人気

たろ

ただくまー
「木村さん、例の管理権限の件はどうなりました?」
鈴木部長が会議終りに尋ねた。
システム担当の木村は深いため息をついた。
「あの制作会社、まったく渡してくれないんですよ。まるで『バレッタを渡さない』状態で…」
「バレッタを渡さない?」
隣に座っていた僕は思わず聞き返した。
「ああ、乃木坂46の曲ですよ。大切なものを手放したくないって歌なんです」
木村が説明する。
「へえ、その曲知らないな。どんな曲なの?」
木村の目が突然輝きだした。
「あれは名曲ですよ!2013年のシングルで、特に『大人への階段のーぼーるー♪』っていうサビがめちゃくちゃ印象的で…」
鈴木部長が咳払いをした。
「で、サーバの件はどうするんだ?」
「あ、はい。それで…」
木村が話し始めたが、僕の頭はすでに別の場所にあった。
「その曲、作曲は誰なの?」
「誰だっけ…ああ、シングル作曲は井上ヨシマサさんですね!彼の曲って本当に…」
いいかげん怒るのかと思いきや、鈴木部長はペンを回しながら
「井上ヨシマサ…どこかで聞いたことあるな」
とつぶやいた。
「部長、AKBの『ヘビーローテーション』も彼なんですよ」
木村が即答する。
「あー、そっか。娘が昔踊ってたな…」
部長の目がわずかに遠くを見た。
「それで制作会社に再度交渉を…」
木村が話を戻そうとする。
「乃木坂って最近大変らしいね」
僕は楽しい時間を予感して会話を繋げた。
木村の表情が一変する、
「ええ!本当なんですよ!あの卒業騒動から始まって、4期生と5期生の確執の噂、それに運営の方針転換で…」
僕が頷いていると、驚くべきことに鈴木部長が口を開いた。
「あの、齋藤飛鳥が卒業したときの曲、なんだっけ?」
木村は瞬時に反応した。
「『僕は僕を好きになる』ですね!部長、ご存知なんですか?」
「ああ、あれも良い曲だったな…」
部長は懐かしそうに微笑んだ。
会議室のドアが開き、総務課の山田が顔を出した。
「あの、大丈夫ですか?会議室の時間、過ぎてますけど…」
「大丈夫、いま乃木坂の話してるだけ…」
「え?マジすか!
僕の推しは遠藤さくらさんです」
「マジか山田!」
木村と部長が同時に声を上げた。
今日は春の穏やかな雨の日。
制作会社のサーバ権限は、結局その日も渡されなかった。でも、誰も気にしていなかった。


ななまる
与田ちゃんと久保ちゃんが山下美月さんに想いを伝えるシーン涙でた
お疲れ様でした。
#乃木坂
#卒業
#山下美月
#3期生
#僕は僕を好きになる



マイペース🌸
どうやら乃木坂で「僕は僕を好きになる」と言う曲があるみたいなので今から聴きまくります!!
#櫻坂46 #乃木坂46
僕は僕を好きになる

コウ
【推しメン】遠藤さくら
【好きな曲】シンクロニシティ、歩道橋、僕は僕を好きになる
#惑星初投稿 #自己紹介#乃木坂46#乃木坂
#GRAVITY乃木坂46部

あまと
一重男子の笑顔は格上

マサト

わったー
東京ドームで山下美月さんの卒業コンサート。
トラブルなく最後まで見送れますように。
※画像はサイリウムカラーがおおよそ同じの日向坂46平岡海月さん ver.東京スカイツリー。(先日撮影したもの)
※曲は表題の初センター曲。
#乃木坂46
#山下美月
#日向坂46
#平岡海月
#僕は僕を好きになる

僕は僕を好きになる

🌕
~私が何年も支えられてる乃木坂の曲~
・僕は僕を好きになる
・いつかできるから今日できる
・今、話したい誰かがいる
・夜明けまで強がらなくてもいい
・隙間
・人生を考えたくなる
乃木坂の曲って心に残る言葉が
たくさん含まれてる。

あり
もっとみる 
関連検索ワード
新着
おすすめのクリエーター

マイペース🌸
気まぐれに投稿します
21歳児
櫻坂46の投稿が多いかも?
コミュ障
気まぐれで面倒くさがり
名前の通りめっちゃマイペース
返事とかは気が向かないと返せない
音楽聴いたり歌うの好き
好きなアーティストは 櫻坂(欅坂) YOASOBI ずとまよです
buddysと仲良くなりたい
漫画アニメ好き(異世界系、非現実系、など)
少し腐ってもいる。
K国絡み苦手。
極偶に病む
ADHDもち
フォロワー
0
投稿数
1367

ただくまー
三宝に帰依し、瞑想と奉仕を通じながら自己と他者の苦を軽減するべく、悟りの境地をそこはかとなく目指す者です。
フォロワー
0
投稿数
785

あり
フォロワー
13
投稿数
783

わったー
日々思ったことを書いていきます。
音楽とかアイドルとか自然とか交通とかテレビ番組とか
※フォロー等ご自由にどうぞ
フォロワー
0
投稿数
288

ななまる
?6line
音声ルーム開きます。不定期
・アナログゲームルームetc...
平和が1番、ゆるーいルームが好きです。
よろしくおねがいします。
フォロワー
0
投稿数
242