人気

R

カズ

回答数 3677>>

弱者男性

おいし
#ss954

吉田賢太郎
知識情報も不足
経験情報も不足
そういう奴に限って
何を話しても無駄である

ささのは(浮上激低)

れび

◯あきら◯❀
未熟者だなあ。自分

岸井あ

おいし
#ss954

big papa

囗イヒ-

あぃしゃ🌈
情報不足、会話不足、工夫不足
でややこしくなってる職場

たろ


えくれ

スイカのタネ。
疲れてる時は、しょっぱいもの
エネルギー不足は、甘いもの
亜鉛不足は、辛いもの
ビタミン不足は、酸っぱいもの
が、食べたくなる……
でも、最近は、どれも欲しくないなー水分と、睡眠だけあれば
いいかなー:( ;´꒳`;)💦


ジェシー

回答数 221>>

あらあ

きのした
私の理解不足と確認不足ではある...

ソノ

回答数 135>>

こう🔰
情報不足だった……

ミヤジ

ゆず
つめこみすぎて寝不足…

ちよこれいと

まろど
もっとみる 
関連検索ワード
新着

ゆーき
寝不足の時のトレーニング死ぬわ

ありおん
先週から訳アリな乳児園。
訳アリとは、育児放棄やらいろんな理由で親から離れた子供たち。
ムスメの話ではどの子も可愛くてたまらないらしい。
でもやっぱり置かれた環境から、2歳になっても何も言葉を話せない子もいたり、産まれたのがつい最近なんて子もいるらしい。
それぞれの子供たちが来た理由は個人情報の観点から一部の人しか見る事が出来ないのだが、チラッと話を聞いたらしい。
「マッチングアプリで出会った人と暮らすから、子供が邪魔になった」
そんな例。
なにそれーーーー!酷すぎる!その母親のさらに親は何も言わないのか!![怒る]
生活に困って泣く泣く別れたとかって家庭より、そういう身勝手な理由が多いらしい、、、
そういう事があるのは知ってたけど、いざ現実で目の前にそういう状況があると心に刺さりますね[大泣き]

デパス

回答数 6604>>

おれんじぽてと

回答数 6604>>
でも元カノとかの話聞いちゃうと過去の話やのに嫉妬しちゃう😭💦w
家庭の話は今後付き合ってくなら聞きたいけど、あまりにも実家の味はとか実家ではと言われると実家帰れば?ってなるねw

ゆん

み
野球部らしいけどメンバーのとこに名前ない
マチアプなんてそんなもんよな

エテテテテテ


mouton14
中にはゆっくり休んで、とか
気にせず休みをエンジョイして、とか言ってくれる人いるんだけど本当に申し訳なさすぎて、逆にしんどい😭
ひとまずなんか落ち着いてしまった(?)から好きなことして気持ちを切り替えるか…
明日も休みだしな…
本当休み明けは謝り行脚やな…

💫⭐️K⭐️💫
あなたの良さを理解出来ない人の事を考える程暇ではないはず。
あなたの良さはきっと伝わる。

まんめん。
計算の方法覚えるよりは
なーぜそうなるのか?をちゃんと理解しといた方がいいような気がするんだよねぇ。

ハル
他人に悪口を言われて傷付いたAさんはカウンセラーに相談するのですが、カウンセラーはAさんに
「悪口は受け取らなくて良いのです。痩せてる人は〇〇(太り過ぎ)と言われても、この人は何を言ってるのかしらと気にしないですよね。あなたがその通りと認めるから傷付くのですよ」
と、言われAさんはスッキリするのです。
そこで昔の記憶が蘇ったのですが
兄も母も口が悪く、かなり酷いことを言われて育ったのですが、高校生くらいの頃これは普通ではないと思い母に抗議した事があるのです。
ふざけて面白いと思って言ってるのかもしれないが私は傷付いているのでやめて欲しいと。
それの返事がほぼ上のカウンセラーさんの言葉だったのです。気にしてるから傷付くんでしょ。いちいち気にするな、と付け加えて。
一般的に悪口に入る言葉、頭が良くない、醜い、太っているそのような事を言われたら誰でも傷付く。すぐに変えられるわけでも無いことをわざわざ指摘する事に相手を傷付ける以外に何か意味があるのかと。
そこまで伝えてやっと言われることが減り、生活が私に頼り切りになった今では何も言われません。
カウンセラーの言葉は理解出来るんです。
だけど、なんで傷付いた側が変わってまだ何かしなきゃいけないんだろう
本人が変わりたいと思った時に初めて変わる努力をしたらいいじゃないか

