


コー


絵本(揚げ)
このサンダル、走れるんです!
先週5年ぶりにフットサルして、
思いの外走れたものの、膝に水が溜まり…
回復に努めております。歳だ。
良くなったらサンダルで走ろう💨


コー
雨ですが買い出ししないと食い物が無いので行ってまいります[目が開いている]


絵本(揚げ)
雨の音を聞くと、深く眠れる気がする
息子もそうらしい
とはいえ警報級
災害になりませんよう

雨
Petrolz

コー
いってまいります[大笑い]
#雨あがり



コー
今朝はとても寒いですねぇ...[大泣き]
#いまそら
#さくら





ありす🌰🦭
雨宿りに来てくださった方
ありがとうございました[照れる]☔️🌧
(素敵な絵をいただいたのでコメント欄に[ほっとする])



八星∞
硝子越しの緑
ゆらゆら
#nowplaying

Moss
imagiro,Blue Wednesday

コー
雨模様ですねぇ...
今朝のさくらさんです[大笑い]
#いまそら
#さくら





ペトリ・ユウ
📸☔️


rainbeat
GOOD ON THE REEL

コー
雨はやんだみたいですね[大笑い]
今朝のサクラさんです[笑う]
#街の風景
#さくら





コー
今日もしとしと降ってますねぇ...[目が開いている]
#いまそら


コー
だるいなぁ[目が開いている]
テンションあげてってきます[目が開いている]
#あまつぶ
#スタートナンバー



YOUNG STAR
INABA / SALAS

コー
#春の雨
#スタートナンバー




AISHI-AISARE
INABA / SALAS

コー
ってなわけでいってきます!
#スタートナンバー



OVERDRIVE
INABA / SALAS

コー
すっかり遅くなっちゃったら雨まで降ってきちゃいました...
では帰ります[にこやか]
#雨模様


静かな雨
稲葉浩志

ペトリ・ユウ
📸
#GRAVITY写真部


コー
#いまそら
#スタートの1曲




U
INABA / SALAS

ペトリ・ユウ
📸☔️
明日からまた出張へ
楽しみもあるし仕事頑張ろ
#GRAVITY写真部


ペトリ・ユウ
📸☔️


コー
いっぷくしたら帰ります[目が開いている]
#雨模様
#ファミマカフェ



らび 🐱
GRAVITYで作った 懐かしいAI ^ >ᴗ<^🐾ᵕ̈
#小さな幸せ ♡ #いつかの
#音楽を聴けることの幸せ ♬.*゚


雨
森高千里

らび 🐱
#小さな幸せ ♡ #世界は 雨の日も美しい
#音楽を聴けることの幸せ ♬.*゚


桜雨
JUJU

らび 🐱
駆け寄ってくれて嬉しかったです ^ ܸ. ̫ .ܸ ^☂️
おやすみなさい🐈🪄︎•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪🐾ᵕ̈
#小さな幸せ ♡私のAIにさらに加工してくれたฅ
#音楽を聴けることの幸せ ♬.*゚


優しい雨
小泉今日子

らび 🐱
夜あそび 🐈🪄︎•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪🐾ᵕ̈☂️
#小さな幸せ ♡ 🌸*・#世界は 💧 雨加工
#音楽を聴けることの幸せ ♬.*゚


桜色の雨
YOASO BIRU

らび 🐱
雨の日のお気に入りの1過去の枚 🐈🪄︎☂️
#小さな幸せ ♡ #世界は 雨でも○
#音楽を聴けることの幸せ ♬.
#奇跡 🍔


RAIN
SEKAI NO OWARI

リス🐿
ha
本日
は
雨


end of the night (feat. Cy Leo)
Jason LaPierre & Ebony Loren

リス🐿
雨は
やんだけど
外は
ひんやり
してます
本日
の
いやしんぼ




would you fall in love with me?
Dawn Yap

リス🐿
ノ
ウルワシ
ノ
アメ


OUT OF MY HANDS (feat. Maeta)
SiR

nem
みんなどっか少しづつおかしいんだから」
このセリフで少し楽になった


くぢら


くぢら
街の灯が
溶けていく


悲しい色やね
上田正樹

くぢら
#雨
#さくら


くぢら
思い出す映画があります。
ショーシャンクの空にです。
雨の中のシーンがとにかく記憶に残った映画でした。


くぢら


くぢら
【この惑星で楽しみたいこと】
いりさんに魅せられてランディングいたしました。
トラックドライバーなので☔は天敵なのですが、良きライバルです。
どうぞよろしくお願いいたします。
写真は再掲です


