

小学生・中学生を子育て中の方で作る星です。
日々の出来事を共有して笑いあったり、
お悩みや苦労を共感して励ましあったりする
そんな優しい場所としてご活用下さい♪
これから入学を控えているお子さんや、
すでに卒業されたお子さんがいらっしゃる方も
大歓迎です(* .ˬ.)"

あさ
「よろこぶかなーっておもって つくったよ♪」
7才が作ってくれてたぁ🥲


pakoni
やだぁ、私も女の子の仲間入りしちゃった!笑ウフフ
…ひなあられは買ってきました🌸

rio
来年度1年生になるお子さんがいるパパさんママさーん!!
1年生なんだからこれくらいはできるでしょっていうのめっちゃ危険ー!!!女の子でも危険ー!!!
下に我が家の長女のトラブル(主に持ち物)書くから良かったら参考に!!!
↓↓↓
①鉛筆は毎日筆箱の中にいる本数が違う。なんなら消しゴムの数も違う。消しゴム1つの日の翌日は2つに分裂させて、さらに翌日には全部ない。友達に投げられた(リアル)らしい。
②色鉛筆の本数は持ち帰ってきたらチェック。半年見てなかったら、半分になってた。
→鉛筆、色鉛筆に関しては、名前と一緒に家庭で決めた共通のマークをできればシールとか紙をセロハンテープで貼るとか目立つように対策必須。1年生は名前を見ない。
消しゴムは、ランドセルに予備を。ちなみに名前は書いても割られるので、割られても名前の一部が見えるようにデカデカ書いておく。
③体操服や制服は、でかワッペン必須(学校に要確認)。間違えて着て帰ってくるとか余裕である。1年生は名前を見ない。(2回目)
④プールカバン、体操服袋、水筒、給食袋は忘れてくるものと考える。とくに水筒と給食袋は毎日使うので、予備必須。ちなみに、名前と一緒に共通のマークも忘れずに。1年生は名前を(以下略
⑤ランドセル、学校の引き出しのなかは定期的に確認する。古いプリント、テストの化石が発掘される。運が悪いと友達の持ち物が紛れ込んでいる。1年生は(以下略
なんでもできる年長さん、なんにもできない1年生なんて言葉があるらしいけど
ほんとできるのレベルが小学生はぐっと上がるから、この言葉よくわかる!!
新一年生の親御さんたち頑張れ…![大泣き]

はる ꕤ。゚
子供達から突然のプレゼント。
受け取ってから次の土曜日が
勤労感謝の日だった事を思い出して、
静かに感動してしまった( ᎔˘꒳˘᎔)
「鞄に付けてね!」
と言う割には随分と大きいけれど、
必ずどこかに身につけるよ。
こちらこそいつもありがとう。
君たちが大好きだ。


はる ꕤ。゚
長女(小1)の七五三を計画中の為、
今日はその日程予約と衣装選びにお店へ。
…が、この類の行事がとにかく嫌いな娘。
何とかその気にさせるべく
僕と店員さんで必死に説得を試みる。
プリンセスみたいに可愛い衣装も着れるよ?
「ヒラヒラが邪魔だから嫌」
髪型もこんなに可愛くしてもらえるよ?
「しなくていいから早く短く切りたい」
どうしたらやってくれるの?
「今の格好のままだったらいいよ」
(カービィのパーカーやん…)
と、なかなかに手強く…。
ひとまず勝手に気に入りそうな衣装を選び
こっそりと日程予約をしたので、
あとは当日までにやる気にさせねば( - - `)
#ディズニーとかに興味がある子なら
#すんなりプリンセスになってくれるのかな
#マックで釣るか…


コビト
中学で学区ごとで友達と別れるようで、
その前に好きな子に告白すると…
卒業式にライン聞けばとしたのだが、
他の子はほかの女の子にokもらってたから自分も大丈夫とよくわからない解釈をし…
告白する前に友達経由で好きな子に伝わったらしく、
見事に撃沈。
息子よ、
経験がそのうち実る時がある
はずだw
そのため息子には会話で触れないようにしている

あき ꕤ。゚
毎日配信してくれているんだけど、
どう見ても量が少ないように感じるのに
別に子供達から「給食が足りない」なんて
話を聞いた事もないので、
こんなものなのかな…🤔?
昔が多すぎた可能性?

