共感で繋がるSNS
GRAVITY

投稿

走一(そういち)❣️

走一(そういち)❣️

自分は、統計学・心理学・脳科学・認知科学に関心があります。

これらの分野は、人間の行動と思考を理解するために不可欠な学問(又は科学)であります。

日常生活に深い影響を与えています。

しかし、これらの分野はまだ多くの未解決問題(一部の未解決問題)を抱えており、常に新しい研究・発表・議論が展開されています。

そこで、統計学・心理学・脳科学・認知科学について発信をしている方と繋がりたいです。

特に、これらの分野に詳しい学者・研究者・カウンセラー・セラピスト・メンタリスト・医者・心理士などの意見感想や知見発信を知ることができる方を求めます。

また、これらの分野に興味を持っている人々が自分の考えを発信する場を提供することもできます。

(※発信の場は下記のURLからどうぞ!)

これらの分野に関する発信をすることで、私たちは新しい知識やアイデアを得ることができます。

また、自分の考えを発信することで、自分自身の思考を整理することができます。

今後も統計学・心理学・脳科学・認知科学に関する発信を微力ながら精力的に行っていきたいと思います。



[P.S.]

自薦他薦は問いませんが、GRAVITYで統計学・心理学・脳科学・認知科学の発信をしてる方が居ましたら、確認出来次第フォローさせて頂きます。

コメントお待ちしています。


#統計学
#心理学
#脳科学
GRAVITYGRAVITYGRAVITYGRAVITY

心理学・脳科学・認知科学・統計学好き

心理学・脳科学・認知科学・統計学好きが集まるコミュニティです。初心者からプロの方まで大歓迎します。 心理術・脳の仕組み・心の仕組み・統計・心理療法・作業療法・認知療法などを語るコミュニティです。

GRAVITY1
GRAVITY11

コメント

S💓N💘S

S💓N💘S

1 GRAVITY

残念ですが、 『心理学』という分野は もう何十年も昔に終わりを告げた 学問です。 心理学は法やモラルに束縛されない『狂気性』というものも測らねばならない。 無論、その状況下に束縛された統計というのも必要ではあります。 『異常心理』というのも、人の心の持つ、ごく普通の心理です。 もはや、それを追及することは叶いません。出来ることと言えば、外部にそれを漏らさず、自分という内面にそれを刻み、チェックするという術しかありません。度が過ぎると強制入院です。けれど手を抜いてはresearchになりません。人は人の心を掴む事を放棄したのです。それが正しいかどうかは世間の決める事。

返信
関連検索ワード

自分は、統計学・心理学・脳科学・認知科学に関心があります。