
✨Sirius
#写真撮影 #写真撮ってる人と繋がりたい #GRAVITY写真部 #写真好きな人と繋がりたい #空を見上げて


宝石になった日

✨Sirius
これから天気も崩れるので、ここまでの好天は望めなそう。
#写真撮影 #写真撮ってる人と繋がりたい #GRAVITY写真部 #写真好きな人と繋がりたい #空を見上げて


✨Sirius
今年に入ってからずっと星撮りができていない。
モチベーションの問題も少しある。
でも桜が咲き始めたらそらも吹き飛ぶかも。
#写真撮影 #写真撮ってる人と繋がりたい #GRAVITY写真部 #写真好きな人と繋がりたい #空を見上げて


✨Sirius
#写真撮影 #写真撮ってる人と繋がりたい #GRAVITY写真部 #写真好きな人と繋がりたい #空を見上げて


TakkiJPN
満天の星空ではあるのですが緑やら赤やら大気光が派手に写ってる
この後天の川出てくるけどどーなるだろ?
#北海道 #星空


Hisacchi
おはようございます😌
1926年の今日(3月26日)、ちょうど99年前、記録史上世界初のロケット発射実験が行われました🚀
マサチューセッツ(アメリカ)にてロケット工学を研究していたロバート・ゴダード氏のチームが実施した発射実験は、初めて液体燃料を使用したロケットでした。
ロケットの全長は約1.2mでこの時の飛行は高度約60mまで。
その約10年後には、同チームは高度2,500mを達成するまでにロケットを進化させたそうです。
今や地球の周りには色んな人工衛星が打ち上げられ、ISS(宇宙ステーション)に人が長期滞在している時代です🛰️
将来的な月面での経済活動を視野に入れた「アルテミス計画」も進行中で、おそらく2027年には、初の日本人女性が月面に降り立つ予定です。
ガンダムは月面の工場で作られた設定ですが、それは夢物語でなく現実的な未来として見えてきました。
宇宙への夢は果てしなく、私は星空を見上げる旅にロマンを感じています🤗



Into the Sky (feat. Tielle)

蒼ぴ✯ 𝓐𝓞 ✯ 👹
#写真 #空を見上げて #夜


TakkiJPN
今週もお疲れさまでしたー
#北海道 #今日の1枚


れいき
#GRAVITY写真部
#星空


LUY


ナリック
ちょっと見上げてみてくださいね[照れる]
#満月


Hisacchi
おはようございます😌
今日は「国際ホッキョクグマの日」🐻❄️
アメリカとカナダに本部を置く動物保護団体が、ホッキョクグマ(Polar Bear)の絶滅の危機や彼らが直面している現状を知ってもらう目的で制定されています。
クマと北極ということで、無理やり北極星界隈の話🧸
北極星はこぐま座の尻尾の先✨️
近くに北斗七星を含むおおぐま座があり、おおぐま座はお母さんで、こぐま座は息子。
ギリシャ神話が由来で、まず、ゼウスが浮気した妖精カリストが、ゼウスの奥さんヘラの怒りで熊にされました。
その後、ゼウスとカリストの間の子アルカスは狩人になりました。
アルカスが、森で熊に変えられたカリストを狩ろうとしたので、ゼウスがアルカスも熊にして、この母子を星にしてしまったのです😅
ギリシャ神話の星座エピソードには、浮気とか嫉妬とか、神様たちの実にワガママな話が満載です😆
※ かき氷は、全く無関係の鹿児島名物
「しろくま」





ポーラー・スター

TakkiJPN
タップしたら上に北斗七星(おおぐま座)下にカシオペア座が出てくるとてもわかりやすい北の星空
今週末はいよいよ新月、夜明け前の真横な天の川撮りに行きたいー
#北海道 #星空


Hisacchi
おはようございます☺️
週末、また寒波が来そうですね💦
春に向けての最後の寒さと信じ、万全の対策をとって乗り切りましょう❄️
そんな今日は「天地の日」🌏️
ポーランドの天文学者で「地動説」を提唱したニコラウス・コペルニクスの誕生日です。
彼、カトリック司祭、知事、長官、法学者、占星術師、医者でもあり、天体観測を行って自らの考えをまとめて、1510年に同人誌を出版し、太陽中心説(地動説)を初めて公にしました。
そして1632年、ガリレオ・ガリレイが地動説を証明したのです。
当時、神様がこの世を作って、地球を中心に全てが回ってると当たり前に信じられていたので、それに反する事はタブー視される時代だったはずです。
それでも、抱いた疑問を、科学的に解明しようとした先人の挑戦が、今の便利な世の中につながっているのだと思います。



コペルニクスの卵

ナリック
夜空を肴にキンミヤトマトでカンパーイ🥂
今日は上弦の月がめっちゃ綺麗に見える🌓
金星もめっちゃ明るかったから写真撮って拡大してみたら月みたいに欠けてた!😳
#上弦の月 #金星 #キンミヤ




TakkiJPN
#北海道 #平取町


TakkiJPN
こんな日もあるw
#北海道


雅🌕52
日付が変わっちゃった[冷や汗]
部活に行ってました〜🌌
✨🍻✨ [ほっとする]



TakkiJPN
今日も穏やかな札幌、買い物済ましてからの
いつも月撮ってる望遠鏡の整備を
原因掴めて具合は良くなったよね
そして最近はスマート望遠鏡ってのが流行り
10万しないくらいで買えて、スマホから見たいもの選んで月から星雲、銀河までキレイに撮れる
ドライブ出掛けて外にサクッと据えてあとは車内から操作して好きなもの見れる、こんなんあったら月夜関係なく晴れてればお出かけして、ますます家に居ない生活になりそうw




ナリック


もっとみる 
関連する惑星をみつける
ボカロ好きの星
2876人が搭乗中
参加
おすすめのボカロ曲の紹介等
ボカロについてみんなでお話できたらと
思っております🙂↕️🫶🏻
花の星
2981人が搭乗中
参加
お花好きの皆さま、ご搭乗お待ちしております❁⃘*.゚
風景の星
5516人が搭乗中
参加
あなたの素敵な風景をお届けください📸‼︎
車好きの星
2134人が搭乗中
参加
どうかしてる星
4668人が搭乗中
参加
どうかしてるぜ!!!
もっとみる 