共感で繋がるSNS
人気
T。

T。

最近サラダにこれかけて食べてたんだけど、ベーコンと思ってたら全然違った!
大豆製品だった。
タンパク質も豊富で[キラッ]
体がタンパク質を欲してるんだなぁ[好き]
#ベーコン
#タンパク質
GRAVITY4
GRAVITY184
りくちゃん!

りくちゃん!

良かれと思って意識的に食べてた大豆製品がホルモンバランスを崩してる可能性があったのか🫤
そりゃ肌荒れも治りにくいね、反省反省!#ひとりごとのようなもの
GRAVITY
GRAVITY98
薔薇

薔薇

この食品には発がん性物質が〜とか体に毒素がって言うならバナナ食べるなよ?バナナから放射線物質が出てるから内部被曝するで!なんなら牛肉も食うな!発がん性物質あるから!大豆製品なんて女性化する恐れあるから精神壊れる!水も飲むな、中毒起こすし水には情報を溜め込む性質があるから体に悪影響だ!!
GRAVITY
GRAVITY120
かりんとう

かりんとう

こんにちは☺️
雨ですねー☔️☔️☔️
線状降水帯が心配ですよね。大雨の地域の方
どうぞお気をつけください🥺

ここ数年気づかぬように見て見ぬふりをしてきたこと。それは自身の胃腸の老化…😭
空調の効きすぎる場所での会食とか
脂の多いものとかお酒ありの外食🍖🍺が続くと
必ずと言っていいほど冷えと消化不良で胃腸がダウンしてしまいます⤵️
この2日は色々な人と会ってすごく楽しかった!💕…なのに今日は自宅で整腸剤飲んで腹痛の波に耐えてます😭
食生活のペースが少し乱れるだけで、こんなに修正に時間がかかるなんて、歳をとったんだなぁと痛感している次第です🥹
まぁ仕方ない。何事も調整しながら楽しむしかないのですよね😂

身体をよく温めて、魚や野菜や大豆製品で腹8分目。今日からまた自分の心身を整えよう😌
夫の西日本出張も今日まで🚅
無事に帰って来られるといいな。
実家で貰った黄色い薔薇みたいに
カラッと明るく笑顔で迎えましょ😄✨

皆さまこのあとも体調に気をつけてお過ごしくださいませ🍀

#おはようございます
#ひとりごとのようなもの
#お腹弱い
#薔薇の花
GRAVITY16
GRAVITY53
Yumimi🎀

Yumimi🎀

おはようGRAVITYおはようGRAVITY

#GRAVITY友活 #GRAVITY日記 #休み
#気圧性頭痛 #お疲れGRAVITY

皆さん おはよう𝑺𝒖𝒏𝒅𝒂𝒚🤗ྀི🌸

台風どんな状況なのでしょうか?

こちらはどんより☁️所々日差しが☀️

蒸し暑い感じです[大笑い]

気圧のせいか?朝から気圧性頭痛が[冷や汗]
お薬飲もう💊(¦3冫)ニ

【気圧性頭痛について】

🧡ྀི気圧の影響を受けやすい人は?

[惑星]男性👨より女性👩の方が受けやすい
[惑星]また生まれつき内耳が敏感な方耳に病気
を持っている方も症状が現れる。

🧡ྀི気圧性頭痛に効くお薬
[惑星]ロキソニン>カロナール
[惑星]ロキソニンの副作用(胃腸障害)
[惑星]イブとロキソニンは副作用同等である。
市販薬としてはイブの方が長く使用され
ており、人によってはイブの方が効果が
ある場合がある。

[惑星]漢方薬 五苓散→五苓散が頭痛に有効なの
を見いだしたのは、昭和の漢方の大家
矢数動明先生である。
気象の中でも低気圧に関連する頭痛には
下痢、嘔吐を伴う急性胃腸炎やむくみに
使われる五苓散が頻用されます。
体内の水分バランスを整える働きがあり
実は二日酔いの🍶🍺特効薬としして知る
人ぞ知る薬である。
私は頭痛の痛さにより薬の使い分けをし
ています。

