

強迫性障害または、そう思われる方(診断受けてなくてもOK)が相談できる場所や仲間を見つけられる場所があればいいなと思い、作りました!
なんでも投稿OK!!(あまりに過激な内容、不快になる内容はご遠慮)
ネット見てたらわかるけど、人間適当に生きてても案外生きれられるみたい…!
主は鍵の確認を何度も行ってしまうタイプです💦

マック
【この惑星で楽しみたいこと】
同じ悩みを共有したい
【最近のマイブーム】何もないです

y
次新しく保護シート帰るまで、不安でカメラ使えないな〜

こんぺいとう
冬は気分が上がらない日が多いけど、春になると不思議と前向きになれる気がする
相変わらず鍵は確認しまくるし、火の元も何回見に行くねん!っていうくらい見てしまうけど、前よりは回数減ったかな

ぽとぽと
投稿しようと思ったらバクって消えたので、自己流で自己紹介します!
久しぶりに開いたら、強迫症の星ができてた!と思って覗いたところ、惑星主こんぺいとうさんの星のコンセプトが素敵で、、、つい搭乗させていただきました…!
自分ははっきりとした診断は受けていませんが、「強迫症状(不安)あり」ということで、現在心療内科に通いながら様子を見ています。
低浮上ですが、よろしくお願いいたします。

りあ
強迫性障害歴8年
現在確認行動と運転の加害恐怖が
再熱気味です
ただ、3年前のピーク時よりはかなりマシになりました!
通院は2年して、現在はいってないです。
ゴリラ🦍治療(暴露反応治療)しながら
再度回復とついでに
ネガティブ思考も、改善しようと頑張ってます👊
是非話しかけてください!
こんな明るくいってますが
運転した時とかアドレナリンめっちゃでて
不安で妄想もしっかりしてます🤭

r
強迫性障害を患ってもうすぐ10年になる新社会人です。環境の変化にストレスが溜まってしまい悩んでいたところこちらの惑星を見つけました。
周りに強迫性障害であることを言えてません。隠しながら生きるのも辛いです。
こうしてSNSに投稿するのも初めてですがなにか自分に変化をもたらしたいと思い勇気をだして投稿します。よろしくお願いします。

y
新社会人になって一人暮らしを初めてから、強迫性障害になりました。
今は一人暮らしが難しくなったため実家で暮らしています。
ちゃんとした診断などはしていませんので、同じ悩みを持っている方に不快な思いをさせてしまったら、申し訳ございません。
同じ悩みを持った方と交流を重ねて、また一人暮らしを始めれるようになりたいです。

こんぺいとう
私は強迫性障害(仮)になってから、どんな時に症状が強くなりどんな時に改善したのか、自分の傾向から、色々考えてきました。
⭐️症状が強くなる時
🌼自分自身の状態が原因の時
→ストレス過多・体調が優れない時・生理前後・テスト前・マルチタスクに追われてる時・肩が凝ってる時など
🌼外的要因
→気温が比較的低い日(冬などで冷えを感じる時)・雨の日・曇りの日・次の日の天気が悪い前夜・暗いニュースが多かった時
⭐️症状が改善した時
→天気がいい日・一日中ゆっくりできた日・ストレスが少ない時・比較的暖かい日・筋トレをした日など
これらを考えると、ストレスや生理現象、気圧は仕方がないことかもしれないのですが、気温(などによる血流?)が私の中では注目すべきところかもしれないと思いました。
強迫性障害以前に、私は何年も末端冷え性と肩凝りに悩まされており、自律神経が不安定で交感神経が優位になりやすい状態にあります。自分の困っている症状を書き出して、原因を調べていくと、以外にもそれらの原因は一つに定まるか、相互に影響し合っているかもしれません。もし、心当たりがある方や、私のような症状のある方は、強迫性障害の改善よりも、その根本の問題を見つけていく方が完治の近道かもしれないです。
少しでも誰かの力になれたら幸いです。
私自身もゆっくり完治に向けて自分を見つめ直そうと思っています[照れる]

ぽとぽと
職場でも自分を出せてる気がする。
でも、
それは薬のおかげなんじゃないか、とか、
ちゃんと自分をコントロールできていないんじゃないか、
調子にのってるんじゃないか、って
不安になる…
#強迫性障害
#不安障害
#HSP
#セルトラリン

ココ

こんぺいとう
…が、同時に明日から始まる新学期が心配です。
もう最後の学生生活の1年に差し掛かる訳ですが、就活と学業の両立ができるのか…
春休みの現時点で、就活によるストレスはかなり感じていて、これに大学の講義が重なるとなると割と大変そうです(私にとっては)

みみっきゅ
強迫性障害とギャンブル依存があります。
現在通院中、内服治療をしてます。
同じ悩みを持っている方と繋がれたらと思い入らせていただきました!
よろしくお願いします。

もえか
【この惑星で楽しみたいこと】
症状あるあるを語りたいです。
【私の症状】
・うつ病ももってます。
・ものの位置や向きが気になる。
・洗い残しや流し残し、拭き残しがないかが 気になり、お風呂に時間がかかる。
・気になりだすとやらないと気が済まない。
#うつ病

ガーラ
今日試しに運転をほんの少しだけしてみたら不安が止まらない
そもそも誰もいなかったのにね
#強迫性障害

ガーラ
検索してみたら自分の病気の星あった
強迫性障害(加害恐怖)で薬2種類飲んでいます
仲間いるかな?

もえか
みなさんどうやって気になることスルーしてますか??
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ

こんぺいとう

ちゃき
ちょっとでも汚れてると思い込んでるものが体やくつろいでる空間に触れるのが耐えられない
同じ人いるかな…

やっちゃわー
【この惑星で楽しみたいこと】
双極性障害をみんなで共感しあって安心したい

くま
【この惑星で楽しみたいこと
【最近のマイブーム】
もっとみる 
関連する惑星をみつける
不眠症の星
765人が搭乗中
参加
精神疾患人の星
1136人が搭乗中
参加
病み 鬱の星
752人が搭乗中
参加
みんなの居場所です
自分に優しく、他人に優しく
ストレスは言語化して忘れちゃいましょう
お風呂チャレンジ星
1072人が搭乗中
参加
お風呂に入れない・お風呂に頑張って入る・お風呂キャンセル界隈のポンコツの集まる星⭐️ お互い応援しあって、お風呂に入ろう✨
精神疾患を患ってる人
7623人が搭乗中
参加
皆の居場所です
心のこと、体のこと、悩みなど何でも呟いてください
誹謗中傷はやめてください
もっとみる 