くまくま
昨日遅くまでかかって作ったチョコ🍫
私も不器用だし、初めてだし
キレイな形じゃないのもあったけど
友チョコ
楽しく交換出来たらしいから良かった😊
次女は誕生日の男の子に渡したら
「やったー!来年もよろしく!」
って喜んでた🤣と
長女曰く、校庭の真ん中で渡してたらしい
もう来年の予約笑
素直で可愛い反応が微笑ましい☺️
#バレンタイン大作戦


はる ꕤ。゚
大阪へ行くというのに巨人の帽子を被る父。
USJへ行くというのにトトロの鞄を持つ母。
新幹線に乗って5分で「もう着く?」と長男。
初めての新幹線なのに全く興味のない次男。
ひたすらに何かを食べ続ける長女。
そんな愉快なパーティーでお届けする
ひたすらに前途が不安な大阪旅行。
はっじまるよーーー٩(ˊᗜˋ*)و!!
#父が道頓堀に沈められないか不安
#僕はクレアおじさんみたいな人の
#チーズケーキを買うのがミッション


はる ꕤ。゚
僕がお風呂を出てリビングに戻ると、
何やら窓際で長男(小3)がごそごそと。
不思議に思い何をしているのかと尋ねると、
「今、歯が抜けたからそれを綺麗にしてる!」
との事。
赤ちゃんの頃からお世話になった乳歯に
ありがとうの気持ちを伝えたいんだってさ。
優しく育ってくれてパパは嬉しい。
( ᎔˘꒳˘᎔)
#歯が抜けて邪魔だったから
#ぺっ!て庭に吐き出した
#長女との差よ…

はる ꕤ。゚
昨日の天気から一転して、本日は快晴!
朝から博物館で見学や体験をした後で、
スカイツリーでポケモン、カービィカフェ、
ジャンプストア等など歩き抜いた一日。
子供達も満足そうだし、
僕もへとへとなのでもう帰ります⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝
#あれだけ色々回ったけれど
#子供達のテンションのピークは
#一番最初にあった石炭でした…
#マイクラの影響強し





はる ꕤ。゚
新年度で小・中学生子育ての星への投稿が
入学!進級!新しいスタート!という
期待と不安で埋め尽くされているというのに、
我が家の次男(小4)の今朝最初の一言は
「このマイクラの装置がさー…」な、
いつもと何一つ変わらない今日でした。
さすがに4年生にもなると
小学生ベテラン組という事で、
新年度でも一切心乱れる事もないようです。
#先生は誰になるか楽しみだね
#と聞いたところで
#「それよりこっちの装置もさー!」
#と一つも興味なし


はる ꕤ。゚
大阪旅行も無事に終わり、ようやく帰路。
散々歩いて走って疲れ抜いたけれど
子供達が大満足で一安心。
(日本人よりも外国人の方が多くて驚き)
個人的には目的地のUSJよりも
おまけで行った海遊館がすごく好きで、
子供達が途中で疲れてしまったが為に
ゆっくり回れなかった事が心残り。
またいつか遊びに行きたいなぁ。
さぁ、明日からはいつもの日常。
たくさん遊んだ分、頑張らなくちゃねぇ。
٩(ˊᗜˋ*)و
#チュロスを鳩に狙われる長女
#「わざとこぼすからちょっと食うか?」
#やめなさい