🧡ྀིコーヒー☕️は効果あるのか?
[惑星]カフェインには血管を収縮する作用がある。
低気圧で脳の血管が拡張されると近くの神
経に作用して頭痛が起きる。
気圧病で起こる頭痛がカフェインの摂取で
緩和する可能性もある。

🧡ྀི気圧性頭痛に効く食べ物
[惑星]ナッツ類🥜アーモンドなど
[惑星]大豆製品 豆乳など
[惑星]バナナ🍌→偏頭痛等の解消に有効とされ
るマグネシウムが豊富。間食にアーモンド
を取り入れたり朝食に豆乳をベースにした
バナナジュースを取り入れるのも良い。

気圧性頭痛の方早く良くなりますように[照れる][星]

さぁ今日も元気に[大笑い][ハート]
ゆる〜り宜しくお願いします🌷🌸🌺🌻

🐠🫧**¨*•.¸¸⋆**🐠🫧**¨*•.¸¸⋆**🐠🫧
GRAVITY

Boo'd Up (Ella Mai Cover) [DJ Target Spotlight Session]

Moss Kena

GRAVITY31
GRAVITY51
ぽ

「これがあれば、何があっても安心!」っていうアイテムある?「これがあれば、何があっても安心!」っていうアイテムある?

回答数 20346>>

大豆製品
GRAVITY
GRAVITY51
流星

流星

【おすすめの順番】
1. タンパク質
2. 脂質
3. 炭水化物

この順番で把握してたら良いと思います。

【タンパク質】
1日体重の1~1.5倍の摂取を目指します。

タンパク質が何に含まれているかというと、主に肉・魚・卵・大豆製品なので、こちらを中心に摂っていきましょう!!

【目安として具体的にはこちら】
・お肉 100g ➠ タンパク質 20g
・お魚 100g ➠ タンパク質 20g
・卵 1個 ➠ タンパク質 6g
・納豆 1パック ➠タンパク質 9g
・豆腐半丁 ➠ タンパク質6g

【脂質】
脂質は摂りすぎてしまう栄養素です。

1日 30~45g程度に抑えられると効率的にダイエットが進みます。

【脂質カットの具体例】
・洋菓子 ➠ 和菓子に
・デザート ➠ 果物に
・調理方法を『煮る・蒸す・茹でる』に変える
・油を敷かないで焼く
・ソーセージなどの加工品 ➠ 精肉に
・カレーのルーや出来上がっている調味料などを使わずにスパイスや塩、醤油、味噌などの調味料を使用する

…… 2ページ ……
GRAVITY
GRAVITY44
mayu🕊

mayu🕊

実際の体重は言えないけど、約2ヶ月食生活の改善で大豆製品中心生活を続け、休みの前と休みにしかアルコールを飲まない生活をしてきたおかげで体重が2kg減りました。

職場では同僚が私のお昼の食事を見て「mayuさん ダイエットしてるの?」と聞いてきたけど、そんなつもりではなく「悪玉コレステロールの数値が高すぎだから」と答えたけど、体重が減ってくれてたので結果オーライ!

あとは運動を再開して筋肉をつけて、だらしない身体を引き締めなきゃ!

四十九日法要で自宅に帰る予定でいましたが、その法要も無事に済んだけど未だに叔父宅に居る生活です。

自分のメンタルのためにも早めに自宅に帰るべきだと思うけど、色んなしがらみで動けないでいるのが事実ですが、あと10日程で叔父宅での生活は終わりを迎えます。

自宅に帰ってからも両親いる中で、今まで通りの食生活を続けられるか不安ですが、とりあえず頑張ってみます!

みなさん健康第一ですよ!

