人気

治
やっと解放

ヘキサ

₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎

たかし

限界就活生

ひしお

なのは
基礎学力試験もあるねんけどまじ時間ないよ

りお🪄

BB

距離

レオ
怖かったけど、担当の人がめちゃくちゃ優しくて安心した…
でもね?
狙ってた求人がかなり競争率高くて、
おまけに、学力試験もあるんだって…
無理ゲーすぎる…
ずっとここ一本にしぼってたし、それ用の面接対策も作ったしやのに…
やっぱ就職できひんのかなぁ…

望助🏷

ありおん
その結果が、夜勤終わって帰ってから、父の食卓テーブルの上に置いてあった。
どれどれ
おおーーー!ほぼ全部平均点より10点くらい高い!
いつも苦手で平均点より下がってしまってた英語も今回は平均点以上!
えらい!
自主勉強も頑張ってたもんね!
よし、今週末ご褒美ご飯にしよう![大笑い]

まさ
#FP #FP1級 #試験 #試験勉強


ナノ

よう
試験終わり〜
光速で動く人おもろい

三日坊主
そして明日はお休み!
#試験

匿名
行ってきまーす
#試験 #土曜日

いの
#試験
#試験勉強
#眠い くない

sho
#試験

よう
明日実技試験やん〜
夜は対策かな(今やれよ)

sho
試験受ける方、体調に気をつけて頑張ってくださいね😄
#試験

はらぺこあおむし🐛
#試験


カウフマン
ローソンで買ってきた(ヽ´ω`)
#基本情報技術者試験 #試験 #資格試験

もっとみる 
関連検索ワード
新着

bell

回答数 63>>
長く勉強すれば良いという考えは捨てたほうが良い。短い時間で理解して終わらすクセつけないと試験の時困るよ?
長く行うなら勉強ではなく研究に時間かけるべきだ。

やよい
休憩ー!!


脆い白熊
一般入試ではないけども。

ユキ91
契約社員、正社員に条件を絞り、上場企業・大企業のみES送りました。
中途ですが、大手だと9割は、選考の中に筆記試験・適性試験がありました。(国語、算数(企業によっては英語)、性格検査)
最終までの平均は面接回数2〜3回でした。

。*゚ちがや ゚*。

よざくら
まじで中学校よりめっちゃ楽しい
お姉ちゃんの友達の妹と同級生になったから
お互いお姉ちゃん友達の妹って立場だから
友達になれたし
試験中いびきかいてた奴どうなったんだろ
って思ってたけど自分の後ろのやつで爆笑した
一応話しかけてくれる子もいるし
今すごい幸せ
ほんと高校合格できてよかった

しいかわ 🤔 🍼
学科試験49/50 天才でした

はる
末っ子の語学力と
私とうまく、話すことがずっと出来ないでいた

ナビジ

ワーク

yu🦖🌹
寝ても疲れ全然取れないし、謎の頭痛やばいし、今にも倒れそう笑
今週全部試験があるなんて聞いてないよ!?😭

はじめ🍇
#ひとりごとのようなもの #GRAVITY日記
#自己紹介
5月10日「こころの森」というよろず相談所をネット上で開設。
名前は、「涼」といいます。
有資格:産業カウンセラー・オンラインカウンセラー・アロマ検定1級とハンドケアセラピスト
よろず相談所「こころの森」
話相手が欲しい・一人ぼっちで寂しい気持ちがする。 そういうことから、人に言うと引かれてしまって言えないようなことまで丁寧にお話を聴かせて頂きたいと思っています。 目下、メールでの相談をお受けしています。 相談料は完全に無料。 相談条件は不問。 男女問わず相談はお受けできますが、女性の相談に多く乗ってきた経験があります。
18歳の頃から人から相談されることが多くあり、 産業カウンセラーの資格を持っていて、セラピストとして多くの女性の相談に乗ってきた経験もある。 社会に還元できるものとして私ができることをしていこうと思っています。 過去の相談例 女性の恋愛や性についての悩み全般・キャリアの方向性・自己分析と勉強法。
「略歴」
小中時代・成績も底辺でぱっとしない落ちこぼれ。 高校時代・生徒会長としていじめ問題と生徒の主体性について取り組む。 大学時代・キリスト教徒になる。衆議院議員の秘書としてインターン。 学業成績GPA3.9(簡単にいうとほぼオールA)
卒業後
予備校の事務員・高校生と向き合いながら学習スケジュールや相談に乗る。 営業スタイルが悪質で業務停止命令を受け廃業。
心理学の先生のアドバイスにより産業カウンセラー養成講座に通う。 約180時間の研修の後、試験を受け合格。
県立高校進路担当や精神科閉鎖病棟・理学療法士養成学校の事務等を経て、縁あって再度、 国会議員秘書を経験。 この間に介護職研修860時間を経て修了試験に合格。 アロマ検定1級とハンドケアセラピストを取得。 簡易的催眠療法を学ぶ
その後8年間、カウンセリング付きの女性向け風俗をする。 約500人のご利用があり、リピーターも多く好評ではあったけれど、競合のガツガツした雰囲気が嫌になり、嫌がらせを受け、コロナ禍ということもあり閉鎖。
脚注として小さく補足すると、大卒から数年後、軽度知的障害の診断を受けています。


バトン

あみ
【この惑星で楽しみたいこと】
20代です。
現在、資格試験の勉強をしようと考え犬の散歩ています。
【最近のマイブーム】

🐾やんやん🐾

よっしー
俺
2次試験もあるってよ

梅茶漬け

イーエ

うみ🐬
もう、私と子供達にとってはおとといの話で、本当に気になったんだったら、当日仕事終わってからでも、昨日ライブ行く道中でも聞けただろうに。ライブが楽しみすぎてそれどころじゃなかったんだろうね。って思うー。
そもそもいつもは試験の合否なんて気にしてこない。いつ試験だったかも把握してないレベル。
しかも、息子は2連続不合格だったんだけど、落ちた理由は1回目と同じかと聞かれて、これに関しては途中で担当の先生が変わって前落ちた癖は劇的に改善されたんだよねー。って会話したのに。
本当、なんなんだろうこの人。
#自己中旦那
#道中無事だったか #残念
もっとみる 
おすすめのクリエーター