共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

早くに目覚めた土曜日

早くに目覚めた土曜日

兵庫県の公益通報者が守られない実例を作ってはならない、という演繹的な根拠なのですが、

ぼくの職場では、
職員が組織のために、と確率的期待値的には組織に利するルールに無い方法で業務にあたり、結果的にうまくいなかかったことがあり
そのときに組織は彼に対して損害賠償請求をし、裁判の結果一億円近い賠償となった事例があります。

その後、
ルールにないけれどほぼ明らかに別の道をとった方が良いことがわかっていても、誰もその道を進まなくなりました。

実は来週ぼくの陣頭の仕事でもミスがあれば数億円じゃすまない損害が出るのがあるんですよ。
そして現在の計画はその事故の可能性がかなり高く、避ける道もあるんです。
ところが避ける道は決裁処理の日程からもうとれない。
決裁せずに担当者責任でやればできるんですけど、それでも事故の可能性をゼロにはできないし、事故が起きれば組織は責任を押し付けるので、
上司とも確認し、事故の可能性の高いとわかっている当初計画で進めることとなりました。

懲戒はしても賠償まで、となると皆やらないですね。

それにルールはすべての条件を想定して設けられていないし、
そのルールを作れと言われても無理です。
うちはもう走り出したら止まらない組織として方向づけられたわけです。

同様に、
公益通報者が守られない事例に、
知事再選というお墨付きを得た兵庫県は不正隠しが正義であることになります。
し、それは民間団体にも波及していくことでしょう。
兵庫県に限らず日本の社会システムとして。
GRAVITY5
GRAVITY17

コメント

キース

キース

1 GRAVITY

特に公的機関がそれをやっては!っていう問題がありますよね。わかります。

返信
早くに目覚めた土曜日
早くに目覚めた土曜日
法の運用に位置づけられる行政がその方針てことはそれが波及するのは良しってことですからね…
1 GRAVITY
たっちゃん

たっちゃん

0 GRAVITY

ならつきとうして正当化してください

返信
早くに目覚めた土曜日
早くに目覚めた土曜日
0 GRAVITY
——さらに返信を表示(1)
話題の投稿をみつける
リョータ

リョータ

おはようございます。8/4㈭🌦
最近ボトルインボトルなる物を買いました。
コレはペットボトルの魔法瓶版って感じで、
移し替える手間なく保冷してくれて、
ペットボトル飲料が
冷たいまんま飲めちゃうスグレモノ✨
GRAVITY21
GRAVITY227
菜月

菜月

6年前くらいの顔見知りぐらいだった人から4日前くらいに連絡が来て、会いたいとか、かわいい、とか言ってくるんですけど遊びですかね?
GRAVITY10
GRAVITY28
鮭イクラ🍀

鮭イクラ🍀

応援してくれた人に
めちゃくちゃ申し訳ないわ……
実車の検定落ちました
①速度超過し過ぎ48kg出てた
②運転のふらつき
③右左折の時のスピード
補習受ける
また、頑張る🥺
応援してくれた人ごめんなさいm(_ _)m
GRAVITY11
GRAVITY31
しずめ

しずめ

「 料理が好きならまず皿を買え 」と、昨日の夜に父が言っていたので
パスタが映える大きなお皿のおすすめがあれば、教えていただきたいです !😌

#質問したら誰かが答えてくれるタグ
GRAVITY11
GRAVITY9
のい

のい

「息子さん、ダルいと言って竹馬の練習もボイコットしてます。」と保育園の先生から電話がありました。
おいおーい、朝ごはんも完食して元気だったじゃない。お昼ご飯食べたらお迎えにいく事になりました[冷や汗]
朝から行きたくないって言ってたもんなぁ、まぁそんな日もあるよね。人間だもの。

そして理解のある職場に感謝、本当にみなさん優しい[ハート]ありがとうございます[ハート][ハート][ハート]

#子育てあるある
#早退
#ありがとう
GRAVITY9
GRAVITY20
もっとみる
関連検索ワード

兵庫県の公益通報者が守られない実例を作ってはならない、という演繹的な根拠なのですが、