人気

しおん

回答数 3848>>
就職
職場

na18

回答数 3848>>

山本キチカ"イ

ハル

FLEUR

回答数 4852>>

セイ

さくら☘️

まめめ

ノム・クローズ

回答数 2>>

酒門 Shamon


カッパ
ハロワは体感だけどブラックや低質案件多いのでもう利用しない
メインでエージェント利用したけどそこで会社決まりました
既卒就活

カッパ
ハロワは体感だけどブラックや低質案件多いのでもう利用しない
メインでエージェント利用したけどそこで会社決まりました
既卒就活

カッパ
ハロワは体感だけどブラックや低質案件多いのでもう利用しない
メインでエージェント利用したけどそこで会社決まりました
既卒就活

カッパ
ハロワは体感だけどブラックや低質案件多いのでもう利用しない
メインでエージェント利用したけどそこで会社決まりました
既卒就活

カッパ
ハロワは体感だけどブラックや低質案件多いのでもう利用しない
メインでエージェント利用したけどそこで会社決まりました
既卒就活

カッパ
ハロワは体感だけどブラックや低質案件多いのでもう利用しない
メインでエージェント利用したけどそこで会社決まりました
既卒就活

カッパ
ハロワは体感だけどブラックや低質案件多いのでもう利用しない
メインでエージェント利用したけどそこで会社決まりました
既卒就活

カッパ
ハロワは体感だけどブラックや低質案件多いのでもう利用しない
メインでエージェント利用したけどそこで会社決まりました
既卒就活

カッパ
ハロワは体感だけどブラックや低質案件多いのでもう利用しない
メインでエージェント利用したけどそこで会社決まりました
既卒就活

カッパ
ハロワは体感だけどブラックや低質案件多いのでもう利用しない
メインでエージェント利用したけどそこで会社決まりました
既卒就活

カッパ
ハロワは体感だけどブラックや低質案件多いのでもう利用しない
メインでエージェント利用したけどそこで会社決まりました
既卒就活

カッパ
ハロワは体感だけどブラックや低質案件多いのでもう利用しない
メインでエージェント利用したけどそこで会社決まりました
既卒就活
もっとみる 
関連検索ワード
新着

ふっくらぺん
もちろん自分より高い人も好きなんだけど
可愛い人がめちゃ好き声とか特に色白メガネ男子が好きだなんなら女性経験が少ない興味無い人がめちゃタイプだけどそもそもそんな人がいないって話で2次元に駆け込んでる、

イミ

回答数 3656>>

風

回答数 70>>
あんたの情報も収集して
上司とか、その他の人に
言いふらしますよ?と返します。

かーびぃ

限界JD

りこ

回答数 10040>>
最近、結局は人生経験なのか精神年齢って実年齢に比例するなぁって思い始めたから年上…?かなぁ

豆腐
経験に基づいた勘は大切だけど、それが外れた時にその場しのぎでなんとかしようと考えないようにしないといけない

Akira777

回答数 5>>
まあ長すぎや何回もは確かにウンザリ

等価交換だ

ここあ
ちゃんと答えるは答えるけど、
恋愛経験は全く無いから、答えらんないし、
でも、ちょっと恋愛したい気はあるんだよね
(´;ω;`)

さしみ
所詮会社の評価は最低値なんだよね………
未経験で入ってきた子が1年で退職を仄めかした時に慌てて提示された年収ですら私より高かったよ

転生

まろ

回答数 105>>
痛みがないというのは少し魅力的に感じますが、今までの経験全てが消えるのは悲しいなと感じます😭

咲誇
交通規制等を気にせず、なんならYouTubeでも見ながらウォーキングや自転車ができたら一石二鳥なのではと思った次第なのですが、こんな激ゆるモチベ女でもやっていけますか

瀬戸

Child期

回答数 224>>
恋愛経験の浅い夢見がちな女は身近のキツく言ってくる人間のありがたみに気付けないこと
新天地に一文無しで越してくるのは非常識であること
腹立たしいおじさんはそれなりの過去があることもあるがそれはそれとして腹立たしいこと