#健康第一
#悪玉コレステロール
#LDLコレステロール
#数値改善
#ダイエット

GRAVITY4
GRAVITY42
へ°

へ°

#ぺの美容論
Vol.3 ダメージケア

今回は、効果的な髪のダメージケア方法を5つ紹介します

1. 適切な洗髪剤
シャンプーはアミノ酸系など優しい洗浄力のものを使うことで油分を奪いすぎず適度な潤いを持たせて髪を清潔に保つ事ができます

2. コンディショナーの使用
シャンプー後にはコンディショナーを使い、髪の表面をコーティングして保湿します
特に、ダメージが気になる部分にはしっかりと塗布し、数分間置くことで栄養を浸透させることができます
さらに、週に1回は集中トリートメントを行うと、髪の質感が改善されます

3. 熱からの保護
ドライヤーやヘアアイロンなどの熱は、髪の大敵です
熱を使う際は、洗い流さないトリートメントを使用してください
また、髪を乾かすときはタオルで優しく水分を取った後、中温で乾かし、高温は控えるようにしましょう

4. 頻繁にカットする
定期的なカットは、髪の健康を維持するために重要です
特に毛先が割れたり傷んだりしている場合は、早めにカットすることで髪のダメージを広げず、新しい髪の成長を促します

5. 頭皮のマッサージ
健康な髪は健康な頭皮から生まれます。定期的に頭皮をマッサージすることで血行が良くなり栄養が届きやすくなります
オリーブオイルやアーモンドオイルなど、自然由来のオイルを使用すると湿度の補給にも役立ちます

髪に良い栄養素
髪の健康を支える栄養素も大切です。以下の栄養を意識的に摂取する事が効果的

- たんぱく質:髪の主要成分であるケラチンを作るために必要です
肉、魚、卵、大豆製品などの高たんぱく質な食材を摂りましょう

- ビタミンB群:特にビタミンB7(ビオチン)は髪の成長に関与しています
ナッツ、穀物、卵などに含まれています

- ビタミンE:抗酸化作用があり、血行を促進することで髪の健康を保ちます
アボカドやナッツ類に豊富です

-オメガ3脂肪酸:
髪の潤いを保ち、健康を維持するのに役立ちます
魚や亜麻仁油、チアシードなどから摂取できます

-鉄分:不足すると脱毛の原因になることがあります。赤身肉やほうれん草など、鉄分を含む食品を意識して摂り入れましょう

以上のケア方法と栄養を取り入れることで、髪のダメージを効果的にケアし、健やかな髪を保つことができます
#ぺのヘアケア
GRAVITY
GRAVITY110
むぎ🍫ྀི

むぎ🍫ྀི

おはようです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

夜勤明け、定時で早帰り[照れる]
久しぶりにお散歩🐾‪𓏸𓈒(ง ˙˘˙ )ว
すぐに帰るつもりが寄り道いっぱいで1時間半[泣き笑い]


ある記事を見つけました…

( ᐛ)バナナ🍌を食べる人は幸福度が高い!?
幸せホルモンとも呼ばれる【セロトニン】
気持ちを落ち着かせたり、リラックス効果をもたらす働きがあります。

このセロトニン、普段食べている食べ物やちょっとした行動で増やすことができるんです[照れる]
【セロトニンを増やす食べもの】
・赤身肉
・赤身魚
・バナナ
・ナッツ類
・大豆製品など
【セロトニンを増やす行動】
・朝起きたら日光を浴びる
・食べものはよく噛む
・ウォーキングなどリズムのある運動をする
最近イライラしやすいな〜とか落ち込みやすいな〜と思ったら参考にしてみて(*´˘`*)♡

という事で、
夜のお昼休憩に🍌
朝の散歩🐾‪𓏸𓈒(ง ˙˘˙ )ว
セロトニン増量中!‪⸜(‪ ˶ ᐛ˶)‪⸝テヘ♡

笑顔いっぱいの1日を.☆.。.:*・°

#おはようございます#朝活
#幸せホルモン #笑顔で
#音楽をソッと置いておく人
GRAVITY

115万キロのフィルム

OFFICIAL HIGE DANDISM

GRAVITY4
GRAVITY30
もっとみる
関連検索ワード
新着
はな

はな

#今日の脳内議会中継

「パックごはんを1つまるまる食べたら多すぎるのでは」
「でもおかず+納豆1パックにちょうど合う量だ、キリがいい」
「さっき豆腐も食べたんだし、納豆1パックは大豆製品過多じゃない?」
「いや、最近不健康に痩せているから、ごはんも納豆も全部食べるべきだ」
「あの…そろそろお腹いっぱいです」

