共感で繋がるSNS
人気
Jammin

Jammin

今日も1日お疲れ様でした!
今日は夜勤のフォローから始まって、気切交換したり、入院とったり、転院送ったりとバタバタだったね。こんな日のが、能力発揮したりするんですけどね。わくわくする一日だったよ。
みんなが梅花藻のキラキラ写真たくさん見てくれて、それだけで私は幸せな気持ちになれてる!ありがとね〜🫧
GRAVITY9
GRAVITY117
陽花

陽花

やらなきゃいけないことは分かっているんだけど、全然手に付かなくて、だけど、どうでも良い動画とかは延々見れて、やらなきゃ!やる気起きなすぎて出来ない…の無限ループ(笑) ギリギリにならないと能力発揮出来ないタイプの人間なの、どうにかならないかな?
GRAVITY
GRAVITY90
ちにた𓆑ζྀི🧌

ちにた𓆑ζྀི🧌

珍しく在宅でお仕事...
憧れていたが
私は動きまわって仕事しないと
能力発揮出来ないと気付きました
🟰頭使う仕事無理。。。( ³ω³ ).。oザンネン

#おはようございます
GRAVITY4
GRAVITY26
🐢

🐢

仕事納めた🙌



この3ヶ月の休暇休む!!


私は育休として休みます[照れる]

すっごく早く復帰してたから、
まだ子供は0歳。



凄く早く、産休復帰したくらい
仕事が大好きだった

今でもあの会社の、
私の仕事自体は大好きなんだけど

人間関係の違和感に疲れてしまった

仕事が好きだからこそ、
仕事以外のことで足引っ張られるの
マジで我慢できなかった。

引っかかる言動、苛立つこと…積み重なって

「やれないんじゃなくて、やりたくない
 こんな場所のために、
 自分の能力発揮したくない」

…と。まあ、思うほどに爆発💥


もっと合う場所があるのはずっと理解してたから
旅立つことを選んだ🕊️



取り敢えず、これからの3ヶ月は
次に行くまでの休暇期間を楽しむ[照れる]

毎朝ヨガ行ったり。
料理したり、勉強してみたり。
美容に時間取ったり。


楽しみすぎる‼️‼️
GRAVITY
GRAVITY22
ちひろ

ちひろ

新しい子、開封の儀。

本来置きたかった場所は元々の情報量多すぎて彼の個性が生きなかったので、部屋の隅に配置したらよい感じに能力発揮。

人も物も、輝く場所次第で、自分もまわりも生かしも殺しもするよなあ、とかまじめに思いながら、お正月にはこれにみかん🍊乗せたら鏡餅の代わりにならないかなと、ずっと思っている。

GRAVITY

Lamp (feat. Nujabes)

haruka nakamura,Nujabes

GRAVITY
GRAVITY18
こりん

こりん

まじいらんところでマルチタスク能力発揮
GRAVITY
GRAVITY34
ソマリ🦎

ソマリ🦎

Do As復帰一発だったっけか?
競艇のCMに使われてた覚えが(*´ω`*)

何度でも立ち向かえ 孤独と戦うファイター
その体 果てるまでチャンスあるさ
百分の一でも可能性があるならば
最後まで諦めるな

壁ばかりの人生だけど、励まされた曲www
ギリッギリの方が気付かなかった能力発揮して叩き上げで登って来たけど、穏やかな日々を過ごさせて欲しいです(´・ω・`)


GRAVITY

1/100

Do As Infinity

GRAVITY
GRAVITY12
🌎振られた暇人😇

🌎振られた暇人😇

ディズニー当日だけ

ずっと雨予報なのやめれる??