みっちゃん
精神障害者の扱いは確かに初めてだけど
誠心誠意やってきたつもり
なのに、私のやり方は違うって、部長に相談したヤツがいるとかで…
しかも、女性の利用者達をそそのかしたらしく
「いつも命令口調」とか言ってきたとかで…
(精神障害のある人って、身に覚えがなくても、スタッフが言うと、うんと言うし、うんと言わないとダメなんだが伝染していく傾向あり)
「身に覚えがあるか」と聞かれたけど
正直全くない
精神障害者の人達は人の言葉に感化されやすいし、全てを鵜呑みにするつもりはない…と言いながら、身に覚えがないって事は、無意識に命令口調をしているかもしれないって事でしょ?から始まって、虐待だの何だのとまで言われたので、さすがにブチッ!
身に覚えがないからありませんって言ってるのに、信じませんって事ですよね?
と言ったら「反省の色すらないわけ?」
正直、オープニングからいるスタッフの方が、めっちゃ暴言を吐いてますけどって言ったら
「人がしてるの見たら、自分もやっていいって思っちゃうわけ?そもそも、何でその時に言わないわけ?」
私、ここの利用者さん達とは、心底仲良しになったつもりでいた
ここは、女性だけの階と男性だけの階に分かれているが、女性の方は本当に大変で、なかなか居室担当になる人がいないと言っていたので、特に気を使って頑張ってきた
なのにこの言われよう…
その場で「もうここで続けていく気がなくなりました」と告げました
ではこれで…と帰ろうかなとも考えました
でも、今日の所は、今後気をつけますって事で折れてやりましたよ
そしたらね、本部だの、社長だの、社員版まで押したたいそうな用紙に、もう二度としませんという反省文と誓約書を書いて、署名捺印させられたんですよ
前にも投稿した通り、運営がちぐはぐで、支援の仕方もチグハグで、四六時中市役所から指摘されてるような素人施設が、こうゆう事だけは一丁前…
書きながら思いました
「辞〜めよ」
この部長が日がな一日やってるのは、この施設の1人1人が、どんな事をして何を話しているか、防犯カメラを眺めての確認なんだって
私が冗談で言った事も全部暴言だって
てか、盗撮、盗聴だろ?気持ち悪い😔
夜勤明けに、ここの雇われ施設長に、本日から就活しますって言って帰ります
#辞めます


Kosiro Onc
自然に訴える議論
道徳的な善さや正しさを自然に求める議論
自然という概念を曖昧に都合よく利用している。
還元主義
道徳的な善さや正しさを経済コストや、費用対効果の問題に還元する(すり替える)議論
無理やり経済の問題に還元してしまっている。
経済的にうまくいかなくても道徳的によくないこと 経済的にうまくいっていても道徳的に悪いこともある
手段と目的
そもそもコスト計算や費用対効果は、何か別の目的を実現するための手段であって、それ自体が目的ではない。
目的合理性(ウェーバー)・道具的理性(アドルノ)
「何のためか」という目的や価値の妥当性が吟味されず、単に手段=プロセスの効率化のみが求められる。
ナチの強制収容所…囚人の管理・殺害のための合理化と機械化
事実と規範の区別を無視した議論
現にXがあるという事実からXであるべきだという規範は論理的に直接は導き出せない。
→事実から規範が導出できるならば、「現に差別がある」から「差別して良い」という極論がでてしまう
事実から規範は導けない。
もちろん経済的な問題に限度はあるけど、思っている以上に余地がある。
点字ブロックとかノンステップバスとか
倫理の問題をどうやって現実化するのか
平等とは何か
人権と障害
人権…人間の生命・自由・平等の自由
素朴な疑問
「特別扱い」…?
形式的な平等に訴える議論
・平等を訴えながらも、実際には平等の概念を狭い意味で使用することでフェアを否定する。
・形式的平等…
実質的平等
積極的格差是正措置も、実質的平等の一種
平等を悪として批判する議論
・結果の平等と機会の平等を混同している。
重要なのは同じチャンスを保証すること、結果は保証しない。
同じスタートラインにつくことを保証する
概念の分析と区別
フェアを確保するためには実質的平等+機会の平等が必要となる。
とはいえ、ある程度の結果の平等も、ほしょうしないと
教育問題のように、世代から世代へと、次第に勝者と敗者の格差が固定・拡大し、やがて機会の平等も保証されなくなる。

『』

回答数 70>>

ひーくん

回答数 130>>

もっとみる 
おすすめのクリエーター