共感で繋がるSNS
人気
I-ris:アイリス

I-ris:アイリス

昨日、友達に誘われて、久々に映画を観て来ました♪
なかなかな迫力‼️
そして、感動して目頭が熱くなりました🥺
これって次回作あるのかな??
あるなら観たいなぁ[ほっとする]

#ゴジラ
GRAVITY11
GRAVITY383
テキーラウルフico

テキーラウルフico

鉛筆画✏️ ゴジラ-1.0
A4ケント紙
完成〜。プレゼント用。
気に入ってくれるといいな。
#模写 #ゴジラ
絵師の星絵師の星
GRAVITY33
GRAVITY379
kenji

kenji

ゴジラが博多駅にいるって投稿みて今いってみたゴジラ。たぶん違うゴジラ

▪️詳細知りたい方はコメント欄へ

#ゴジラ
#博多駅
#イルミネーション
GRAVITY4
GRAVITY240
キキ

キキ

今日は休みで映画見てくるよー✨️

ゴジラ×コング⋆͛🦖⋆͛気になっていたのでワクワク(っ ॑꒳ ॑c)

このフレーバーソーダーは毎回のお気に入り
#映画#新作#ゴジラ#好きなドリンク#映画好き
GRAVITY12
GRAVITY214
ASHiTAKA

ASHiTAKA

映画が公開されてたころスタッフの子が面白かったですよー!って教えてくれたんですが、結構忙しくって、足を運べなかったんです。
これからまったり視聴します!
#ゴジラ #ゴジラマイナスワン #映画
GRAVITY6
GRAVITY214
堀部武庸🥃

堀部武庸🥃

怪獣大行進

#らくがき
#GRAVITYらくがき部
#ゴジラ
#東宝
絵師の星絵師の星
GRAVITY1
GRAVITY175
病み人

病み人

夕方から映画観てきた🎥🍿*゜
『ゴジラ-1.0』
4DXで見たら
ゴジラの破壊光線の迫力⋆͛🦖⋆͛
凄かった[大笑い]

#ゴジラ-1.0
GRAVITY3
GRAVITY139
hana choco

hana choco

面白かったー✨
#ゴジラ×コング#初投稿
GRAVITY3
GRAVITY131
タケシ®️©️♾️

タケシ®️©️♾️

上手く描けない〜。
#絵を描く
#鉛筆画
#ゴジラ
GRAVITY3
GRAVITY91
ウナギノボリ

ウナギノボリ

#ゴジラ #舞台 #ホテル
帝国ホテルでランチ、ジム、ゴジラ巡り、舞台、楽しい一日^_^
GRAVITY
GRAVITY82
JOKER@輝龍

JOKER@輝龍

え!買いたい!
いや!買わなきゃ!
うん!買うでしょ!
#キングギドラ #ゴジラ
GRAVITY1
GRAVITY121
メローノ

メローノ

山梨県甲府市の昇仙峡の森の駅で食べた「生はちみつソフト」です。
そして、仙娥滝に行くまでに見た、ソフトクリームを持ったゴジラです。
ソフトクリームが本物の様でした[目がハート][目がハート]

#ソフトクリーム #山梨
#ゴジラ #昇仙峡 #ヨウシュヤマゴボウ

ソフトクリームの星ソフトクリームの星
GRAVITY21
GRAVITY78
anonimous

anonimous

雨曇りの夕空

ぐずついたお天気の一日
少しまた肌寒く
三寒四温か
昨日は暖かかったのにin東京近郊

グレイッシュブルーの空模様
いつも通りに
観覧車の横には
ひっそりゴジラが
佇んでおります🦖

そんな華金です🌸


平日勤務の人もそうでない人も
今週もおつかれさまでした。

#イマソラ
#夕空
#黄昏
#夕暮れ
#ゴジラ

GRAVITY

ゴジラメインテーマ

Crimson Craftsman

GRAVITY8
GRAVITY77
新着
MASATO

MASATO

HIYATOYS EXQUITSITE BASIC 
シーモ

 2024年公開「ゴジラ×コング 新たなる帝国」で初登場した冷凍怪獣です。その大きさはゴジラを越え、コングが馬のように跨るほど。本来は大人しい性格で争いを好みませんが、悪逆の王スカーキングによって捕縛・服従させられているので、ゴジラ&コングと戦うことになります。
 HIYA TOYS渾身のフィギュアです。同じくらいのサイズで発売されたバンダイスピリッツのSHMの値段の半額以下で発売されたことでも話題に。色合いや造形がリアルに仕上がっています。指が一本一本可動するので、ポージングに表情が付けやすいです。

