人気

うしろ
4/15 真CoCo壱カレー事件(買出しOさん)
4/?? 偽CoCo壱カレー事件(買出しご主人)
謎は深まった!

うしろ
CoCo壱カレー事件のことかー!!!!!!

うしろ

かな 6

うしろ
…ありますっ!
#CoCo壱カレー事件 はありますっ!!

うしろ

うしろ
日が経つのは早いねぇ。

める🐰🍑

うしろ
セカンド車ブロック事件とかなんぼでも事件にできるネタの宝石箱や〜

うしろ
CoCo壱カレー事件
てんや事件
ロイホちいさなビーフシチュー事件
餃子の王将空箱事件
サイゼ万博事件←New!

うしろ

うしろ
立て膝ロビー事件、ブラ紐だらん事件。
何か恨まれることでもしたんだろうか…

うしろ
あぁ、#コオロギ食べない連合 #CoCo壱カレー事件 あるいはLGBT理解増進法などなどで沸き立った我々百田グループの暮らす閉鎖的な世界ですね。わかります。

うしろ
カレーいじめ事件
女系天皇賛成事件
都知事選スルー事件
事件は選挙事務所でも起こってる!
現場でも多分起きてるんだ。

うしろ

うしろ
党大会
寄付の領収書
被災地支援チーム
CoCo壱カレー事件の真相
セカンド車
党首のフォロワー
党首の髪の毛
and more…

うしろ
東京は高いね〜

うしろ

うしろ

うしろ
選挙前に極一部界隈を賑わす捨て身の売名戦法で一気に国政政党を目指すぞ日本保守党!w

うしろ
やはり我らグループ員は東京15区補選は記憶から抹消しとかないといけないのか…

うしろ
選挙期間中、他に何もなかったとは思えないんです。あたし。
さらなる事件があったと思います。

うしろ
飯山さんのカレーが無かった。という非は確定してるので。
逆の用意できなかった理由がブレブレなので変に惑わされるのはダメですよね。

うしろ

うしろ
だいぶ遅れたけどきちんと総括したほうがいいと思うんですよね〜今からでも。

うしろ
CoCo壱カレー事件こそ保守党の本質。

うしろ
飯山氏参加お疲れ様会
百田氏ツイートほぼ無し。ライブの告知1件のみ(自宅)
有本氏福岡訪問
6月23日
百田氏CoCo壱カレー事件ツイート
当時も時系列や居場所が気になってたと記憶してるけど、飯山砲が火を吹いてくれないかな

うしろ
・18時ごろ飯山さんが促されてホテルに帰った
・20時前にニコ生のため事務所に飯山さんが戻ってきた
・飯山さんの分のCoCo壱は無かった
飯山さんの発言通りにホテルが遠かったらまぁ私は嫌がらせ的なイジメだと思いますね。
#CoCo壱カレー事件

うしろ

うしろ
もっとみる 
関連検索ワード
新着

ワッチャンヤーン


たわし
圧力鍋怖いけど便利すぎ!!

