投稿

ステラ
①INFJの誤タイプ(INFPはおそらくない)
②Feが発達したタイプ?(タイプ論的にはありえない)
③HSP
④Feグリップが出ていて不安症だから継続
と見るんだけど、私は一番ありえない②で成り立たせるためにソシオニクス違いと見ている。
でも多分①は混ざってる。
コメント
関連する投稿をみつける

❃ゆめっちょ❥
知らぬ間に落ち着いています[にこやか]
仕事、行く時間で焦って
止めてますけどね🙂
仕事行くときは(ノД^、)σ

ゆ


シフ

回答数 2024>>
求められるような仕事上の具体的な内容は調べるどうこうより実際に実物見ながら考える

ずきさん

ばぅ🥃🚬

回答数 336>>
タイプはボブ
ショートは周りにおらんから気にしてない

アニー🐰🤍

御剣

rio

もっとみる 
関連検索ワード
ステラ 投稿者
それらしく言っているがMBTI的にはありえない話なんだよね、INTPでFeが強い奴って それはそれとしてLIIもILI(ILE)もINTPなんだから結構な性格差はある筈。
ステラ 投稿者
INFPがありえないのはね、彼らは主機能がFiでINTPはFiをもたないから自感情を理解したりできないので。 可能か不可能でいえば可能ではある、魚が陸に上がっても戻せば死なないくらいには(Feグリップ) INTPは他人にどう影響があるかに感じる気持ち以外をほぼ感じられない短所がある。 つまり↑を感じすぎるなら心の問題だし、自分の好き嫌いなら別のタイプ。