人気

komichi
私は旅立つ
蒲公英の種が花から離れて
冠毛を使って出来るだけ遠くへ飛ぶように
低気圧が呼び寄せる上昇気流の風が舞い上げる
私は私を捨てて私になる
乱れることを恐れずに
どこへ着地するのかも迷わずに飛んでいく
#詩人 #たんぽぽ

How Deep Is Your Love

rrr
毎日、何が楽しみって、夜寝る時ベッドに滑り込む時間
なんだろ、全てから解き放たれて
上昇気流に乗って宇宙の彼方までふわーって浮かびあがるみたい

The Thinker

🐦鳥bot🦅
今回目当ての子は、この方でした。
ハチクマさん!
北東の風が吹いて山にぶつかり、上昇気流が生まれるとそれに乗って飛び立つ子です。
4日滞在して、飛んだのは2日だけでした。
#鳥


よすが( ³з³)🪶
上昇気流だと思う。
そんな気分の良い夜にならないかなあ。
#nowplaying

夜と幸せ (feat. 詩の出素。)

あ!あ

まきばお
前に行ったイタリアン。
相変わらず、美味しかった♪
今日は、週の真ん中の水曜日。
あと、二日、ぼちぼち頑張ります♪
明日からは天気も回復傾向。
気持ちも、焦らず、ぼちぼち上昇気流で、行きましょうね。









もっとみる 
関連検索ワード
新着

rousoubatu
フラットな印象 コミットな羨望
遥か彼方の思想と評論
愛してその先にある情緒の名称は
野蛮な幻想 議論の妄想
明日を生きる曖昧な問題
突き動かす世間は簡単に飲み込まれて
呆気のない だから立ち上がるんだ
その希望を胸に留めて
ありとあらゆる場面に吸い込まれないで
まだ冒険は続く 君がいないと始まらない
所詮とか仮定とか諦めないで
信頼できる仲間がいればまた進めるから
上昇気流の流れを掴め
yesterday to here

りぴー
空想旅行vol8【リュクス・アゼル】
風に身を委ねると、まるで空が迎え入れてくれるような心地よさは、空に浮かぶ淡青と白の建築群が、まるで雲の上の王国のように広がる幻想的な国です。
この国では、日常そのものが魔法のよう。街の広場では、風を操るアエリス族が軽やかに空を舞い、その優美な舞は見る者の心を解放します。彼らが空中で織る風紡布は、着るだけで体が軽くなり、子どもたちは初めて風紡布の服を着た日の感動を、大人になっても鮮明に覚えているといいます。
半霊体のエーテラン族の長老たちは、透き通る体で浮礁木の図書館に集い、古代からの知恵を若い世代に伝えています。彼らの作るエコルの鐘の清らかな音色が街に響くと、人々は一瞬立ち止まり、心に浮かぶ幻視を大切な啓示として受け止めます。
市場では、感情によって香りが変わるミラルド香水の調香師たちが、訪れる人々の「今日の気分」を香りに変える即興の実演で賑わっています。失恋の痛みを和らげる香り、勇気を与える香り、時には忘れたい記憶を一時的に封じる香りまで、人生の伴侶として市民に愛されています。
ヴェリルの逆風渓谷では、上昇気流に乗って風喰い花が舞い、その光る花粉が夜空の星のように谷を彩ります。地元の若者たちは、この渓谷で「風乗り」という伝統行事を楽しみ、特製の風帆で谷の上空を競争します。勝者には一年の幸運が約束されるという言い伝えがあります。
夜泣きの湖では、月明かりの下、水面に映る過去の記憶の断片を、エーテラン族の導きで観る「記憶旅」が密かな観光名所になっています。自分の前世や、忘れていた大切な思い出との再会は、多くの訪問者に深い癒しをもたらします。
近年、空晶石の密採掘や風紡布の技術を狙うスパイなど、この平和な国にも影が忍び寄っていますが、三種族の協力は揺るぎません。特にエーテラン族の長が開発した「記憶の盾」という精神技術は、夜泣きの湖から現れる「失われた記憶」の実体から市民を守る新たな希望となっています。
空に浮かぶ家々の間を渡る風の橋、透明な空晶石の階段を上る時の軽やかな足音、そして夕暮れ時に響くエコルの鐘の音色。リュクス・アゼルを訪れた者は、地上に戻っても、ふと空を見上げては、雲の向こうに広がる魔法の国を懐かしく思い出すことでしょう。

いみご🪼
1つ選ぶとしたら…んー…『♪Unspoken Love』ですかね。もちろん、CDになった『♪恋の上昇気流』も大好きです!
Unspoken LoveはYouTubeで聞けますし、恋の上昇気流はSpotifyとか音楽アプリで聞けるので、気になった方はぜひ…!

たけ
むしろ、また終わりに向かってるのを覚悟したからこそ余計にしんどくて上昇気流の入りから泣いてるし皆で来たって太志の煽りでなら、皆で、歩いていこうよってなってしまう


o4🌈に

るみ
もっとみる 
おすすめのクリエーター

o4🌈に
玉石混淆/作りたいものを作ります。
フォロワー
0
投稿数
8664

🐦鳥bot🦅
鳥を探しています
出会えた鳥さんの(下手な)写真を投稿するだけの人です。
フォロワー
0
投稿数
6713

komichi
好きな街は、熊本、尾道、静岡、松山、新居浜、太宰府
好きな事は、妻と話す事、料理、創作、散歩、
人生観は、二人四脚、他力本願、成るように成る
グラビティで知り合い、一度も会わずに婚約、半年後入籍して一緒に暮らしてます。
詩人として、太田初夏、komichi-mado、コンギなどの名で活動してきました。
フォロワー
0
投稿数
2000

よすが( ³з³)🪶
お互いの無知で傷つけあって、それでもお互いを許しあって、
いやし合いながら過酷な時の流れにいっしょにたちむかっていくのが愛というもので、
無傷なツルンとした愛などは「愛」の名に値しないと思います。
フォロワー
0
投稿数
1824

たけ
インフラSEやってます( ˘ω˘)
Aqua Timez、Little Paradeが好き
考え方の影響はそこから
フォロワー
0
投稿数
1247