人気

THE 1993
芸術としてはよかったけど、求めていたジョーカーではないなあ、と思った。
スカッとする場面が一歳ないんですよ。ジメジメしている犯罪者を描いた日本映画みたいで。
ただ、映画として構造がとても良くできている。
まず、作品の途中まで、主人公のアーサーはジョーカーになりきっていて、ヒロインであるリーを含め、社会的にジョーカーとして、崇拝されるようになる。
しかし、よく見ると、その過程で、アーサーとリーが心を通じ合って会話していたのは、歌の中だけ。ここで言う歌とは、映画的にはフィクションをメタ的に表現していることが多く、2人がちゃんと会話したのは、実はジョーカーというフィクションになりきっていた時だけなのだ。
クライマックス手前のシーンでリーが歌うところのアーサーのもう歌わないで、話そう」というセリフに、グッと来た。
まさかここで、作品そのもの自体へのメタ拒否が入ると思っていなかった。リーの髪が短くなっていたのも、否定的な表現を助長させていたのはとてもよかった。
さらに、クライマックスでは、前作同様のジョークを使われたのは、そのメタな否定発言に対する皮肉も最高に効いていた。すごいね。
ただ、みんなが思っているジョーカーの映画ではないの確かで、アーサーが悪のカリスマに成り上がることはなかった。
それは、逆にトッド・フィリップスの「ジョーカー」らしいと言えば、ジョーカーらしいのだが、世間的には賛否両論になるのもうなずけるなぁ。

🅚🅔🅝|ूᐕ)

しゃ
努力しても自分のこと嫌いなら分かるけどさ、毎日毎日自分のこと否定するような言葉吐いてるやつとか、まじで腹立つ。黙っとけよ。努力しろよ。周りを巻き込むな、お前自身の問題だろうがって思う。まじで腹立つ、そんなに否定発言ばっかすんなら学校来んなよ。楽しくないんだろ?来んなよ。こっちもお前と居て楽しくねーよ。

せとうちれもん🍋
結婚する人ってこんなめんどくさいことクリアしないといけないの?え、無理ってなって、独身人生スタートになった。嫁姑問題ってよくきくけど、めんどくさいなぁと。

まぁーるくいきてこ🗑
患者対応もできてるし、2年目とか3年目エコー入っちゃっていなかったりするけど、その人より上の上司にもちゃんと報連相してるし。しっかり働いてくれてるし。
ってことはですよ、やっぱり聞けない雰囲気を作り出してるそっちが悪いんですよね〜。
忙しさで後輩に構う心のゆとりがなくなるなら、職務放棄してるも同然ですよねー。
あと誰もが誰も石橋を叩いて渡るタイプとは限らないし、そんなもん人間なんだから仕方ない。
たったそれだけで人格否定発言する方がよっぽど人間性に問題あるよね。

のん
一人暮らし始めて、ありがたいことに周りにポジティブ人間が多いし、仕事柄ポジティブに言い換える必要があるから実家帰るとすごく違和感というか、否定されてる感じになるんだって気づいた

ととと
もっとみる 
関連検索ワード
新着

オハラ

回答数 18>>

moma.

回答数 216>>
もっとみる 
おすすめのクリエーター

🅚🅔🅝|ूᐕ)
はじめましてケンと申します(*.ˬ.)"
大阪から四国の片隅の島に島流しにあってはや6年🏝
銀行員から生保の営業、建材メーカーでは建設現場の監督、農機メーカーではエンジニア、今は食品工場での機械エンジニア等の多岐に携わっています。
気の合う友人が出来ればいいなとGravity始めました。
趣味は人の恋バナ聞くこと、DIY、カフェ巡り
苦手はお菓子作り(食べる事は大好き)
よろしくお願いします
フォロワー
734
投稿数
2293

せとうちれもん🍋
ただの愚痴吐き場/フォロー非推奨
フォロワー
0
投稿数
1778

まぁーるくいきてこ🗑
可愛いもカッコイイも欲しい
たまに弾き語りをしている🎸
全然まあるくなんてないゴミ箱みたいなアカウントです。ただの吐き溜め。
惚気もあるかも?ミュート超推奨。
フォロワー
0
投稿数
1362

のん
医療従事者
フォロワー
0
投稿数
490

オハラ
職業訓練に通っています。数学と経済と書いてありますが、学び直し中です。
フォロワー
0
投稿数
344