共感で繋がるSNS
人気
絢

忍たま好きさん仲良くなりたいです!
七松小平太と中在家長次、きり丸推しです!
GRAVITY
GRAVITY43
琥珀

琥珀

忍たまの推しは七松先輩だなぁーと(*´艸`)
ジャンル増えたけど楽しぃー!
GRAVITY
GRAVITY28
あーる🍮

あーる🍮

元平成女児の初恋泥棒こと、土井半助……😭





映画終わったら七松小平太も迎えに行くからね🥰
GRAVITY
GRAVITY28
ちほ

ちほ

友達は6年の善法寺伊作と七松小平太に激ハマリし、私は5年の久々知兵助と尾浜勘右衛門に激ハマリした
GRAVITY4
GRAVITY27
龍(たつ)🐉

龍(たつ)🐉

今まで描き損ねてたシーン
#忍たま乱太郎
#七松小平太
#中在家長次
#ろ組
忍たま乱太郎の星忍たま乱太郎の星
GRAVITY
GRAVITY25
ドロシー

ドロシー

忍たま6年生のそれぞれ勉強教えてくれるかどうか妄想してみた。




伊作・留三郎・長次
分かるまでつきっきりで教えてくれる。あまりにもこっちが分からないと、(これ教え方が悪いのか……?)って悩んできそう。
留三郎に関してはなんなら一から授業してくれる。もうお前教師になった方が良いよ。

仙蔵・文次郎
ヒントくらいを出しつつ、基本的には「己で頑張れ」主義。とは言いつつチラチラこちらの様子を伺っては「何だ?どこが分からないんだ」って見てはくれる。
10分アニメだとそこから留三郎が「お前の教え方が悪いんじゃないのか」って言葉でケンカになります。
私のテスト、どうなっちゃうの~!!

小平太
細かいことは、気にするな!!
基本的にこの人の場合、「何か知らんけど出来た」タイプなので、人に教えることは向いてない。逆に「何でこれが分からないの?」タイプ。
聞いちゃいけない。
七松小平太の夢女がんばれ……!教えてって言ったら最後、体力が大事だ!とか言い出して一緒に塹壕掘ったり裏裏山まで走りにいかされるぞ!!全然勉強はさせてくれないぞ!!

全然関係ないんだけど、雲雀さんの場合も夢詰め込んでるタイプだと立花仙蔵・潮江文次郎的な感じでテスト勉強見守ってくれるイベントが発生するかもしれないんですけど、
個人的には七松小平太と同タイプだと思う。
聞いちゃいけない。
忍たま乱太郎の星忍たま乱太郎の星
GRAVITY4
GRAVITY20
ゆゆか

ゆゆか

新年お正月フレームに大好きな七松小平太先輩を入れてみた🫶🏻💕
カードのサイズが合わなくてフレームに入れるの大変だったけどwww

年末年始は推しと過ごします✨

#忍たま
#七松小平太
#推し活
GRAVITY
GRAVITY18
あみ

あみ

七松小平太のあみぐるみを作りました。
とりあえず編みながら形を考えた感じだけど、服とかいい感じにできたなーって思う
GRAVITY1
GRAVITY13
にな

にな

忍たま乱太郎の七松小平太
忍たま好きな男の人いますか?
話したいです!
#忍たま乱太郎 #忍たま #もののけ姫 #ジブリ #イラスト
GRAVITY4
GRAVITY13
もっとみる
関連検索ワード
新着
ガボンちゃん

ガボンちゃん

#忍たま
絵なんて超久しぶりに描いたな……
初描き七松先輩♡
(グッズ画像見ながら描きました#)
忍たま乱太郎の星忍たま乱太郎の星
GRAVITY3
GRAVITY5
胃もたれ便秘

胃もたれ便秘

心の七松小平太が「SNS見てる時間あったら絵が描けるんじゃないか?」って言ってくる。息できない。
GRAVITY
GRAVITY1
りんご

りんご

七松小平太…沼…
GRAVITY
GRAVITY5
松井

松井

七松めっちゃヒモ引こうとしてて草
GRAVITY
GRAVITY4
ガボンちゃん

ガボンちゃん

6年生の下級生に対しての接し方等について考える

※主の妄想も含んでいます



善法寺伊作
・気さくで優しくてお友達みたいな感じ

食満留三郎
・最初から最後まで手厚く面倒見る感じ

中在家長次
・不器用ながらもそっと見守ってくれる
(でも規律には少し厳しい)

立花仙蔵
・後輩の自主性を重んじやる気を尊重してくれる

七松小平太
・直接指導するのではなく自ら気づく機会を与えてくれる

潮江文次郎
・もうとにかくすっごいスポ根

忍たま乱太郎の星忍たま乱太郎の星
GRAVITY
GRAVITY10
まうま

まうま

これ嘘じゃないんですけど、私も体力が有り余った時に家の匍匐前進することあるので、なんか七松先輩の気持ちちょっとわかる気がする(焦)
GRAVITY
GRAVITY9
おはま

おはま

夜更かしDAYにmarvelをみるか忍ミュを観るか悩んでる…

ところに七松さんちの小平太くん流れてきて忍ミュかな〜となった
GRAVITY
GRAVITY1
もっとみる
おすすめのクリエーター