共感で繋がるSNS
INTJの星

INTJの星

8k 投稿数 43k メンバー
惑星主: GRAVITY【公式】
投稿
イベント
質問ひろば
音声ルーム
グループチャット
たっつー

たっつー

特に興味のないものに対して、お世辞でも褒めることが出来ない。
すまないが、それが自分に正直にいることだと思ってる。嘘はストレスだから。
GRAVITY
GRAVITY2
たっつー

たっつー

余白は大切だ。

人生にも、
計画にも、
創造にも、
文章にも、
言葉にも、
時間にも。

GRAVITY
GRAVITY5
めいこ

めいこ

「論理的に話して」なんて言われたことない。むしろ理詰めして嫌われるタイプ
GRAVITY1
GRAVITY9
怪我の功名

怪我の功名

女の子2人はお互い友達でずっと身内ネタで盛り上がってて、男の子1人はその女の子たちにイジられてる。自分含めてこの4人のグループで学習するってなったら、1人で調べ物とか進めちゃうんだけど 、どうしたらよかったんだ…
正直盛り上がっている最中に協力を促して、調べ物に切り替える時間が勿体ないし、
放置して1人で終わらせる方が楽だし速いかな。
GRAVITY
GRAVITY6
あこた

あこた

虹の7色をメンバーカラーにした7人組女性アイドルグループ
…結成当時はそうだったのだが、卒業・脱退・解雇が相次ぎメンバーは緑・青・藍・紫の4人にまで減少。
正統派の可愛い系グループにも関わらずよりによって寒色系ばかりになってしまった。
そしてこうなると「藍」だけなんか他よりピンと来にくい微妙な色味じゃない?という疑問も浮き彫りになるのである。
(※架空の話です)
GRAVITY
GRAVITY1
そると

そると

私はまだ10年とちょっとしか生きていないのに、今私の知っていることが世界の全てだと思ってしまう。「これ以上知ることは無いだろ。」みたいな。今の時期特有の考え方なんでしょうけど。

でも、やっぱり色んなタイミングで、あぁ私はまだ全然ひよっこなんだな…と思います。
それを感じた時、私の年齢の何倍も生きている人を尊敬します。
単純に、すごいなって思います。

結局、何年も歳を重ねたとしても知らないことは沢山あるんだろうな。
出来ることなら、世界の道理を全部知ってから、人生の幕を閉じたい。
GRAVITY
GRAVITY5
怪我の功名

怪我の功名

自立という言葉によって孤立している自分を誤魔化してきた。だけど、
スベりたくない、会話を弾ませる技術がない、失望されるくらいなら最初から無愛想がいいのでは、など子犬みたいな小さい何かが心の中で怯えている。振る舞いは大人びても、誤魔化してるだけだから、核の部分はいつまでも成長しきれない。
社会人になってもぼっちになりそうだなぁ笑
GRAVITY
GRAVITY10
山さん

山さん

自分用トリセツ(投稿圧迫してごめんなさい)

・楽観的っていうか、自分を他人事のように見てる(三人称視点みたいな)時が時々ある
・めっちゃ楽しんでるのに急に冷める時がある
・ゆっくりな時凄く行動遅いのに、急に効率的に動こうとする時もある
・何も考えずに人について行く習性がある
・同じ事をしても飽きにくい
・一人の時間が無いのは苦痛(一人が好きだけど、友達と話す時間も好き。バランス)
・不安な時は独り言が多くなる
・表情には出ないけど、内心コロコロ心情が変わる時が多々ある→ここ大事
・ちょっと物理的に距離近いかも?
・インドア派(本屋やゲーセンには行く)
・ノートや紙にに色々書きたがる
・安心させてくれる人には良くなつく(昔近所のお姉さんにはよく懐いてた)
・物理的に距離近い方が安心しやすい
・雑談系や解説系の動画見るの好き
・あんまり人の悪口言わないと思う(覚えてる限りは)
・痩せてる方だと信じたい
・友達は多い方じゃ無いけど満足してる
・包容力ある人は好き

こうやって自分の事書くの楽しい
GRAVITY2
GRAVITY1
マイアミ先生

マイアミ先生

天使も悪魔も自ら名乗るようなことはしない。
こっちが気付くしかない。
GRAVITY
GRAVITY2
おん

おん

YouTubeでINTJ関連の動画コメント欄見ると香ばしすぎて笑える
GRAVITY
GRAVITY4
春告魚

春告魚

自分と同じタイプ(INTJ)の人って血液型では何型が多いか気になりました。
よかったらみなさん、何型か教えていただいて集計してみませんか?
すごいアナログですが、投稿していただいた方が自分の血液型を一つカウントするということで 笑
ちなみに僕はAB型なので現状では
AB 1
A 0
B 0
O 0

です。際限なく続くと思うのでいずれかの血液型が100になったら終わろうと思います ^ ^
良かったら協力お願いします(・∀・)
GRAVITY17
GRAVITY2
れいれい

れいれい

もう1回MBTI診断やっても変わらない
GRAVITY
GRAVITY3
あお

あお

 クリームいっぱいのドーナツをほおばる子どもをみると生き物的にかわいすぎるやろときゅんきゅんする。赤ちゃんって、可愛い!守らなきゃ!の比率の容姿なのだと教わったが、納得しかない。
 子どもの顔においしいものを近づけると無防備に口をあける様子は愛でまくりたい気持ちになる。
 私は動物があまりすきじゃない。そう言うと薄情と思われそうで公にしてない。が、エサやりはすき。動物のエサやり、こいのエサやり。子どもたちが行列をなしてない限り◯◯のエサを買っちゃってやっちゃってる。動物嫌いなのにエサをあげたい気持ちって何だろう?と調べると、支配欲と書いてあった。驚き。母性かと思ってた。何でもハラの時代。気を付けようと思った。ダブルチェック了解ッス😊😊😊
GRAVITY
GRAVITY14
えみ

えみ

仕事中にくだらない雑談ばっかりしたがる人
キライ😡

GRAVITY4
GRAVITY22
れいれい

れいれい

INTJって楽観的とか言われてるはずなのに楽観的じゃないんだけど🤔
GRAVITY
GRAVITY13
あお

あお

ダブルチェックという名の無責任
GRAVITY
GRAVITY17
さくらさん

さくらさん

自分だけかもしれないけど、自分のやったことを褒められるより改善点を言ってもらったほうが嬉しいんだよね。
褒められるだけだと、次のステップが見えなくて成長が止まってしまう気がしてて
GRAVITY3
GRAVITY18
な

病んでる時に自分の感情すら分析する。分析したところで立ち直るわけではないが。
GRAVITY1
GRAVITY19
マッスル

マッスル

シナモン ロールです
ハンカチを作りました
失敗作もありますw
GRAVITY
GRAVITY10
あお

あお

 耳コピ失敗の先の投稿で触れたヴェルレーヌの詩だが、秋の日のヴィオロンの…からはじまる。バイオリンのだったらもしかしたら心に残る詩になってなかったかも。そう考えるとヴィオロンと訳した上田敏さんがいてこその詩だったのかもしれないと思う。
 私にとっての赤色と誰かに見えてる赤色っておんなじじゃないかもしれないと思う時がある。
 「あなた」の側面からみた。がここにはいっぱいある。今は言葉の魔術師が多そうな星を選んで、紡ぎだされる言葉の音色に悶絶を繰り返してる。
 投稿の補足のつもりが、グラの楽しみ方の話になっちゃった(笑)
 今日は心の悪態さんの登場が少ない日になりますよーに😊
GRAVITY
GRAVITY11
もっとみる
関連する惑星をみつける
もっとみる