#ゴジラ #フィギュア #特撮 #怪獣
GRAVITY

Frozen Rio

トム ホーケンバーグ & Antonio Di Iorio

ゴジラの星ゴジラの星
GRAVITY
GRAVITY22
MASATO

MASATO

東宝怪獣シリーズ スペースゴジラ

 1994年公開「ゴジラVSスペースゴジラ」に登場したゴジラの敵怪獣で、こちらは映画公開当時に発売されていたバンダイ製のソフビです。大きさは20cm以上あり、かなり迫力があります。当時はこのサイズが主流だったようです。
 中古で購入しましたが、塗装剥がれや汚れがあったため、洗浄や修復をしました。大きさがわかりやすいように1/144サイズのガンダムを並べています。

#ゴジラ #スペースゴジラ #フィギュア
#特撮 #怪獣
ゴジラの星ゴジラの星
GRAVITY
GRAVITY19
シークレット

シークレット

ゴジラのフィギュア
#ゴジラ
GRAVITY
GRAVITY2
MASATO

MASATO

東宝怪獣シリーズ モスラ幼虫(1992)

 1992年公開「ゴジラVSモスラ」に登場した際のモスラの幼虫です。幼虫の状態でもゴジラに積極的に立ち向かうガッツと根性があり、尻尾への噛みつき攻撃をしているシーンが印象的です。
 映画公開当時、及び公開後の数年間で発売されていたソフビです。モスラの幼虫は地味に時代と作品でデザインが異なるので、多くの商品が存在します。

#ゴジラ #モスラ #フィギュア #特撮 #怪獣
GRAVITY

幼虫モスラ誕生(M24)

伊福部昭

ゴジラの星ゴジラの星
GRAVITY3
GRAVITY24
恵里

恵里

#掛軸
#ゴジラ

ゴジラ-1.0の掛軸
カッコいいねぇ~!!
GRAVITY
GRAVITY6
カイン

カイン

これ初めて見る上に情報皆無なんですがわかる方いますか?
ボナ終了じゃなくてAT終了画面です。
わかる方いたら教えて下さい。

#スマスロ
#ゴジラ
#スロット
パチスロの星パチスロの星
GRAVITY3
GRAVITY14
MASATO

MASATO

ムービーモンスターシリーズ 躍動
ゴジラ(2023)

 2023年公開の「ゴジラ-1.0」に登場したゴジラの新作ソフビです。作品イメージポスターでのポーズをしており、文字通り躍動感があります。また、このポージングをしているゴジラを様々な角度から見ることが出来るのも興味深いです。
 シェー!!をしたゴジラ(1965)に続いて発売された新ブランド第2弾商品です。今後もラインナップが続くかどうかは不明ですが、ゴジラ以外の怪獣が商品化される可能性もあります。

#ゴジラ #フィギュア #特撮 #ゴジラマイナスワン
GRAVITY

Godzilla-1.0 Godzilla Suite I

佐藤直紀

ゴジラの星ゴジラの星
GRAVITY
GRAVITY26
MASATO

MASATO

HIYATOYS EXQUITSITE BASIC
ムートー

 2014年公開「GODZILLA-ゴジラ」に登場したゴジラの敵怪獣で、オスとメスの個体が登場しました。ペルム紀から生息している古代怪獣で、放射能を餌とします。生きた原子炉であるゴジラに卵を植え付けようとするので、ゴジラからは宿敵として認識されています。
 ハイヤトイズから発売されたフィギュアで、メスの個体が商品化されました。ムートーは雄雌含め立体物が少なめなので、可動フィギュアともなると貴重です。

#ゴジラ #フィギュア #特撮 #映画 #怪獣
GRAVITY

Muto Hatch

アレクサンドル・デスプラ

ゴジラの星ゴジラの星
GRAVITY2
GRAVITY34
MASATO

MASATO

ムービーモンスターシリーズ 煌光
バーニングゴジラ

 1995年公開の「ゴジラVSデストロイア」で登場した際のゴジラで、[デスゴジ]の愛称でも親しまれています。体内の核エネルギーが暴走しており、いつ大規模な核爆発が起こってもおかしくない危険な状態です。
 ムービーモンスターシリーズ系列の新ブランドとしてプレミアムバンダイで発売されたものになります。頭部が新規造形となっていて、内部にあるLEDユニットを使用することで発光させることができます。

