人気

ま

名無し

とや

花雨

みそ

藤崎🌞

トンパ

ろくろ

ココ

JJ

今塗

ゆきた

朝比奈

猫人(ね

ホテト

V沼ずぶ
#RockonV


純

けーちゃんず
シュガビタ

🌺ぱん

なっつ

ハリネ

2コマぴ

網吉

あさり@

きぅり

✨氣王✨
思考が固いと體が固くなる。
意識と體は連動している。
體をマッサージなどでほぐせば意識もほぐれる。
意識を軽くしたら體も軽くなる。
意識を変えた方が早い。
#意識のアップデート #意識 #連動

りほ

かぶ
もっとみる 
関連検索ワード
新着

なな
ずっと姿勢意識してたから腰痛い笑笑

つんつん

回答数 58>>
こうなるとほんとマジ勉強にやる気の意識を持っていくのは至難の業!難しい(>_<)
けど、方法は無い訳でもない
只々それを実行するには「急がば回れ」精神で行うしかない
それは、勉強へのやる気が出ないと言うことは勉強以外の物事に関心があるからである
なら、その勉強以外の物事をとことん「飽きる」まで堪能し尽くす!そうすれば最後に残った勉強に必ずやる気はどうであれ「やらなければいけない!」といった使命感的な感情が生まれ机に向かうことになる!
これが、勉強のやる気を出す方法ってやつだ!
あとは、「飽きる」を堪能し尽くしている最中は決して罪悪感に苛まれない事を願うばかりである
健闘を祈る!

井

木賊
自分が1ミリも関与していないことに対しても被害者意識で言及するのは、流石にどうかと思うんですよ
頼まれてといないのに代弁してるつもりだとしたらお門違いにも程がある
そのくせ自分の言葉には責任を持たないんだからタチが悪い
更に不必要な介入のせいで時間は無駄になるし解決から遠ざかる
お気持ち表明したいだけで何の役にも立たないんだから、黙 っ て ろ

みや

回答数 176>>

にいな

回答数 169>>

モッキンキン(7E)
自分の髪がギトギトって意識してんのかな
ギトギトに見せかけたセットなんかな

のn
もっと努力しなきゃだよね

シュぺ


たまご天
何年も平日休み民の私たち(しかも大型連休になればなるほど忙しい)
ちびまる子とサザエさんは昔は憂うつだったけど今はファンファーレw
今日の「速報です。中央道が事故渋滞です」で、無意識に「シャッ!」て言ったの最悪だーと思ったけど、そういう奴もいるんですw

さくさく
欲しかったものが手に入るのは嬉しいけど、
手に入ったことで満足して、手に入れたものを大事にしない、なんてことありませんか?
モノを所有するのは悪いことではないけれど、所有しているとモノを粗末に扱いがちになります
車でも家でも、返さなきゃいけないとなったら
大抵の人はきれいに掃除しますよね
「借り物」という意識が、モノを大事にしようという気持ちにさせてくれます
今あなたが所有しているものも「借り物」と考えてみましょう
どうでしょう?
きれいに掃除したくなってきませんか?
家族や会社の部下に対してひどい接し方をする人は、他人もまた自分の所有物と考えてしまっているのかもしれません
逆に自分のものではないと意識すれば、初めて会った時に近い、丁寧な接し方ができるのでは?
人に丁寧に接すれば、相手からも丁寧に扱ってもらいやすくなります
最後に、
自分の体もまた借り物
あなたを必要としている人のためにも大事にし、
役に立てる時に備えて、調えておきましょう!

なこ

ぢるち
友達以上恋人未満って中途半端でめんどくさい
でもぢるちが嫌われたくなくて無意識に好かれるようなことばかり言うから
だめなんだなー

カカオそば

ひなせ

あ
意識的にそうしようとしたのではなく、ある時突然にそう思ってた。執着から解放されている合図なのかもしれない。
でも、思い出を美化しすぎて過去に縋りつかないように気をつけよう。
もう終わった話。過去は過去。今を生きる。

80saK11i
もう夕飯つくり終えたよ😅
兆候はないけど
さっきキジが夫婦でいて
鳴いてはいたぐらいかな

まっちゃ

灰色な夜空🌙🐀

あき
無意識を体現する仕草
非言語的に潜むメッセージ
シームレスな本音と建前
それらを全て暴露する
身ぐるみひとつ残らず
もっとみる 
おすすめのクリエーター