人気

れ
医者公認のデブ(肥満)だよー
信用できるでしょ
当時はBMIも肥満度も引っ掛かった😂
今はジム通いして体重落としたけど、それは過去の投稿参照でお願いします💪


れーもん
このズボンウエストましに見えません?
鏡汚いのは申し訳ですがw
#ダイエット


体細胞分裂に凄く失敗したブス

がっちゃん
アプリで👨の食事のカロリー計算するようになって丸二年が経ちました。
最初の半年はすごく効果が見えたけど、その後は横ばいな感じです
それでも始める前より随分肥満度は下がりました👌
42.3→37.2→34.9→32.1(21年6月~24年8月)
肝機能は正常値に、コレステロール値も下がり、腎機能も好転してきています。
でも!でもです。
好きなものを好きなだけ食べることがなくなったのは楽しくないんでしょうね[怪しむ]
昨日はチキンステーキにしましたが、昼ご飯(今復帰プログラム中で都内のワーキングスペースまで行くので外食です)何を食べたか聞いたら
「栄養摂らないといけないからから揚げ定食にした」
と言うんです。まるで家での食事は栄養不足みたいですよねぇ
ちくわの🥒詰めを出そうかと思ったけど昼がそれなら出さない方がいいかと思って聞いたら「いらん!」の一言
割と出る頻度高いので(低脂肪の為)飽きてきたようです。
今日は「天丼食べてきた。おいしかったで」っていうんです。
今日はもう「まるで家の🍚がおいしくないみたいやな」といってやりました。
「もうずっと外で食べたらいいんちゃう?どうせ(私とは)食べるもんちゃうねんし。で、ぶくぶく太って病気になったらええんちゃう?」と言ったら[冷や汗]💦
食後にいつもお菓子を欲しがるのですが、今日は八つ橋を出して「ポイント下がるけどいいよね」と嫌味言っておきました。
👨の実家は義母が特にお嬢様育ちで口が肥えていたので、毎週末外食でした。
しかも高級なものが多く、結婚前に「ホテルでお食事しましょ」と言われた時はびっくりしたものです。
私の育った奈良ではホテルというものはあっても観光ホテルがほとんどで、食事だけ行くようなホテルは当時ありませんでした。
でも主人にとってはそれが普通の事だったので、今まで一度もホテルで食事なんてしたことがないと言ったら「そんなんおかしい」と言われた位、家同士の格差?は大きかった,,,それがこれからもずっと続くのかなぁと思います。
健康診断がF判定になっても本人はどこ吹く風でしたが、血圧も上がり、薬も増えてきて流石にこれはヤバい感じなのに、全く運動する気配もなし。
提供する食事のせいで病気になったと言われるのは嫌なのでこれからも管理していきますが、何だかなぁって思います[疑っている

✨🌹お嬢様ニート👑✨


ただのおじさん
実際に食事制限のみでダイエットした場合と、運動と食事制限を行った場合を比較した研究では運動と食事制限を行った場合ではリバウンド率が低かったそうです(その後も運動を続けた場合)。逆に食事制限のみの場合、ほとんどの被験者が元の体重に戻ったと報告しています。(N Pavlou 1989 Exercise as an adjunct to weight loss and maintenance in moderately obese subjects)
人種や性別、肥満度が異なるので一概にこの研究結果がすべての人に当てはまるとは限りませんが、ダイエットと、ダイエットの効果を継続させるためにも運動をオススメします!

