共感で繋がるSNS
人気
スナメリ

スナメリ

専業主婦になりたい人?働きたい人?専業主婦になりたい人?働きたい人?
ゆるく働きたい。子が小さいうちは専業でもいいけど、ある程度大きくなったらパートからとかでも働きたい。ゆくゆくはフルタイムで。
と思っている現在フルタイム正社員共働き子持ちです。(あれ?)
GRAVITY
GRAVITY80
なごみ

なごみ

子育てしながらフルタイム正社員共働きってむりじゃない…??
GRAVITY3
GRAVITY14
みっちゃん

みっちゃん

正社員共働き実家どちらも地方民が
育児と仕事両立させるにあたり
①ハウスキーパーさん2週間に1回
②シッターさん週1回2、3時間
③つくりおき配送 月2回
※①がこない週
これだわ。これだけでだいぶ違うわ

#育児
GRAVITY6
GRAVITY13
優しいSNSとは?

優しいSNSとは?

例えば、学校や職場で
良いと思う相手に出会って
付き合って結婚して、
子宝にも恵まれ、、、

でもそれが当たり前ではなくなってしまった。
大抵はマッチングがうまくいってない。

あと、最近思うのは、男の人も高望みになってしまったのかな?とか思う。
女の人が高望みなのは昔からだから言わずもがなだと思うけど、
正社員共働きで出産もしてほしい。家事もできるだけ多めにしてほしい。
って一昔前なら、高望みなのだろうけど、
いまの社会では致し方ない。みたいなモードになってるよね、、、
GRAVITY1
GRAVITY11
からから

からから

生活のためがんばって正社員共働きで子育てもがんばってきましたが、旦那がとうとう仕事を辞めました。旦那は何ができるんだろう。私は家庭のこと生活の必要経費を稼いでいますが無理が来そうです。貯金もないよ。他の家庭もそうなのかなぁ。
GRAVITY5
GRAVITY11
はな⸜🍏⸝‍

はな⸜🍏⸝‍

許せん...
全部忘れて、何もせず寝やがった...
許せん!!!!
いいよな、旦那は帰ったら飯があって
風呂も洗ってあって、洗濯物も綺麗に畳んであって、干されてあるんだから。
何もしなくていいんだから。
(正社員共働きやぞボケ)

#ひとりごとのようなもの
GRAVITY8
GRAVITY8
きなこ

きなこ

まず正社員共働き子持ちが当たり前だけど
普通に無理やて
頑張ったってどこかでしわ寄せは必ずくる
GRAVITY
GRAVITY6
もっとみる
関連検索ワード
新着
r

r

結婚式→新婚旅行→不妊治療全力投球→授からなかったら特別養子縁組or正社員共働きの財力で人生を楽しむ

大変な事もあると思うけど、パートナーと笑顔を絶やさず前向きに人生を歩みたい
GRAVITY
GRAVITY4
めろぬぱぬ🐈‍⬛🐈

めろぬぱぬ🐈‍⬛🐈

そぼくなギモン
なぜ私の両親は正社員共働きなのに貧乏だったのか?•́ω•̀)?
GRAVITY
GRAVITY5
ゆきあめ

ゆきあめ

夫、飲み会は減らせないから(会社のもプライベートのも)これ以上支出減らすことはできないって言い切った。
え、ヤバくない?プライベートの飲み会だけで毎月6万くらい使ってるよ?毎週末飲みに行ってるよ?
私が正社員共働きだから生活出来てるけどこれからパートになること決定したのにどうやって生活していくつもりなんだろう。
GRAVITY4
GRAVITY115
セバスチャン

セバスチャン

親を怨むフェーズに10年いるって前に書いたけど、恨みだけじゃなくて他にも羨望と怒りの感情が上乗せされてる事に気付いた。

羨望→専業主婦なのにロクに家事をせずゲームばかり、毎日ぐうたらな生活しても誰にも怒られない(実際には指摘するとヒスって面倒なので誰も何も言わない)、ただ食っちゃ寝生活してるように見えていたので、シンプルに楽な生活してて羨ましいなぁって気持ち。

怒り→対して私は正社員共働きで、家事も育児も仕事もそれなりのレベルを求められて、日々ヘトヘトになりながら生きてるのに「出来て当たり前!」って評価しかされない。なんで毒母は何も言われず楽に生きてたのに私にはそれが許されないの!!不公平!!っていう外野?に対する怒り。

現在うつで休職中だから、昔の食っちゃ寝生活してた母親と同じような事になってしまって、自分で自分に嫌悪感みたいな物を感じてしまってる…
そしてここで初めて親もうつ病だったのかもって思えるようにはなった。

……あれ、結局何が言いたかったんやろう?(笑)
とりあえず、親に対しても社会(というか私の周辺の世界?)に対しても、色々思うところがありますってことかな?
毒親育ちのための惑星毒親育ちのための惑星
GRAVITY
GRAVITY8
もっとみる
おすすめのクリエーター