

おうちで食べるご飯ならなんでも
スイーツやパンなども
買ってきたものでもOK👌

がっちゃん
🍅とほうれん草が残ってたので
今日はシンプルにオリーブ🫒油と
ガーリック🧄で
洋風だしとソーセージは
ベジタリアン用のを使用
季節外れだけど、フレッシュ🍅イケてる[大笑い]


Neo
明太子のお焼き?
れんこん素揚げ
サケのホイル焼き
水餃子
アカモク生姜醤油
焼きネギ
ずっと冷凍庫にあった、明太子。あまり馴染みがないので、どうしてくれようかと、検索したら、豆腐、エノキ、ネギなどと混ぜて焼くのが合ったので。
れんこん素揚げは、今1番好きなの。
水餃子は、明日は、水餃子無しの、ただの野菜スープになります。
アカモク、ご近所さんが、新潟の親戚の方から、送ってもらったのを、おすそ分けしていただきました。海藻ですが、初めて食べました。
ネギのは、長ネギ泥付きの、ぶっといのを、焼いただけの。味付けは、クレイジーソルト。
今年になってから、休みの日に出かける予定満載で、久しぶりに、ゆっくり休みらしい休みでした。
次、いつ、ゆっくりできるかなあ…
2025年は、行動する年にする、と、決めたものの、デブの出不精、引きこもりバンザイ、なもんですから、少しかいたるい…(かいたるい←方言、疲れたの意)
来月には、ゆっくりできる…かなぁ…







がっちゃん
レモン🍋が野菜のセットに入ってて
🤔何に使う?
折角皮まで使えるいいレモン🍋だし,,,
ということで
レモンメレンゲパイ🥧やってみました
焼き上がりまでは良かったんだけど
コーンスターチないから米粉で代用したら
切った時にレモンクリームが流出[目が回る]
味は良かったので
早めに食べていつものように証拠隠滅[疑っている]



がっちゃん
先日、アレルギー持ちの知人に
「米粉シフォンケーキできるように
なったから注文受けます」
とLINE入れたら「ではプレーンのを」
と言ってくれたので、
今朝から焼いて昨日作ったスイートポテトも
お裾分けでさっき持って行ってきました。
お礼に紅茶を頂きました。
何ともかわゆいラッピング[目がハート]
お互い接点は前期の健康推進員
ということだけで、実はあんまり喋る仲
ではなかったので、会っても何だか
モジモジしてしまいました[冷や汗]
米粉でシフォンケーキ作ってあげるね、
と約束したのはもう1年以上前で、
どうかな〜と思いつつLINE入れましたが、「え〜、いいんですか〜」
と嬉しいお返事もらったので、
久々に作ることに[ほっとする]
家族以外の誰かのためにお菓子作るのは、
何十年ぶりでしょうか
買い溜めた道具類や包装資材も
役立つ時が来てよかったです。




がっちゃん
寒い日は味噌ラーメンに限る!
昔母が📺️で仕入れた味噌鍋のレシピで
ずっと味噌ラーメン作ってます
コンニャクとジャガイモ入るのと
にんにく、生姜、隠し味に砂糖と醤油
あとはビーガンの中華だしと味噌
今使ってる味噌がちょっと辛いので、
バター🧈を薄く切って乗せました
今日は生麺入れたし、かなりおいしー
うーん、あったまる[ほっとする]


がっちゃん
今日は皆大好きな天ぷら
最近特にデリッシュキッチンに出ていた
根菜のかき揚げがお気に入りです[大笑い]
レンコンと衣にごま、っていうのが味噌☝️
それぞれどっちが欠けても全然美味しさ
変わって来ます
らでぃっしゅぼーやの肉厚🫑も
普通のとは全く違いました
うーん満足😆