ジャガリコ(改)

Gnome318
特に精神面悪化のきっかけは寝不足だと、色々な人を見ても思う。

かろん
3歳半検診の時に気になったこと、ちゃんと伝えたぜ!!
私、えらい!!!
・障害のある親の交流会あるか?の質問に対して。
一般のママさんがやってるとこ二つ教えてもらった。
……プラスで市でも一般の子の親と子の交流会は、たくさんあり参加したことある。
でも、こういった障害ある子と親の交流会も需要があると思うから検討してほしい。
そういうところで、障害のある子供と保健センターの職員が関わることで障害児について職員の理解も深まる機会になると思う。
って伝えた。
それと、検診の時の対応や検診のお知らせについても伝えた。
・検診のお知らせには、普通の子供を対象とした文しか書かれてなかったから。
何か配慮が必要な場合。
自宅で検診せず来てもいいとか。
どんな配慮が必要かなど。
普通の子以外を配慮した何か文言が必要。
・何か配慮が必要だと事前に連絡あれば、どんな配慮が必要なのかきちんと聞くこと。
子供によって必要な配慮は違う。
配慮が必要なことがわかるようにする。
今回のように配慮してほしいと伝えたことが全く伝わってない。そういう事がないようしてほしい。
療育に通ってるとか、相談履歴が残ってるんだから検診前にきちんとそういう履歴を確認してほしい。
・検診の時にはフリーの人を何人か配置して、何か困った様子あるときに手伝う人を配置してほしい。
障害あるなしに関わらず、そういう人がいないと困る人がいる。例えば赤ちゃんを連れてきてたりとかさ。
みんなそれぞれ役割がある人ばかりで、忙しそうで助けてくれる人いなかったからね。
・面談の時、何か相談したくても子供を見てくれる人がいないと、子供見守るのに必死で何か話すどころじゃなかった。
話を聞けるようら誰か、子供を見てくれる人が必要。
・それと、尿検査は持ってかない!って伝えた。
三歳なってすぐの手術の時の血液検査と尿検査で異常なしで、病院からも数値もらってきたし、異常なかったこと確認したので、持ってかないって伝えた。
頑張って伝えたけど、実現するかは分からないし。
伝えたとこで何も変わらないかもしれないし。
期待もしない。
でも、まずは言わないと変わらないし。
障害児を育てたり深く関わることがない人には、絶対分からない。
子供の住み良い街になるよう、まずは知ってもらう事が大切だと思うの。
ママがんばったよ!

とっきぃ
聞こえは面白いけど、複雑な気持ちがある😭
「それ、あの子の前で別の子とチェキ撮るの?」
もっとみる 
おすすめのクリエーター

まんめん。
身体は魚で出来ている。血潮は鶏で、心は貝。幾度の酒場を越えて豚。ただの一度も山羊はなく、ただの一度も学習しない。彼の者は一人、場所を選ばず日々ヨレヨレ。故にその生涯に意味は要らず、その身体はきっと肴で出来ていた。
無限の酩酊─Unlimited Yoreyore works
フォロワー
0
投稿数
13547

R
Mitschuldiger チャムの形成
フォロワー
0
投稿数
13403

吉田賢太郎
特定不能の全般性の心身の疾患障害者です。よろしくお願いします。
解離性アイデンティティ障害
憑依性アイデンティティ障害
フォロワー
4985
投稿数
10389

まろど
現在冥王星を確認できません。なぜそこにないのですか?
フォロワー
0
投稿数
9717

◯あきら◯❀
よろしくです。
呼名:あきを(うぉ)
気軽に気楽にいきましょ!気分屋おじさん( ˙灬˙ )
フォロワー
0
投稿数
8706