
メローノ
誰が座るのかしら…[照れる]
楽しい週末をお過ごしください☆
#ベンチ #美人専用
#雪 #雪景色


メローノ
会津の投稿もこちらを持って終了します。
読んで頂きありがとうございます。
福島県の星も承認され、会津がご縁で友達になった方も居ます。
これからも旅しますので…いろんな方と出会えたら嬉しいです[照れる]
楽しい日曜日をお過ごしください♪♪
#福島県 #大内宿 #雪景色
#宿場町 #残したい風景


メローノ
最強寒波です、暖かくしてください[照れる]
福島県猪苗代町にある猪苗代湖です。
#福島県 #猪苗代湖 #遊覧船
#鴨 #はくちょう丸





メローノ
会津藩主蒲生氏郷の茶道の恩師千利休が自害したのち、氏郷がその子千少菴を会津に招き、茶道振興のため滞在させていた時に建てた茶室です。
戊辰戦争後、城下に移築され保存されていましたが、平成になって元の場所である鶴ヶ城内へ移築復元されました。
#鶴ヶ城 #麟閣
#茶室 #福島 #会津若松市





メローノ
福島県会津若松市東山温泉にある会津東山閣キャニオンです。
1970年前後の開業とされています。
地上7階地下1階の建物です。
道を挟んで向かい側には、別館アネックスシンフォニーがあります。(5枚目)
#福島県 #廃墟 #東山温泉
#会津東山閣キャニオン #会津若松






メローノ
北方風土館があり酒造見学ができ、酒造りの道具が展示してあります。
無料で利き酒も試飲できます。
#福島県 #喜多方
#大和川酒造
#北方風土館 #利き酒








メローノ
平成8年、登録文化財制度が制定され、第一号物件として登録され、国の文化庁・登録有形文化財となりました。
「向龍」の前身は「狐湯」と、呼ばれいて、会津藩の上流藩士の指定保養所だったと言う、歴史ある温泉旅館です。
私の他ににも撮影している方が居ました。
1月の撮影です。
#福島 #東山温泉 #東北有形文化財
#狐湯 #会津



メローノ
名物の「ねぎそば」です。
ねぎを箸がわりにして食べます。
ねぎが薬味になります[照れる]
以前、来た時は混んでいて食べる事ができず[冷や汗]
今回は念願が叶いました[照れる]
#福島県 #大内宿 #ねぎそば
#こたつ #ねぎ





メローノ
福島県南会津郡下郷町にある、湯野上温泉駅です。
会津鉄道会津線の駅です。
囲炉裏もある茅葺き屋根の駅舎です。
東北の駅百選にも選ばれています。
1月に撮影しました。
#福島県 #湯野上温泉駅
#駅舎 #会津鉄道 #囲炉裏








メローノ
1816mある活火山です。
1月の撮影です。
#磐梯山 #福島県 #山
#道の駅猪苗代#雪


会津磐梯山(福島県民謡)
もっとみる 
関連する惑星をみつける

横浜の星
1228人が搭乗中
参加
横浜の街が大好きな人の為の星。

北海道の星
5703人が搭乗中
参加
北海道に住んでいる方
北海道に旅行に来た方北海道が好きな方
北海道に住みたい方
北海道はでっかいどうと思っている方
来てください

東京の星
5369人が搭乗中
参加
東京の星を47都道府県で1番の惑星に😌✨

名古屋の星
2425人が搭乗中
参加
名古屋好き・名古屋住み・名古屋で仕事・名古屋から近い などどなたでも大歓迎です!!
みんなで名古屋を盛り上げましょう!!

岡山の星
1501人が搭乗中
参加
もっとみる 