さぼてん

みつ
雨音が好きで、雨の日には車の中とかで聴いたりしてます。
宜しくお願い致します。

on self
しっとりとして 冷たくて
肌に心地よい

虹鱒


ありす🌰🦭
コンビニの軒下で雨宿りさん
雨見ピノです
2つ食べたとこでピック落としました
(ちゃんと拾ってゴミ箱へ)
ピックが落ちた時の地面に触れた音が
とても良かった。




on self
雨が近い匂いにつつまれる

あひる
明日朝になったら銀世界がきらめいているのかな❄あまり雪の降らない土地しか経験がないので移動は煩わしくなるけど積もる雪にはちょっと心浮き立つ[照れる]
Look for the Silver Lining
Chet Baker Quartet

ペトリ・ユウ
📸☔️
撮ったけどレタッチできてない写真、めちゃくちゃある。
依頼されて撮ったやつだけでもはよレタッチせな


mog
歌ってます…[照れる]☔️
Infinito
Julia Branco

ありす🌰🦭
良き年末年始を
迎えられますよう🙏🏻☔️🌧
コメント欄にも置いておきます、
今年の雨꒰ ꒱,’☂︎,' ,





彼方@休眠中
おそらく来週くらいから皆さんの投稿巡回再開できる気配があります(`・∀・´)
雨上がりの空とか水って清々しいですよね
一方的で申し訳ないですが、
みなさんに届けーーー!!!
#GRAVITY写真部 #スマホ写真部 #空の写真
#雨あがりの空
#其処に在る風景



夢灯籠(『君の名は。』より) - Piano Echoes Ver.
Piano Echoes

ありす🌰🦭
雨の日、
音符が写りました ♩ ♪♪


The Blinding Light
swim good now,Torquil Campbell

nem


彼方@休眠中
読みながら、
雨風舞ってるなー
葉っぱも舞うだろうなーと電車🚃に乗ってた朝
降りたら小雨
水たまりのなかの色とりどりの🍂葉っぱ🍁
秋は白
時雨が降って葉を落として、
足で踏み鳴らしながら
揉み出ず
……なんて[大笑い]
紅葉は赤なのか茶色なのか黄色なのかぼんやり季節が巡るたびに考えてた
今日はそんなことに納得できる記事をありがとうございました[穏やか]

色彩
AJISAI

虹鱒


くぢら


コー
ってなわけでいってきます!
#スタートナンバー



OVERDRIVE
INABA / SALAS

コー
雨はやんだみたいですね[大笑い]
今朝のサクラさんです[笑う]
#街の風景
#さくら





らび 🐱
#小さな幸せ ♡ #世界は 雨の日も美しい
#音楽を聴けることの幸せ ♬.*゚


桜雨
JUJU

コー
雨模様ですねぇ...
今朝のさくらさんです[大笑い]
#いまそら
#さくら





コー
#春の雨
#スタートナンバー




AISHI-AISARE
INABA / SALAS

リス🐿
ノ
ウルワシ
ノ
アメ


OUT OF MY HANDS (feat. Maeta)
SiR

ペトリ・ユウ
📸☔️


rainbeat
GOOD ON THE REEL

くぢら
#雨
#さくら


くぢら
街の灯が
溶けていく


悲しい色やね
上田正樹

コー
今日もしとしと降ってますねぇ...[目が開いている]
#いまそら


コー
今朝はとても寒いですねぇ...[大泣き]
#いまそら
#さくら





コー
いっぷくしたら帰ります[目が開いている]
#雨模様
#ファミマカフェ



コー
すっかり遅くなっちゃったら雨まで降ってきちゃいました...
では帰ります[にこやか]
#雨模様


静かな雨
稲葉浩志

らび 🐱
駆け寄ってくれて嬉しかったです ^ ܸ. ̫ .ܸ ^☂️
おやすみなさい🐈🪄︎•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪🐾ᵕ̈
#小さな幸せ ♡私のAIにさらに加工してくれたฅ
#音楽を聴けることの幸せ ♬.*゚


