


琴子
・すてる
・ぶくおふ
・めるかり
・おいとく
に分類してる途中で力尽きて、ゆうべはリビングに布団しいて寝ました。
げに恐ろしきは蒐集癖よ…
(私の心情のリフレクトがホラーっぽい加工に)
5年前ぐらいに半分ぐらいまでは減らしたんだけどさぁ、いま手元にあるのはそのときに処分を決断できなかったものと、もう物を増やさないぞと決めてからでもどうしても欲しかったものの強力タッグなわけ。
勝てん。
さて、私には大島弓子を読む力がまだ残っているだろうか?
大島弓子さんや萩尾望都さんはいったん手放しても再び入手はできる。高野文子さんも多分なんとかなる。
でも森脇真末味さんと湯田伸子さんは無理だろうな! 20年前でさえ集めるの苦労したからねぇ。杉浦日向子さんのも置いておきたいな…
ひぃ、大友克洋さん、山田章博さん、とり・みきさんの大判書もめちゃくちゃあるじゃないか!
ぎゃあ多田由美さんのブランキーとのコラボ本!
どうしたらいいんじゃー!
活字はKindleでいいやって割り切れるんだけど、漫画は紙で読みたい派なので、ほんとつらい。
終活も考えたら元気があるうちに整理しとくべきだしなぁぁぁ
GW中に終わるんかいな……
#愚痴らせてください
#ひとりごとのようなもの



🦾誠💪右腕オートメイル
#お花見
#やれること精一杯
#昼散歩

桜晴

🦾誠💪右腕オートメイル
日曜日、東京。雨。
今日、大阪、奈良。雨。
畿央大学治験なんだけど。
モルモットに。
うまいもん食べて、帰ろうかな。
何処がいいんだろ。
#やれること精一杯
#えいえいおー
#安全運転
明日はきっといい日になる

琴子
胃が痛い気がしたんだけど、胃をおさえるとおなかじゅうが痛い。からだのなかで内臓がつっぱってる感じで、背筋を伸ばすとおなかが痛い。きのうもきょうも💩出てなくて、便意もないしおならも出ない。おなかもすかないし、水を飲むと胃袋にいつまでもたまってる感覚。
これは……胃腸が動いてない。ちょっと交感神経系が優位になりすぎてるのかも?
たまたまきょうは月1回の内科受診日だったので、お医者さんに症状を伝えて、モサプリドを出してもらいました。胃腸の運動を活発にする薬ね。
1日3回を数日間試してみるということですが、効くといいな。
50過ぎたら体調の悪くない日なんて年に何日もないわよー、なんて自分で言って笑ってますけど、健康は宝だとしみじみ感じます。
#ひとりごとのようなもの

琴子
あとはお重に詰めるだけ!
★お煮しめ(小芋、れんこん、ごぼう、人参、たけのこ、椎茸、高野豆腐、こんにゃく、絹さや)
★ブリの照り焼き
★だし巻き玉子
★クワイの素揚げ
★紅白なます
★牛肉のたたき
★黒豆、金時豆
★お雑煮
家でつくるのはこれだけ。あとは買ってきたカマボコや昆布巻、栗きんとん。
昔は鯛と海老とイカを焼いて、数の子を漬けて、田作りもつくっていました。父のリクエストでとうろく豆も炊いてたな。父がなくなってからは2日で食べきれるラインナップに落ち着きました。
母は料理の仕事をしていましたから台所仕事は得意。以前はお友だちのお家のぶんもいっしょに、十数人分のおせちを作っていました。早朝から夕方まで休みなしの作業でした。
78歳になった今はぐっと数を減らして、今年は7人分。包丁仕事はほぼ私がやっていますが、お煮しめの具材ごとにだし汁を作って、おだしたっぷりのやわらかい玉子を巻くのは、母の仕事。ちょっと甘いな、からいなとひとりごとを言いながら、お醤油やみりんを目分量でたぽたぽっ。多分、母の料理の腕には一生かないません。
来年も母が元気でいてくれていっしょにおせちを作れますように。ここ数年は毎年のようにそう思いながらお正月の支度をしています。
#年末年始の過ごし方


適当すぎるおじさん🤣
余裕が出てきた
50代半ば
秋ですね🍁🍂
おやすみなさいzzz
Every Time I Close My Eyes (with Kenny G)

琴子
身の丈にあったオシャレを楽しませてくれるプチプラアクセありがたや〜


琴子
筋肉痛…₍ᵔ· ̫·ᵔ₎
着るもんと本がアホほどあって、なかなか減らん!
着るもんは、ショップチャンネルの「古着deワクチン」を検討中。本は仕分けして、ぶくおふ&メルカリかなぁ。
靴とバッグはこの1年でだいぶ処分できました。靴にいたっては、あれ? イメルダ夫人かな? って自分で思った。
50過ぎて、これも終活の一環かなと。

