人気

さな
なぜ私は痩せていないのだろう🐷

りくあ@
撮影会終わると撮影会ロスになる(゚Д゚≡゚Д゚)

ヘイデン

回答数 14411>>
#フィギュア
#撮影


まりな

るる

まり缶。


みゆう

ゆ

な

マツ・
メイド撮影会もしたい。
ついでに砂浜撮影会したい。

田圃字日信済怪
#写真撮影#写真#撮影#ガンダム#エヴァンゲリオン




らむば


けんご
#フレキャン2024
#ミスサークル2024
#シロクロ撮影会

豪(ゴウ)
#撮影
撮影練習中📸






としゆき


さく


あめ


としゆき






しんや
もっとみる 
関連検索ワード
新着

Kerotto
カツ
絹さやの卵とじ
ポテトサラダ
会社の大家さん所の畑でできた絹さやがいっぱい出来たと言うので頂いたので
豚肉の塊(ヒレ肉は高いので違う部位)のを薄切りにして衣を付けて揚げ焼き
絹さやを炒め塩コショウして溶き卵でとじるのが私流の卵とじ
ポテトサラダは今回簡単に中身はハムときゅうりのみ
#GRAVITY料理部 #適当に #GRAVITYダイエット部


るか

たく
朝からあんま怒らせるなよー
電気代が高すぎて切り替え手続きしたら
お客様番号が分からないので切り替えできないです…前の契約書に番号載ってないですか?
確認したが載ってない…
前の契約会社のカスタマーセンターに電話したら
…翌日折り返し連絡する形になってる、こちらではその情報自体手元にないので大元からのご連絡になる
営業担当に電話したら…
私どもの方もお客様番号等の情報は大元しか分からないです
…マジで終わってる
切り替え先の方がめちゃくちゃ調べてくれて早く切り替えられるように動いてくれてるから申し訳ない_(:3」z)_
#福岡市 #電気会社 #電気の切り替え

あゆみ
何とか100点
7月25日まで研修は続きます。
頑張ろう💪
今の職場を辞めたくて仕方ない。
機嫌の悪い奴のご機嫌取りなんてするつもりもない。時間の無駄だから。
8月31日で辞める予定。
8月31日までの辛抱!
9月以降は二度と会うことも無いし、どうでもいい。
今の仕事は介護士でもなければ看護士でも無い。ただの掃除婦だから利用者と関わらないで自分の仕事に集中すればいいだけなのに、何故か利用者のご機嫌取りをさせられてる。
「広島東洋カープVS阪神タイガース」の試合の事で私に文句を言われても困るんですけど😅
私は広島東洋カープのファンだって言うだけで阪神タイガースのファンに八つ当たりされるのハッキリ言って意味不明(・д・)??
「日曜日の試合、乱闘になれば良かったのに」と言われたけど、「ハッキリ言って馬鹿じゃねえの💢」って感じ!
どうでもいい。
「二度と話しかけて来んな」って感じ!
私、選手でも監督でも無いしコーチでもない。ただのファン。関係ない事でなんで私が利用者に謝らなならんねん。(広島東洋カープのピッチャーがデッドボールを当てたからって)
アホか!
野球のルールも知らん奴が試合なんて観てんじゃねぇよ。
金輪際、仲良くする気無いし関わりたくない。
勝手に機嫌悪くなっとけば。
アホらしい。
「早く辞めたい!こんな職場!」


蘭丸🌹*゜
体求められたら。そうなんか…って冷めてしまう
好きなんですって言ってくれて会って遊んでも
一時的なもんだろとか
なんか否定的な考えになる。
私も幸せになりたいのに
上手く言いくるめられてる。とかそうゆう風に感じてしまう助けて欲しい
男の人の何を見たらいいの
会うまでは連絡してたけどあったら素っ気なくなったならそれまでなんだで終わるけど
#恋愛相談

れい
今日の授業めっちゃ行きたい。
将来に繋がる本当に大事な自分の興味ある授業なんだけど、メンタルが追いつかない。
どうしよう。休みたくない。でも人と会うのが辛い。

ぴぴ

ん
きっとあの人は私以上に傷ついてきたんだろう
可哀相なことしてしまった。
出会わなかったら本当良かったね

海月

ありゅ
これきっかけにめちゃめちゃシャンプー漁ってる、次会う時サラッッッサラの髪で登場するんで。まじで。それでおすすめのシャンプー教えてください。今使っているのが左、今日から使い始めるのが右。オイルとかミルクとかも知りたいです🙇🏻♀️🙇🏻♀️#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ

魔王ぽえ
摂らないから健康ってなくて
バランスが全てじゃん、日常的に彩のある食卓に出来る主婦って愛がなきゃ絶対無理
作らなくていいって夫妻多くなってるし
便利な社会の両面性感じるね

純
質問募集中!
私に質問してくださいね。

カズオー

回答数 175>>

レイ

鞦韆

み
バ先はパートさんばかりだしなぁ

甘党ゆう
働いてた会社なくなってるし
(なくなるだろうなぁ←)
ほんっっとに久し振りに書きすぎて…
下手したら10年以上書いてないのでは!?
(気付いたら最後面接したの2011年位だわ…)
もっとみる 
おすすめのクリエーター