優しい雨
小泉今日子

らび 🐱
GRAVITYで作った 懐かしいAI ^ >ᴗ<^🐾ᵕ̈
#小さな幸せ ♡ #いつかの
#音楽を聴けることの幸せ ♬.*゚


雨
森高千里

コー
だるいなぁ[目が開いている]
テンションあげてってきます[目が開いている]
#あまつぶ
#スタートナンバー



YOUNG STAR
INABA / SALAS

ペトリ・ユウ
📸☔️
明日からまた出張へ
楽しみもあるし仕事頑張ろ
#GRAVITY写真部


くぢら


コー
#いまそら
#スタートの1曲




U
INABA / SALAS

さぼてん

リス🐿
雨は
やんだけど
外は
ひんやり
してます
本日
の
いやしんぼ




would you fall in love with me?
Dawn Yap

くぢら
思い出す映画があります。
ショーシャンクの空にです。
雨の中のシーンがとにかく記憶に残った映画でした。


くぢら
【この惑星で楽しみたいこと】
いりさんに魅せられてランディングいたしました。
トラックドライバーなので☔は天敵なのですが、良きライバルです。
どうぞよろしくお願いいたします。
写真は再掲です


コー
いってまいります[大笑い]
#雨あがり



らび 🐱
雨の日のお気に入りの1過去の枚 🐈🪄︎☂️
#小さな幸せ ♡ #世界は 雨でも○
#音楽を聴けることの幸せ ♬.
#奇跡 🍔


RAIN
SEKAI NO OWARI

みつ
雨音が好きで、雨の日には車の中とかで聴いたりしてます。
宜しくお願い致します。

コー
雨ですが買い出ししないと食い物が無いので行ってまいります[目が開いている]


らび 🐱
夜あそび 🐈🪄︎•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪🐾ᵕ̈☂️
#小さな幸せ ♡ 🌸*・#世界は 💧 雨加工
#音楽を聴けることの幸せ ♬.*゚


桜色の雨
YOASO BIRU

ペトリ・ユウ
📸
#GRAVITY写真部


リス🐿
ha
本日
は
雨


end of the night (feat. Cy Leo)
Jason LaPierre & Ebony Loren

コー


on self
しっとりとして 冷たくて
肌に心地よい

絵本(揚げ)
このサンダル、走れるんです!
先週5年ぶりにフットサルして、
思いの外走れたものの、膝に水が溜まり…
回復に努めております。歳だ。
良くなったらサンダルで走ろう💨


ありす🌰🦭
雨宿りに来てくださった方
ありがとうございました[照れる]☔️🌧
(素敵な絵をいただいたのでコメント欄に[ほっとする])



絵本(揚げ)
雨の音を聞くと、深く眠れる気がする
息子もそうらしい
とはいえ警報級
災害になりませんよう

雨
Petrolz

nem
みんなどっか少しづつおかしいんだから」
このセリフで少し楽になった


ありす🌰🦭
コンビニの軒下で雨宿りさん
雨見ピノです
2つ食べたとこでピック落としました
(ちゃんと拾ってゴミ箱へ)
ピックが落ちた時の地面に触れた音が
とても良かった。




on self
雨が近い匂いにつつまれる

あひる
明日朝になったら銀世界がきらめいているのかな❄あまり雪の降らない土地しか経験がないので移動は煩わしくなるけど積もる雪にはちょっと心浮き立つ[照れる]
Look for the Silver Lining
Chet Baker Quartet

