人気

舞々
困ってる人。』
(NHKの「ハートネットTV」の「薬物依存と女性」の回のゲストの精神科医の男性の先生のお言葉より✨🍀)
#心に響いた言葉
#えいえいおー

せとうちれもん🍋
理由として、
・集団行動やじっとしていることがストレスになる
・普通の学校だと好きなことができない(本人の能力をつぶしてしまう)
・みんなに合わせることを重視させられるためイジメにあう
・不登校になる可能性が高い
・好きなことをやらせて得意分野を伸ばす方がいい
とかでした。賢い親を持つと子供の進路もまともに導いてもらえるから、羨ましいなと思った
(発達障害持ちで普通学級にいれられ、ストレス過多で不登校になった自分より)

りぇん
心の安寧に。

k(CV:五ェ門)
しかし、ハートネットの方は、集中して見ることができず、ほとんど記憶に残らなかった。
明日は9月だが、日曜日でもある。子どもたちにとっては、明日の夜の方が本番かもしれない。
精神科を舞台としたドラマ。
主人公の精神科医でクリニック医院長の弱井の印象は、同じく精神科医の森川すいめいさんとどことなく重なる。たたずまいが。
本日の放送回の中で、母親が保育園(だと思うが)児の息子を抱きしめるシーンがあった。
私は、子どもの頃、自ら母に抱きついた記憶がない。
それは同時に、母から抱きしめられた記憶がないことをも意味する。
1月5日、最後の帰省で実家を後にする時、母との別れの際に、母から握手を求められ、そのまま抱き寄せられたのが、私の中での母からの抱擁の最初で最後の記憶だ。
ドラマでは、精神科通院をまるで後ろめたいことのように語る人々が描かれていた。
しかし、私は精神科にはその手の苦手意識は昔から特に持ち合わせておらず、前の職場で心を病んだ際も、ためらうことなく精神科にかかったし、そのことを他人に話すことにもためらいはない。
私は冷たい。
だから他人と距離をとり、ひとりでいる。
ひとりで生きてきた。
傷つけられたくないし、責任も負いたくない。
そういうことなのだろう。
そのくせ、他人のことを心配しているふりだけはする。
一番たちが悪い。
#ドラマShrink #8月31日の夜に

彩良(さら)
福祉大学生だった頃から大好きな番組。
実は10年以上前に投稿読まれたことある。
今は亡き祖父が脳性麻痺ブラザーズを観て
ゲラゲラ笑っていたのが懐かしいな。
ハートネットTVとか福祉番組大好きだから
後番組も楽しみだなあ(^^)

俺くん。
#ハートネットTV

Rαin
やっぱまともだよなぁこの人。
ハートネットTVは元々好きでたまに見てるけど…

佳浩

どんぐり
もっとみる 
関連検索ワード
新着

高久
画面見てなかったから分からなかったんだけど、ニュース読んでたのどなただったのかしら?ザ・NHKな綺麗で丁寧な発音がとてもよかった。
#ハートネットTV

空から降ってきた
もっとみる 
おすすめのクリエーター

Rαin
2022.7.7~
独り言暴走列車
情緒ジェットコースター
メンタルクソ雑魚ナメクジ
トンデモ飽き性
ゲーム、推し等投稿してます
(2次元方向に多趣味)
猫飼い、うちの子も他の子もカワイイ
🦍🦍に腐ってます(百合薔薇どっちも)
我々だは推してからずっと好き(5、6年)
☆我々だ国民改めまじめにヤバシティ市民
【暇な時連投します】
★お礼いいね&フォローアザ★
コメントは♡orコメ返します
フォロワー
0
投稿数
3679

佳浩
B'zでいうLOVE PHANTOMです。
フォロワー
0
投稿数
3669

高久
沼辺から脳直通信。
20↑生活と推し活の狭間。GN~50。キモ=オタの魂100まで。アラフォー。人の親。
フォロワー
0
投稿数
3191

k(CV:五ェ門)
エニアグラム:タイプ1
人柄:朴念仁
【最近見た物】
本:異人たちとの夏(山田太一)
【お気に入り】
わたしは、ダニエル・ブレイク(ケン・ローチ)
「学校」シリーズ(山田洋次)
男たちは北へ(風間一輝)
天国と地獄 地球8万キロ自転車の旅(森逸広)
空手道ビジネスマンクラス練馬支部(夢枕獏)
炎立つ(高橋克彦)
二十歳の原点(高野悦子)
山頭火句集
【口癖】
斬るのは未熟な我が心
フォロワー
12
投稿数
2761

彩良(さら)
激務だった前職を退職してのんびりしたい主婦。
フォロワー
0
投稿数
2576