#ゴジラ #フィギュア #特撮 #映画 #怪獣
ゴジラの星ゴジラの星
GRAVITY2
GRAVITY26
ヴィト・コルリオーネ

ヴィト・コルリオーネ

久々観たらおもろかった

#ゴジラ
#映画
GRAVITY
GRAVITY17
幹

エヴァゴジラの転落式のやつ今はもう通路だし
隣もほぼ来ないから今更だけど打ち始めてる笑
別に特別面白いって訳じゃ無いけどつまらない
訳でもなく…エヴァとゴジラの版権ってだけで
打ててる部分はあるね笑、他の版権であの感じ
なら間違いなく終わってる#パチンコ #パチスロ #エヴァ #ゴジラ
GRAVITY
GRAVITY
MASATO

MASATO

ムービーモンスターシリーズ
超ゴジラ

 1993年発売のビデオゲーム「超ゴジラ」に登場するゲームオリジナルのゴジラです。キングギドラの細胞を取り込むことで独自の進化を遂げた姿で、その名の通り通常のゴジラ超越した存在です。また、[スペースゴジラ]のデザイン原案になっていることでも有名です。
 ゲームでしか登場しない非常にマニアックなゴジラが、プレミアムバンダイ限定品として奇跡の商品化。同シリーズのスペースゴジラの型を流用しているため、細部の形状が実際と異なることから、ファンから賛否両論の一品となりました。

#ゴジラ #フィギュア #特撮 #ソフビ
ゴジラの星ゴジラの星
GRAVITY5
GRAVITY38
笑笑ちゃん

笑笑ちゃん

#ゴジラ
GRAVITY1
GRAVITY11
MASATO

MASATO

ムービーモンスターシリーズ
ミレニアムゴジラ Ver.2.0

 1999年公開の「ゴジラ2000 ミレニアム」に登場した際のゴジラです。紫色の大きな背鰭が特徴で、怪獣としてのカッコよさと怖さを兼ね備えた秀逸なデザインをしています。身長は55mで、当時活躍していた巨人の"ゴジラ松井"こと[松井 秀喜]選手の背番号から取られています。
 シリーズでVer.2.0なるものが発売されるのは非常に稀です。映画でも実際にゴジラの造形に携わった[若狭 新一」氏完全監修のソフビで、より作中の印象に近いリアルなゴジラに仕上がっています。

#ゴジラ #フィギュア #特撮 #映画 #怪獣
ゴジラの星ゴジラの星
GRAVITY2
GRAVITY48
MASATO

MASATO

ムービーモンスターシリーズ
ゴジラ(1971)

 1971年公開「ゴジラ対ヘドラ」に登場した際のゴジラです。海を汚染するヘドラに憤怒しており、積極的に戦いを挑みます。敵怪獣を前に人間と共闘をするなど、本作ではヒーローのような存在に。また、熱線で空を飛ぶという演出があることでも本作は有名です。
 本商品の登場で、発売済みのヘドラ(1971)と並べて遊ぶことができるように。スーツが流用されている関係で見た目が1968年版にも見えます。

#ゴジラ #フィギュア #特撮 #映画 #怪獣
GRAVITY

汚海とゴジラ

眞鍋 理一郎

ゴジラの星ゴジラの星
GRAVITY1
GRAVITY26
 ロ ウ 🍀

ロ ウ 🍀

30連目でGETできた‼️
10%だったからヒヤヒヤした💦
やっぱりヒデキ愛は勝つ⚾️
#松井秀喜 #プロスピ #プロスピA #ゴジラ #巨人
GRAVITY

初代ゴジラメインテーマ (inst ver.) [カバー]

Crimson Craftsman

プロスピAの星プロスピAの星
GRAVITY8
GRAVITY24
しょん

しょん

松井出たー!10連適当に回したら出たわ
#プロスピ #松井秀喜 #ゴジラ
GRAVITY
GRAVITY26
MASATO

MASATO

HIYATOYS EXQUITSITE BASIC
GODZILLA(2014)

 2014年公開のモンスターバースシリーズ1作目「GODZILLA ゴジラ」に登場したゴジラです。現在のモンスターバースゴジラと比べると背鰭が少し小さく、身長もやや低めとこの時点でもまだ成長途中であったことがわかります。
 多くのモンスターバース怪獣をフィギュア化しているHIYA TOYSから発売されたギャレゴジです。細部までこだわった造形は劇中のゴジラに迫るリアルさ。バンダイスピリッツのモンスターアーツにはなかった面白いギミックとして、舌の可動があります。

#ゴジラ #フィギュア #特撮 #怪獣 #映画
GRAVITY

Godzilla!

アレクサンドル・デスプラ

ゴジラの星ゴジラの星
GRAVITY
GRAVITY23
もっとみる
関連検索ワード