ここで能力発揮できなかったら

晴れ女引退するわ…
GRAVITY
GRAVITY11
もっとみる
関連検索ワード
新着
らぶ

らぶ

今期終わり!!!!仕事がんばった!!!
自分では成長全く感じなかったけど
上長にこの1年本当に成長したねと言われて
すっごく嬉しかった~~~
来期もがんばる🌸*̣̩⋆̩*
来期はもっともっと
会社のため同僚のためお客様のために
能力発揮できますように!!!!🌠
GRAVITY

春愁い

Chevon

GRAVITY2
GRAVITY6
げんげん

げんげん

仕事をしてる皆さんに質問です!今の仕事に就いた理由は?なぜその職種にしたのか仕事をしてる皆さんに質問です!今の仕事に就いた理由は?なぜその職種にしたのか

回答数 51>>

Indeedに載っててなんとなく応募してみた。
飲食系が一番能力発揮できてると思うから。
GRAVITY
GRAVITY2
はとり(ゴルゴ)

はとり(ゴルゴ)

ハイスペとか言われてる人たち
普通にこだわり強くて面倒なとこない?
一緒に働いててもそうだけどプライベートはよりそういう個性が出るでしょ?

興味あること以外無関心だから
何でもいいよ=君の好きにしていいよ=俺は関心ないから勝手に決めてくれ=どうでもいい
ってことの方が多くない?
もちろんそこには配偶者を尊重する優しさもあると思うけど

仕事で重要な意思決定を下して責任取りまくってる人って、仕事以外では頭と精神のリソースなるべく割きたくないよね?
あんなに仕事できる人がプライベートはポンコツなの?!ってよくあるじゃん
それって、仕事に支障がなく複雑ではないプライベートな問題は配偶者が意思決定して捌いて欲しいってことじゃないの?

普段から理屈っぽいのも
そのものの考え方が必要とされる職について能力発揮してるんだから別によくない?
そういう特性なんだから
むしろその性質を逆手に取って理屈というフォーマットで家のことも捉えさせてあげたら?

あとそんなまともに取り合わなくても
あしらうくらいのコミュニケーションスキルは配偶者が持ってればいいのでは?

適材適所でいいじゃん
配偶者がそのスキルなかったらきっとお互い理屈っぽいから違和感はないだろう
でもどっちかに愛嬌とか素直さがなければ家庭としての社交は微妙かもね
だからそういう人の配偶者って社交スキルもコミュ力も高い人多くない?

頭良くて稼ぐから結婚したのにASDの特性がキツくて無理とか言う奥様方割と多いけど
それわかってて結婚したんじゃないの?

旦那さんだって思ってるのでは?
自分が見て考える物事を全て同じレベルで理解できないのは覚悟してたけど想像以上に感情でもの考えるんだなって

そう思うとお互い様だし
お互い無いもの持ってんだから支え合うしかなくない?

医者と結婚した非医療従事者とか看護師とか
研究者や学者と結婚した非アカデミック分野の人とか
結婚後に妻が一方的に幻滅してるの割とよく見るけど
IQが平均より高めの人ってってそういうもんでは?
でもそういう人こそ納得したらちゃんと家庭内のこともやるよ

人間どこかしらおかしいとこあるから
お互い様だと思うけどな
あまり一方的に相手を責められないよね
自分も相手からしたどっかオカシイんだから

と思うのだがきっと話題に上がる奥様方は納得されないのでしょう
GRAVITY
GRAVITY3
よん

よん

0→1がほんまに苦手やから1→10でしか能力発揮できない
GRAVITY
GRAVITY5
t

t

自己コントロール能力がガチでない人間なんだけど、自分に自信があって周りの人間関係が良ければ、めちゃくちゃ自己コントロール能力発揮できるんだよな俺。
だが本来自己コントロール能力ってあった上で自信とか人間関係につながるわけで、
自己コントロール能力は先に身に着けなければいけない
GRAVITY
GRAVITY
t

t

ルーキーで経験全くないのにトップクラスの能力発揮してる人見てると、そういう人ってとにかくコツ掴むのが上手いなと痛感する。
そして、コツ掴むためには普段の行動において目的意識がハッキリしてるのが重要だなと痛感する。
結局ちゃんとした目的と、それを達成、検証する行動を何回も何回も地道に繰り返さないといけないなと学ぶ
GRAVITY
GRAVITY1
もっとみる
おすすめのクリエーター