はぴはぴ
#自分の分も😋
#子供の頃から好き
#ねるねるねるね




🐸🌙*゚ミチ☀️ 🌞
今日は朝から👧🏻バレー🏐遠征🚗³₃
ベンチで👧🏻大きな声で応援ꉂꉂ📣していた‼️
( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
この子負けず嫌いだけど💦
大きな声出す子じゃないの…
あー少しずつ変化しているなー👏🏻·͜·👏🏻·͜·👏🏻·͜·
と嬉しかった母でした[ハート]
試合🏐も少しだけど出してもらえた[大泣き]
バレー🏐試合の合間に
👦🏻その2のサッカー⚽️試合をLIVE観戦📣しながら母…お弁当🍱を食べる(*’~'*)ŧ‹”ŧ‹”
雨の☔️中の試合(இωஇ`。)
1戦目 0-1
2戦目 0-0 PKで勝ち
3戦目 1-2
36チーム中6位‼️
悔しい(;`皿´)グヌヌ
しかし‼️
👦🏻MVP✨いただいたワーイ\(* ॑꒳ ॑* \三/ * ॑꒳ ॑*)/ワーイ
皆んな楽しかったね👍🏻
皆んな疲れたね(இωஇ`。)
母はこれから…山のような[びっくり]
ベチャベチャの💦ユニフォーム👕等を
洗濯じぁぁぁぁぁー(இωஇ`。)
やったるでぇー(ง •̀_•́)ง
今日も🌸は綺麗です✨
(*´³`*) ㄘゅ💕
#息子その2はサッカー娘はバレー
#私は君たちの応援団長
#楽しい悔しい沢山感じろ
#私は洗濯BBA
#今日も桜は綺麗です










その人生は素晴らしい

たのちいさん
その金額なんと6,270円…!!!
プレゼントにそのくらいの金額は全然かけられるし、親じゃなくて本人の欲しい物をあげるべきだと思ってる、思ってるけど、でも、、
カード1枚に6,000円以上かけるのあほらしすぎる…!と思ってしまう。どうしたもんか。

はる ꕤ。゚
この前、USJで乗ったジョージ怖かったね?
と話す長女(小1)。
それ、「ジョーズ」です( •︠ˍ•︡ )
#海で泳ぐ愉快なサル
#平和


はる ꕤ。゚
子供達を連れてスーパーに行くと
カレールーのコーナーで同級生に遭遇。
お母さんと一緒にルーを選んでいるようだ。
すかさず近づいて行った我が家の子供達。
長女「このルーがこの中で一番安いよ!」
長男「一番安いのにしときな」
次男「どうせ味なんてわかんないよ?」
と、日頃から僕が子供達に
言っているセリフで畳み掛ける。
お母さん苦笑い。
僕も苦笑い。
恥ずかしい…( ˙-˙)
#ね?パパ?
#ってこっちにふらないで
#ごめんて

はる ꕤ。゚
これまで長女7年間の人生において
僕は彼女に対して「可愛いなぁ!」と
言い過ぎてしまったようで、
どうやらあの子の自己肯定感は
現在最高潮に達している。
なんなら自分の事を学校一の美少女だと
思い込んでいる節があるようなのだけど、
ここ最近一つの疑問が浮かんでいるようだ。
"学校で誰も可愛いって言ってくれない"
…というもの。
うんうん。
脳内ハテナでいっぱいみたいだけど、ごめん。
"パパにとっては"世界一可愛いんよ…。
#背が小さいからかな?
#声が大きいからかな?
#とか色々と推理中

てん
遅刻もせず、朝から
それだけで涙
給食は食べられなかったみたいだけど、頑張ったね
私の母が長女に送った本
私も読んでみる
#不登校の親 #不登校気味

もっとみる 
関連する惑星をみつける
育児・子育ての星 公式
43879人が搭乗中
参加
育児・子育ての「楽しさ」「悩み」「辛さ」をシェアしたり、先輩のママパパ達に気楽に相談できる。そんな惑星です。
ワーママワーパパの星
344人が搭乗中
参加
子育て家事お仕事をがんばるパパママの星✩.*˚
ママさんもパパさんもフルタイムでも時短でもパートさんでも!育休中休職中の方も!シングルの方も!!もしかしたらこれから働くかもーっていう子育て中の方もっ!!
みんな𝕎𝕖𝕝𝕔𝕠𝕞𝕖 ☺︎ *.゚
シンママシンパパの星
1028人が搭乗中
参加
妊娠の星
1413人が搭乗中
参加
妊娠の星を作りました!
妊娠中の方や妊活中の方、妊娠ってどういうものだろうっと興味のある方是非この星をよろしくお願いします😂🌈
妊娠したら「やった!妊娠した!」と投稿できるような星を目指しています。なのでこの星の投稿を見て、不安な気持ちや悲しい気持ちになる方はソッと自主退室をお願いしたいです🙇🙇♀️
自分の意思でのびのびとグラビティを楽しんでいきましょう!
3歳になっちゃった星
204人が搭乗中
参加
さんさいに なたよ
うれちいね
もっとみる 