ペトリ・ユウ
📸☔️
撮ったけどレタッチできてない写真、めちゃくちゃある。
依頼されて撮ったやつだけでもはよレタッチせな


mog
歌ってます…[照れる]☔️
Infinito
Julia Branco

ありす🌰🦭
良き年末年始を
迎えられますよう🙏🏻☔️🌧
コメント欄にも置いておきます、
今年の雨꒰ ꒱,’☂︎,' ,





彼方@休眠中
おそらく来週くらいから皆さんの投稿巡回再開できる気配があります(`・∀・´)
雨上がりの空とか水って清々しいですよね
一方的で申し訳ないですが、
みなさんに届けーーー!!!
#GRAVITY写真部 #スマホ写真部 #空の写真
#雨あがりの空
#其処に在る風景



夢灯籠(『君の名は。』より) - Piano Echoes Ver.
Piano Echoes

ありす🌰🦭
雨の日、
音符が写りました ♩ ♪♪


The Blinding Light
swim good now,Torquil Campbell

nem


彼方@休眠中
読みながら、
雨風舞ってるなー
葉っぱも舞うだろうなーと電車🚃に乗ってた朝
降りたら小雨
水たまりのなかの色とりどりの🍂葉っぱ🍁
秋は白
時雨が降って葉を落として、
足で踏み鳴らしながら
揉み出ず
……なんて[大笑い]
紅葉は赤なのか茶色なのか黄色なのかぼんやり季節が巡るたびに考えてた
今日はそんなことに納得できる記事をありがとうございました[穏やか]

色彩
AJISAI

#朗読会るぴなす💠
#暦の話
七十二候 霎時施
(こさめときどきふる)
10/28~5日間です
晩秋もそろそろ終わりますね
霎は「こさめ」と読みますが
「しぐれ」ともよみます
一雨一度(雨が降るたび気温が下がる)
という言葉があるように
どんどん気温下がってます
衣替えを済ませ、寝具も交換する時期です
時雨とは
大陸性高気圧の発達で
冷たい北西の季節風が日本海を超え
山地に突き当たり上昇するとき
冷えて雲を生じることによって
降る雨のことです
(ちなみに定義を調べたところ
晩秋~冬にかけての雨は
ほぼすべて時雨にあたるみたいです)
したがって雨が降る頻度は
日本海側の海水温がどれだけ高いかに
依存しています
なので
この時期にどれくらい時雨が降るかは
日本海の温度と過去の統計で
予測可能なのだとか
文化的にみると、古来より時雨は
樹々の紅葉を起こしていると考えられて
いたそうで、この雨に打たれることで
葉に色がついたり、散ったりしていると
思われていたんだとか
山々がまだら模様になっていくのは
時雨が色をつけているから
天から降ってくる絵具というわけです
ちなみにちゃんと「時雨」という名前が
ついたのも平安時代かららしいですよ
詩を詠むときの時雨は大抵
涙、わびしさ、哀しみの
比喩(ひゆ)や暗示ですが
ここに冬の要素が入ったのも平安時代から
人の世の浮き沈みになぞらえた歌も数あり
時に松尾芭蕉が好んで使っています
大抵、歴史の中で時雨のエピソードを
眺めると、大概は松尾芭蕉の話が
ほぼ確実に出てくるんですよね 笑
芭蕉の詩にはだいたい雨が出てきますし
本格的な寒さにはいる直前のこの時期は
旅行日和でもありますからね
この七十二候ですが
海外から見ても美しい表現に
写っているようで
英国のレヴ・パリキアンという方が
“Light Rains Sometimes Fall”と
英訳しておられます
おしゃれですね
欧州は日本ほど
四季がはっきりしてないそうです
ヒンズー教の暦などは
春・夏・秋・冬のほかに
雨季と晩秋があるそうですが
七十二種類も細かく季節を分けている国は
世界中見ても極東だけでしょう
秋が存在するということ自体稀ですし
秋服もぼーっとしてると出番がないので
せっかくなら好きな服を来て
どこか出かけたいです

霎時施
おおくぼけい

ありす🌰🦭
久しぶりに!!
☔️☔️☔️⚡️⚡️⚡️