がっちゃん
#ホームベーカリー
健康に悪いらしいけど、私は🍞が大好きで
ホームベーカリーも15年くらい使ってます
せめて強力粉は国産小麦に、と思って
最近時々買うのが春よ恋
いつもの配合だと全然膨らまない![大泣き]
何で〜と検索したら水分吸収率が低いのと、グルテン量が少ない
なので、水は少なくって書いてたんだけど、
それ調整難しそう
あ、そういえば裏に配合載ってたわ
と一斤用の配合をそのまま1.5倍にして
焼いたらいつもの大きさに焼成出来ました
ただ、イーストは倍くらいになります
イーストも添加物なので、最初サフを使ってたんですが裏見たら🇨🇳製だったので、国産に替えました
窯伸びはホームベーカリーだと
こんなもんかなと思います
今朝はミニトマトが数少なかったので、
先日らでぃっしゅ届いたピーマン🫑を
素焼きにしました
うーん、贅沢[ほっとする]








がっちゃん
#炊飯器調理 #ホットケーキミックス
炊飯器で様々な物を作るショート動画を
出されてるチャンネルで
🍓のチーズケーキ
美味しそうだったのでやってみました[笑う]
クリームチーズに🍓ジャムと生クリーム
間違いない味,,,だけどカロリーが[びっくり][びっくり][びっくり]
一切れ当たり350kcal[大泣き]
今晩は油分量控えめにせねば
これ多分ホットケーキミックスでなくても
薄力粉か米粉でもできると思います
米粉の方が撹拌しやすいかも
クリームチーズはやわらかめのタイプだった
のでジャムもアオハタのにしてみました
米粉やるなら最初にチーズと砂糖を混ぜた
時点で加え始めても問題ないと思います
(元ネタ他はコメ欄に貼ります)


がっちゃん
今日はこれから健康推進課主催の
イベントがあるので、早めの昼ごはんです
朝イチで昨日の忘れ物の鶏肉を取りに行き、
折角でたんだからと帰り道沿いの🛒に
立ち寄ったらキノコ🍄🟫が安い!![大笑い]
という事でお昼は🏠️にあったキノコ🍄🟫を
消費すべく、和風キノコパスタにしました。
出汁はめんつゆと昆布の簡易だし
ニンニク🧄をごま油で炒めて玉ねぎ🧅、
ビーガンソーセージ、キノコの順に入れて
調味料を足したら、パスタ投入!
味がしっかり付いて
今日は上手く出来ました[ほっとする]




Neo
カレー
れんこんあおさ炒め
れんこんサラダ
キャベツ千切りとトマト
カレーの玉ねぎは、ペコロスをつかいました。半分に切りましたが。
ブラウンマッシュルームは、まるまる。うずら卵も入れて、なんか、まるまるごろごろカレーです。
れんこん二種。この前作ったのと、サラダは、いつもは、輪切りか半切りだけど、グラ友さんとこのれんこんサラダが、れんこんを細かく切ってて、それが、上品に思えたので、真似してみました。ミックスベジタブルをまぜて。
カレーにうずら卵は、古いお付き合いのグラ友さんから教えていただいたんですが、その方は、もう随分投稿されてません…海外にお住みで、うずら卵が大好きだけど、日本のよりかなり高いので、買えない、と。
私もだいぶ長く、グラビティに居ます。
最初の頃に、「グラ友」になった方々、かなり居なくなってしまってますね…
投稿が更新されてないだけの方のは、時々、のぞいたりしてます。
私も長々と投稿しない時もあるから、もしかしたら、とか思って。
お元気で出て下されば、なにより。