国分 弾
#毎日カレー日和
#パニックラッシュキッチン









だっち

やよい
パンもパスタもうどんも素麺もお米も拒否
肉魚は食べるけどミートソースとかにしたらだめ
カレーもレトルトなら食べる
もうどうしたらいいの😇

おセンなあいつଳ
\\\\ ٩( 'ω' )و ////

わかばグモ
下層階の人の騒音が伝染し始めて、自分の住んでいる号室の隣の隣の女性がヒステリーを起こし大声でベランダから『騒音うるさい!騒音うるさい!』と怒鳴り声をあげて、ベランダの仕切りを思い切り蹴ったり、壁を叩いたり、奇声を挙げたりが始まってしまった
少し時間が経ってから、隣の部屋の中年男性らしき人がその女性とドアの前で話し合っている感じの声が外から漏れてきたけど、病的にヒステリックになっている様子で、理性を失ったような話し方をされていたので、怖くて外に出られなくなっている。洗濯も洗濯機を動かすと音で刺激してしまうかもなので、隣の隣の号室ではあるけど、今日はあえて洗濯しなかった
僕は大きな物音とか人の大声とか奇声とかで発作が出易くなる体質なので、精神安定剤と頭痛薬と漢方と救心を飲んで、なんとか気持ちを落ち着つかせている。でも夜の外出が今はとても怖い。自分が標的にされて何か危害を加えられてしまうことも、こんなご時世だからやっぱり考えてしまう
騒音問題の件では、以前から管理会社には電話していて自分なりになるべく状況を明確に説明し改善をはかっていたんだけど、管理会社の説明ではできることは注意喚起のチラシを全号室に配るだけで、後は警察を呼んでください、と冷たく突き放された。更には事件になってからじゃないと基本警察も動かないので難しいかもしれませんねとか、そんな感じの無責任な発言もしていた
なんだよこの管理会社は…じゃあ住人は一体どうすりゃいいってんだい…? 引越したくたって、経済的にも時間的にも余裕がなかったら、いきなりなんて動けないんだよ
管理会社はせめて、全部の号室を廻って住人の話を聞いたり、様子を把握したり、できることあるでしょって。注意喚起のチラシをつくるにしたって、そういった住人の状況を把握しているのと全く把握していないのでは中身が全く変わってくるし、伝わり方だって変わると思う
管理会社が変わってから、敷地内の植物の剪定もロクにやっていないところを見ると、管理するということに対して丁寧に向き合っていないことは明白で、それは居住者に伝わってしまうんだよ。だから気付かない間に精神もギスギスしてきてしまうんじゃないかなって
今居住環境を守る為に、精神疾患がある自分でも何ができるかを毎日考えている。何か起きてからじゃ本当に遅過ぎると思うから

36

もりきん
多分美味しいはず笑😆
いただきまーす😙


uka
フルグラ×ヨーグルト,はちみつ,プロテイン,冷凍ベリー
#今日の昼ごはん は
カレー炒飯,ベーコンとポテトのポタージュ

あた
ラジオを聞いてたらたまたま紹介されてた本だけど、めちゃめちゃ面白いです♪
自分の旅の経験や
世界史的チシキ、
さらには知ってる店、行った店など
記憶をフル動員させられるのが、実に小気味良い^_^
@室橋裕和「カレー移民の謎」
「インネパ」=ほぼネパール人が運営するインド“風“料理店ーーが、なぜ現在、日本各地で増え続けているか?
を探り続けるルポルタージュ。
この本に出てくるお店、「ここに行ったら食べたい店」リストにしたい〜٩(^‿^)۶
でも「借りたい〜」という友達がいるので、サッサと読まなきゃナ😅😅
あ、ちなみに写真右側のブックカバーはAmazonの外装。丈夫だしまーちょうどいい🤣🤣


こーたろう1987
今日はムニエル作ろうと思ったのだが、 バターなくフライに変更。
パン粉もギリギリという事態…笑
今日のご飯
・タラちゃんのフライ タルタルソース付き
・にんじん、もやし、ピーマンのカレー風味炒め
・マカロニとツナのマヨネーズ和え
・水菜とブロッコリーとトマトの野菜たち。
安定の飲みながらの調理。
タラタラと牛蒡の漬物ですでに4缶…。
今日もヤバたんだ…。笑


サラダ

回答数 364>>

カ オ
玉ねぎとじゃがいも買いに行かないとカレー作れないよ( ᵕ ᵕ̩̩ )❗️

よぴだ

よぴだ

まゆる

安野おろか

アンリ

回答数 57>>
私自身は高校になってからしかスマホは与えられなかった分周りとの疎外感は感じてしまう時はあったけど、今はそれで良かったと思えるから。

りえもん
もっとみる 
おすすめのクリエーター

36
📍大阪🔰🍏JAM'Sとお友達になりたい雑多アカウント🙇
フォロワー
0
投稿数
8589

おセンなあいつଳ
我は我であるが故に我なのだ
/.:°+✨╰( ˘ω˘ )╯✨;。:*\
フォロワー
0
投稿数
5235

める🐰🍑
備忘録的な。しつこい怒りの手放し方を模索中。ちょくちょく変換ミスしてるのはご愛嬌。
フォロワー
0
投稿数
4413

カ オ
アラサーだよ( ◜ᴗ◝)
出会い🙅🏻♀️✘
フォロワー
0
投稿数
3611

えくれあ
悩みの多い農業高校生
馬が命🐴
最近はもっぱら忍たまオタク
出会い厨回れ右
というかグラビティから出ていけ
2Broファンです
特におついちさんと弟者さん推し❤️💚
腐女子です
絵を描きます
フォロワー
0
投稿数
2770