「じゃあ納豆を半分だけ食べて、少し余ったごはんは取っておいたら?」
✋(全会一致)

いつもこんな議論をしてます
INFJの星INFJの星
GRAVITY2
GRAVITY11
なち山なち丸

なち山なち丸

今月はタンパク質を積極的に大豆製品で摂っていたからなのか、生理痛がいつもより控えめな気がする
イソフラボン様々ですな
GRAVITY9
GRAVITY5
ただのおじさん

ただのおじさん

身体にとって良い食事ってどんなものでしょうか?

食事は身体を作る、維持するための材料(栄養素)を取り込む最も一般的な方法です(最近は点滴や胃ろうといった医療行為があるため唯一とは言えませんが、お医者さんしか行えません)。

良い食事とは「身体が求める多様な栄養素を漏れなく必要量摂取できる食事」であると考えます。

でも
・自分の身体が求める多様な栄養素って?
・どんな食事にどんな栄養素が含まれている?

これらを正確に知ることは困難です。

色んな食材をバランスよく摂取しましょうと言われるのはそのためです。

ただ、その中でも

タンパク質
脂質
炭水化物

これらは身体を作る、エネルギーを生み出す栄養素であることがわかっているので、これらを中心に考えると分かりやすいです。

タンパク質と脂質は肉類、魚、卵、大豆製品、牛乳に多く含まれます。

炭水化物は米やパスタ、パンといった主食に多く含まれます。

これらを中心に季節の野菜や副菜を添えると素敵ですね!

まぁ仕事して帰ってきた後にそれをやる気力がない場合がほとんどなんですけど…
GRAVITY1
GRAVITY7
海

物価高で生活を変えた人はなにを変えたの?それとも気にしない?その理由は?物価高で生活を変えた人はなにを変えたの?それとも気にしない?その理由は?

回答数 3164>>

一番変えたのは食生活。
再生野菜も始めた。
プランターと買った。
来月には種まきとする。
安くても輸入肉は買わない。
タンパク質は国産鶏肉か魚か大豆製品で摂る。
野菜や穀物は人脈とネットワークを利用して安く入手している。
あと、喫茶店に行く頻度が少なくなった。
Key coffeeやUCCに600円払う気は無い。
自家焙煎やってる拘りのある美味い店になら妥当だと思って支払う。
GRAVITY
GRAVITY6
K

K

嫌いな食べ物ある?嫌いな食べ物ある?

回答数 73>>

昆布、佃煮、おからのサラダ、大豆製品(豆乳と豆腐、納豆以外)。でも、昆布はおでんなら食べれる。体が昆布はおでんじゃないとえづいて(吐くみたいなえづき方)食べるのがキツイから冬以外は昆布食べないね😂
GRAVITY
GRAVITY1
びぃばぁ

びぃばぁ

化学物質過敏症の病院を教えてもらったから行ってきました。

点滴してもらって、
酸素吸入して、
食物アレルギーの勉強して…。

食べちゃいけないものリストが
爆増しました[泣き笑い]

優先して止めるべきが
「米」と「好きなもの(チョコ)」
って[泣き笑い]
あ、あとプロテインもダメだし、鶏肉と卵、大豆製品も食べ過ぎって[泣き笑い]

タンパク質、何でとろう[冷や汗]

でも、体調しんど過ぎるから、
頑張るのです[照れる]

GRAVITY2
GRAVITY13
ムギとHOP☆

ムギとHOP☆

大豆製品買う時、、

分別流通管理済……って書いてあることがある。
遺伝子組み換え使用率が5パーセント以下ってことらしい。

くっそ分かりづらっ[怒る]
GRAVITY
GRAVITY8
もっとみる
おすすめのクリエーター