Neo
とんかつ
れんこんとエリンギのあおさかけ炒め
キャベツ千切り
かぼちゃサラダ
めかぶ酢の物
ほうれん草とちくわの白あえ
何年ぶりのとんかつかな?めんどくさいから、ほとんど作りません。
れんこんのは、この前の投稿のコメントから、真似して。
昨日、かなり遅く帰ってきましたが、途中で、まいばすけっとで、お買い物。たばこは、レジの人に取ってもらうんだけど、店出て、しばらくしてから、たばこ代金だけ、支払ってないことに気づいたけど(レジを通さずに渡されたよう。)、閉店時間ギリギリだったから、そのまま帰りました。
今日、支払いに行きましたが、時間が全然違うから、昨日のレジの方は、いなくて、違う人に、支払いしてないままなんですが、と、言ったけど、何も聞いてないから、店長に相談してから、連絡するとのこと。昨日のレジの人も、気づいていなかったのかな…
しかし、私は、気づいてしまってたから、ほっとくのは、どうにも気持ちが落ち着かなくて。
たかが580円で、罪悪感をひきずって生きて行く気にはならず。
今は連絡待ち中ですが、昨日のレジの人が何か言われてないかな、と、少し心配。
レジ打ってる時に話しかけてしまったから、忘れたんだろうなあ…
と、言うようなことが、ありましたとさ。







がっちゃん
#ベジタリアン
昨日より調子良くなって来たけど、
胃には優しく、ということで
シンプルピラフ
(大豆ミート、玉ねぎ🧅、ピーマン🫑、
コーン、ガーリックも少し)
メインの味付けはいつものビーガン対応の
野菜出汁だけど、それだけだとなんか
物足りないので、今日はバターを5グラム
くらい入れました。
ふわっとした風味になってgood


がっちゃん
#米粉 の#シフォン
朝に八朔を半分食べてしまったので、半分を
絞りましたが、25ccしか出来ず[冷や汗]
残りは水を足して、皮をすりおろし
柑橘あんまり好きじゃない👨にとっては
ちょうど良かったかも
やはり米粉だと弾力ないので、
ふわふわ感マシマシです
その分、卵白は卵黄より1個プラス
じゃないとしぼんでしまう
という事が分かりました
これなら小麦粉アレルギーの彼女にも
食べてもらえるかも
随分またせてしまったけど
どぉ?と聞いてみようと思います[ほっとする]




Neo
ブリ照り
絹さやとちくわの炒め物
ブロッコリーサラダ
荒野豆腐の唐揚げ
舞茸ガーリックバター
れんこん唐揚げ
長ネギ焼き浸し
なめことお豆腐のお味噌汁
絹さやと荒野豆腐は、合わせて玉子とじにするつもりが、荒野豆腐の唐揚げ、などと言うのを見てしまい、作りましたが…
普通に煮たのと変わらん。唐揚げ要素、全く無し。
絹さやを別に使ったから、二品になったけど。
れんこん唐揚げと、長ネギのは、相当作ってます。好きすぎて。長ネギは、「泥付き」で売ってる、ぶっといのを使ってます。そろそろ終わりかな。
やる気がでなくて、グタグタしてるのは、花粉症のせいにしておきます。
お天気いいのに、お布団干せない(洗濯物は、外に干すけど)
やはり、ちゃんと病院行った方がいいのかな?
耳鼻科で、目の痒いのに効く薬、だしてくれるのかな?逆もしかり。
早くすぎて欲しい季節ですな…









がっちゃん
#アイスの季節 が始まりました〜[ほっとする]
今日は年に一度の人間ドック
バリウムは百害あって一利なしと聞いたので
今年も胃カメラにしました
確か去年はまあまあうまくできて経口だった
と思って今年も経口を選択したのですが、
🏥の記録では去年は経鼻だと言われ
じゃあ経鼻で、ってやったら
明らかに何か違う
レベル[目が回る][目が回る][目が回る][目が回る]
位でした
終了後はまるで花粉症再来のような状態に
[大泣き][大泣き][大泣き][大泣き]
今朝は4時起きだったし
待ち時間も長くて13時にようやく昼食
どっと疲れて🛏️寝たら
中々起きられません
目覚まし兼ねて今日は
ハーゲンダッツ ピスタチオ です
おいちー[投げキス]