デスアクメ

uni🍥
ところで、ボヨンボヨンでかわいいのだけど
肥満度がヤバいとのこと。分かってたけど。
留守することもあるので、自動給餌器検討しようと思ったんだけどさ。
おすすめ34選って[冷や汗]
もう少し絞ってくれよ〜💦


もっとみる 
関連検索ワード
新着

Kisaragi26
身長148cm
体重47kg⁉️
肥満度11%
ちなみに一年前は高度肥満でした…
……………。
若いってすご💧
#中学生

社不

回答数 70>>

カムエル
スクラロース アセスルファムk味のkー人工甘味料味のコーラや
アセスルファム入りで一見砂糖が入っていないのに甘い微糖コーヒーなど
アメリカでは痩せるって一回思われて飲みまくった肥満症の人が、むしろ肥満度が上がったや甘いと感じること自体が糖質と認識されてしっかりカロリーとして脂質に変わったと言う事実で
「痩せねえじゃねえか」
アメリカでは人口甘味料が人気なくなったと言うことですが、皆さんご存知ですか?
糖質として体に認識されないのは糖アルコールとして分類されるエリスリトールなどの糖だけですが、糖アルコールの材料は高価で飲料に入れたら1000円超えなどになってしまうため採用されなかったと言う。
エリスリトールを使用したゼリーなどの甘味食品は甘味を足すためにステビアなどを追加しています。
ステビアは、糖尿病の人でも使用できる天然由来の甘味料で、血糖値やインスリン値に影響を与えないことがわかっています
エリスリトールも一緒です。
ただし高い。
何で人口甘味料を使用するくらいならまだ砂糖を使用して量を減らす。
もしくは果実などを食し満足する。ただし果糖も摂りすぎると糖尿や糖質としてカウントされる。
しかし
血糖値を上げにくいとはいえ
ほとんどが肝臓で代謝されてエネルギーとなるため、血糖値を上げにくい。 使われなかった分は、肝臓で中性脂肪になる。 果糖が太りやすいといわれるのは、ブドウ糖のように血糖値が上がらないため、満腹感を得にくく食べ過ぎてしまうことや、摂りすぎた果糖が肝臓に脂肪として蓄積し脂肪肝になるリスクも上がることが考えられるからです。
アルコールを摂取しないのに脂肪肝になるのを
非アルコール性脂肪肝(NAFLD)と言います。
そして肝炎になるとNashと言います。
ちなみに甘くなくてもアルコールは全て糖に変わります。
甘いものを摂取する限り逃げられないので
エリスリトールやステビアで誤魔化しつつ健康な生活を送りましょう。
#高血糖 #糖尿病 #肥満症

やきとり
一回太っちゃうと難しいのかなぁ
最高BMI28(肥満度1高め)まで行ったことあるから……

やきとり
でも他人がいろいろ言ってくるのって余計にストレスになるから痩せられないのもわかる……から言えない

怜奈@衝動人間

回答数 29>>
私、肥満度万年平均なんですけどーって思った。

おもち
友達は低体重
私は標準(肥満度1近く)
そりゃ細くて可愛く見えるわな
低体重主義じゃなくて健康体重めざそ
もっとみる 
おすすめのクリエーター

やきとり
30代
書きたいこといろんなことつらつら書いていけたらいいなと思います
躁鬱持ちのためうつ期の時はコメ返やいいね返せません、ごめんね
男女の関係、勧誘目的での出会いは求めてません
やりたい事!
・チェンバロ弾く
・パイプオルガン弾く
・インナーカラーいれる
・富士急行く
・ボックスorバルコニー席でコンサート見る
・射撃
・バンジージャンプ
フォロワー
0
投稿数
7299

体細胞分裂に凄く失敗したブス
ほんとに関西弁なんやけど誇張し過ぎてエセになってるから誇張しのぶって呼んで。
この世界の良い奴に幸あれ。
フォロワー
0
投稿数
5344

uni🍥
こんにちは!今日もこの星のみんなが幸せでありますように。
フォロワー
0
投稿数
3694

デスアクメ
こんなつまらないSNS2人で抜け出さない?
フォロワー
0
投稿数
2050

がっちゃん
奈良で生まれ育ち、結婚後主人の転勤で20年ほど前に千葉県に引っ越して来ました。
8年前に市民団体を立ち上げ運営してきましたが、運営理事の高齢化や家庭環境の変化でそこを辞め、今後はもっと広い年齢層や立場の方たちと自由に話が出来る場を作りたいと思っています。
フォロワー
0
投稿数
1646