなくなったら解放感えぐいんだろうな
もし夢の一人暮らしができるようになったら反動でやばそう

弟子

はるどん
全盛期のお母と重なりすぎ絶望
本当に圧倒的 恐怖((('-')))
なんでそんな似とるん草w𐤔
芋けんぴ好きなとこまで一緒[疑っている]
#愚痴

キキ
ずっとアイデンティティみたいなものがふわふわしてて
自分が可愛くないのか親が悪いのかわからんかった
愛してるとか都合いい言葉で丸め込まずに
もっと早く知りたかったな

しば
#毒親

星降る深淵
自分の発信から
様々な人から
◯◯しか出来ない人と
いろんな方向性からも暴言、ののしられたものの
後から考えれば、できるだけすごい
罵ったひとたちは出来ない
スマホで文字打てるだけ
すごいこと
どんだけ暇なの?
子育てしてる親まで出てきた時は
子育てのストレス解消だとはおもうものの
人を見下す毒親決定
#鬱
#双極性

ぬこ

青木
そんなことで怒るな
反発すれば、
あんたは頭がおかしい
と言う人に育てられたので、だんだん疑問に思うことや不満を持つことを諦めるようになっていたようなのですが
その人が居なくなった今、反動なのか何なのか、腹の立つことが多くてしんどいです
自分がすごく性格悪くなった気がするし
やっぱ私がおかしいのかな?ってまたループする
ただ穏やかに生きたいんだけどなあ

キキ

キキ
あーだからかー
父親とは毎日喧嘩してたし
そんな父親との子供やから可愛いがれなかったんだ
今日初めて知った
お母さん自身大人になるまでに病んじゃって気力なかったんだ
なんで産んだの?て育てられ方したけど
謎がとけた

キキ

キキ
母親にかまってほしいから電話した
切られた
さみしい
おやだけには愛されたい

あまね
子どもの行動にばかり注力するんじゃなくて
自分の自己肯定感をあげてご機嫌でいること、
出来るだけココロはストレスフリーで過ごして
自分に余裕をもたせてあげることの方が
きっと大切なのね。
もちろん、子どもに関わるのは
大切な事なんだけど
「結局のところは本人にしかわからない」と
理解して、自分の気持ちに置き換えないことも
大切なんだなあって思う。
この子は、この子。
わたしは、わたし。
そう区別するのが大事なんだろうな。
そう思えば、自分も子もひとりで住んでいるもの同士くらいに思える気がする。生活(機嫌)は自分でなんとかしながら、お互い苦しいときは手を貸して手をとりあえたらいいね。くらいな感じになれる気がする。
一緒に暮らしてると思うと
まだまだ未熟だから自分が養わなきゃ!とか思うけど。
まあ、実際の生活は養うわけだけど
気持ちの距離的にはそれくらいのほうが
わたしには、ほどいい距離で入れそうな気がするな。

あまね
すぐ、何も言われていないのに
相手が不機嫌だと
「なにか気に触ることしたかな?」とか
「わたしが悪かったかな」と勝手に考えて
悶々としてしまうのやめたいな。
子が不機嫌なときも
「わたしのこの行動が良くなかったかな」とか
「わたしが離れたから不安にさせたのかな、ごめんね」って思ってひどく悲しくなって感情コントロール難しくなって泣いたりしてしまうけど
ふと、ああ
自己肯定感が低いと過干渉になったり
過保護になってしまうのってこういう事か。
と、気づいてしまった。
そう言われてないのに
勝手に自分を責めて
「自分のせいだ」って思う。
いま、冷静におもいうかべると
すごく自意識過剰だよねって思う。
もうすこし、シンプルでいいんだな。
顔色伺わないで、言われたことだけを
素直に受けとめて。
あとは、言われるまでは
「もしかしたらこう思ってるかも」と
思ったとしても「あくまで自分のなかでの想像の話」とわけて置いておくといいのね。
実際そうだったら
そっか、あたってたのかって
その時は反省したらいいんだもんね。
もしかしたらわたしは
もっと、図々しく生きていいのかもしれない。
子どもにも「ママが悪かったね」って
自分を責めないようにしながら接したいな。
「息子はこうおもったのね。わかったよ」
くらいでいいんだろうな。

なつ
前は扇風機の音うるさいだったしな

翠(スイ)
自分の考えに沿わないことをしだすと途端にイライラぶつけてくるのやめろよ……
まずそれをした理由を問うべきだろ、落ち着いて。
で、自分はこういうの考えてやらないようにさせてたんだけどって自分の考えを説明するとこからじゃん。
まだ高校生なったばっかりだぜ?
分かるわけないじゃん大人の考えが。
本当バカだろ
2人目なのに何も学んでないんかい
そういうもんなのかな
親ってそうなの?
性格違ったら全部リセットされちゃうわけ?
あーーーー夜にやるの本当にやめてくれ
自分じゃないのにこっちが苦しくなる
声高いからヘッドホン突き抜けて聞こえてくるのマジでしんどいきつい無理
助けて……[大泣き][大泣き][大泣き][大泣き]

ぬぬ
でも彼氏はチームの練習に参加していいらしくて、明後日バレーしたいから私が出禁になったチームの練習行ってくるねって言われて
モヤモヤしない人いる?
私がおかしいんかな、神経質すぎ?

キキ
全部歪んでみえる毒親であります故に

キキ
それ以外は虐待でーす

ルル🕊𓈒𓏸︎︎
今弱ってるから頼りたかったけど、私の考えが甘かった
それと今金銭的に余裕がないので、余計にバカ母は言うのよね
#精神疾患
#毒親
#毒母

内容はありません
関連する惑星をみつける

躁鬱の星
595人が搭乗中
参加

病気と障がいの星
833人が搭乗中
参加

病み期の星
1771人が搭乗中
参加
つらい時、悲しくなった時来てね

お風呂チャレンジ星
1070人が搭乗中
参加
お風呂に入れない・お風呂に頑張って入る・お風呂キャンセル界隈のポンコツの集まる星⭐️ お互い応援しあって、お風呂に入ろう✨

精神疾患を患ってる人
7563人が搭乗中
参加
皆の居場所です
心のこと、体のこと、悩みなど何でも呟いてください
誹謗中傷はやめてください
もっとみる 