Neo
唐揚げ
ほうれん草のベーコン炒め
三葉マヨ和え
生ハムマリネ
キャベツ千切り
キュウリとカニカマの胡麻和え
なめことお豆腐のお味噌汁
ブロッコリー
グラ友さんの「今日は何の日」の投稿で、今日は、三葉の日と、にわとりの日だとか。
たまたま、三葉が安かったのと、唐揚げは、昨日から決めてたけど、なんか、いい気分になれました。
今日、お買い物したお店では、れんこんは、無かった(´;ω;`)
今年初めての半袖と日傘。夏のような暑さでした。
明日は、寒くなるようで。何を着たらいいのやら💦









がっちゃん
昔母が豚肉で焼き飯を作ってくれたのを
思い出しながら大豆ミートとピーマン🫑、
人参🥕、玉ねぎ🧅、椎茸を雑穀米に入れて
ビーガン仕様の出汁と岩塩を入れましたが、
途中で味変したくて韓国のりちぎって
足しました[ほっとする]


がっちゃん
今日娘とふたりなので、
トマト🍅まだ1個あるし、2,3日前にも
作ったけどまあいいかと
ココス風トマトとチーズのパスタ
それと一昨日グラ友さんが教えてくれた
バナナブレッド
炊飯器で半量にして
チョコチップとミックスナッツを
プラス
油脂はアレルギーの関係もあるので、
オリーブ油に変更
いや~超簡単でめっちゃおいしー[ほっとする]
もうファミレス行かなくてもいいかも[大笑い]




Neo
肉じゃが
さば味噌煮
麻婆豆腐
小松菜胡麻和え
今日は、朝から、いただいた夏ミカンでマーマレード作ってました。作り方は、簡単ですけど
皮を刻む作業が、果てしない…
何より、指を切らないように、と、よけい力が入って、右腕が疲れてます💦
ここ3年くらい、ご近所さんから、たくさんの夏ミカンをいただくようになって、マーマレード大好きだから、作るんですが、欲張ってたくさん作ろうと思ったけど、煮る鍋に限界があり。
3個分が、適量であることに、ようやく気づいた日でした[泣き笑い]
煮てる時間に、引っ越して初めて、キッチンを雑巾で拭き掃除(普段は、掃除機とクイックルワイパー)びっくりするくらい、汚かった[目が回る]
…次は、リビングと廊下をやらねば。
私の部屋は、今どきは無い、畳の部屋なので、掃除機のみ。
久しぶりに引きこもりの休日で、充実した一日になりました。お天気も良かったし✨





がっちゃん
昨日🇨🇦在住のグラ友さんが上がれてた
スープパスタが美味しそうだったのと、
ちょうど同じ名前のキャンベルスープが
🏠️にあったので、作り方教えてもらって
早速今日のお昼に
輸入食品を結構置いてるスーパーでたまたま
安かったので買っておいたのですが、
こんな調理法、思いつきませんでした。
簡単で栄養価も高くて中々good👍️


もっとみる 
関連する惑星をみつける
カフェ飯の星
857人が搭乗中
参加
██カフェ☕️とカフェ飯🌮の星です
気楽に投稿ください
※出会い目的や荒らしなどがいれば
星から降りていただく場合があります
グルメの星
879人が搭乗中
参加
美味しいものを気軽に投稿してください😉
美味い物を共有する星
953人が搭乗中
参加
#チョコフェス2025
料理・お菓子の星
2048人が搭乗中
参加
手作り料理、お菓子やパンはもちろん、お店の食事やおすすめのお菓子の紹介も大歓迎♪
見るだけの方も歓迎します✨️
今日何しよう?のヒントや料理のレパートリーも増やしましょ🎵
おうちごはんの星
1916人が搭乗中
参加
おうちでの食事(朝、昼、夕、夜なんでも)を
共有する惑星です!。
もっとみる 