適当すぎるおじさん🤣
五十代が見える景色は
深みがちがうよね🍁🍂
深みと味のある
珈琲みたいな五十代
最幸じゃん✌️
#ひとりごとのようなもの
#五十代を楽しめ


fumiyan
#おはようAI
今日もお仕事頑張ってください😌
お仕事じゃない人は・・何処行くのかな?


fumiyan

適当すぎるおじさん🤣
さつまいもは冷やして
食べるとダイエットにいいよ!
#さつまいも🍠
#野菜ジュース
#ダイエット


fumiyan
今日は夜勤明けで昼間寝たけどストレスでモヤモヤする💦
思い切って今からガッツリやってなんもかんも忘れる位飲む!
こんなんやるの今日だけ🤫


fumiyan
今日も暑いわなぁ💦
そこ、そんなに涼しいかぁ?🤔


まるほ
あっ。おはようございます。
キキョウです。つぼみが開く時に『ぽんっ!』って音がしそうなのがいいですねー。
#桔梗


fumiyan
その寂れた小屋の前に来ると何とも言えない良い香りが漂ってくる。その香りは香ばしい焼きたてのパンの香りで間違いなくその小屋の中から漂ってくる。私は小屋の前で足を止めてゆっくりと小屋に近づき小窓へと向かった。小窓から中を見渡すと木製の棚があるだけで何も見当たらない。
私は更に小窓へと近づき再度小屋の中を見渡した。視線を左に大きく向けた後、ゆっくりと視線を右に送る。すると············
今からるろうに剣心観るので続きは後程💦

fumiyan
一つだけ覚えている夢のはなし。
10代の頃に見た夢。
当時中学生だった私は家から学校まで徒歩で通学していた。家を出て周りにチラホラと点在する畑を横目に道路沿いに歩く通学路。途中にある民家を通り過ぎ、同級生の家の前を通り過ぎ、商店や玩具屋さんを通り過ぎた先の交差点の一角にある学校まで通学していた。
ある日、私がそのいつもの通学路を歩いている夢をみた。一見いつもの通学路の様だがよく見ると少し何かが違う。しかし、間違いなくいつもの通学路と認識してしまう。
おそらく通学の途中だったのだろうか、私は明らかに学校方面へと歩いている。
いつもの通り道路沿いを歩いていると進行方向の左前方に畑が見える。実際はそんなものはなく民家があるだけなのだがその場所が畑になっている。金色の小麦がなっているかのような畑。結構広い感じがする畑。
そこから更に左に視線を向けると突然小屋みたいな建物が現れた。そこにずっとあったのかそれとも突然現れたのか分からない。そんな小屋。
茶色く寂れた感じの木造の小屋で正面にはガラス張りの小窓がある。入口は見当たらなく中には入れない。小窓を除くとぼんやりと中が見えてくる········。
つづく

fumiyan
昔から毎日の様に夢を見る
同じ夢はほとんど無くいつも違う夢
目覚めてすぐ記憶を辿ると断片的なものしか覚えていない。けど、「夢を見た」と言う感覚は確実に覚えている。
「何処かで誰かと何かをする(している)」
もしくは
「1人で何処かを彷徨う」
そんな、夢ばかり···
夢の正体って何なのかよく分からない。

まるほ
しかしSNSの『連絡先と同期』機能は恐ろしい。これさえ無ければ何も知らなくてよかったのに。
いや。。。
この機能を起動させた自分が何もかも悪い。
まさにパンドラの箱だった。
相手は消し去りたい記憶になってるし、既に忘れている。
自分だけが過去の淡い記憶に夢見てる。

まるほ
はぁ。しんど。
もっとみる 
関連する惑星をみつける
高校生の星
6638人が搭乗中
参加
高校生の星です!07〜09の高校生の方カモン!!
20代~50代の星
214人が搭乗中
参加
毎日お疲れ様です🍵
それぞれ仕事、家庭、子育て等で目まぐるしく過ごす中、自分自身とも向き合い、大切にすることを前提にこの惑星を作りました。
日々の出来事、感じたこと、どんな些細な内容でも構いません。
時には仲間同士を互いに励まし、背中を押し合える、そんな優しい場所になってくれたらいいなと思います。
また情報共有も出来たら嬉しいです。
20~50代となっておりますが、(本当は名称を変えたい💦)
特別なルールはありませんので、この惑星の趣旨に賛同いただけた方であればどなたでも大歓迎です。
あなたにとって有意義な惑星になりますように🪐
高校生話そうの星
2410人が搭乗中
参加
はじめまして
しーちゃんです
高校生のみなさんと話して仲良く話したいなと思って、惑星を作ってみました!
入りたい人は、是非!✨
アラフィフの星
1647人が搭乗中
参加
申請前によ〜く確認してね
自己紹介が無い方
非公開アカウントの方
投稿が0の方
明らかにアラフィフでない方
ネガティブな投稿が多い方
出 会い系と勘違いされてる方
惑星主としての視点で
承認させてもらってません🙏
あと誤認の方は星から放ちます
クレーム連絡があった場合は
惑星から放り投げますので〜
学生募集中の星
308人が搭乗中
参加
学生募集中です!
気軽に参加してください!
もっとみる 