投稿

かんとくん
神奈川県横浜市南区 大岡川プロムナード
早咲きの桜シリーズ㉑
原木は東京都調布市の神代植物公園ある。ソメイヨシノより樹はやや小型で、開花は少し早い。花びらはピンク色が濃くグラデーションがあり鮮やかであることが特徴である。
現在、ソメイヨシノの老齢化が問題になっており、各地の自治体などに対して、公益財団法人日本花の会では、既に2009年までにソメイヨシノの植栽、販売を中止しており、神代曙🌸への置換えを推奨している。
確かにソメイヨシノの老齢化は見ていても明らかではあるが、いつか見れなくなってしまうかも知れないのは悲しいことである[大泣き][大泣き][大泣き]
#YZFR25
#早咲きの桜探索ツーリング
#神代曙桜
#ソメイヨシノ
#仮面ライダーBLACKデビュー戦









コメント
関連する投稿をみつける
話題の投稿をみつける

悠里
じゃあ、擁護してる人たちの中から真に自分と波長の合う人ってどのくらい居るのかって時々気になる。
例えば一人の女性の投稿に対してコメント欄で肯定的な意見の男が100人いたとする。
この100人全員と面談したら今より良いパートナーに巡り会えるのだろうか。
面談すること自体は多分そんなに大変じゃないよね、就活生とか見てると。
住まいとか考慮しても、例えば関東在住に絞っても4割くらいは残る。40人ならちょっとした街コンと同じレベルでは?全員と食事となるとさすがに大変だろうから、ある程度書類選考とか10分ウェブ通話とかでふるいにかけるとかしたらどうだろ。
そんで、そういう事を何度か繰り返した時に最適なパートナーが見つかるのか、結局その他の部分が現状のパートナーの方が優れているのか実験してほしい。上手く行けば世界の幸せの総量が増えるし、いかなくても何かに気付いてパートナーの文句を言い続ける虚しい心からは成長できるかも知れない。
別に良い人が見つかったからってその後どうしようと自由だし。
良き友達とか理解者ポジションでもいいと思う。だって離婚とかになると大変だもんね。
むしろ個人的に興味深いのは、一回顔合わせして落選した男性は、その後も同じ女性のコメント欄に現れるのかどうかどうかだな。そしてその傾向は男女で違うのかどうか。
んートリビアの種…今なら水ダウ企画か…。いやいっそエンジェル投資家見つけて新しい婚活サイト立ち上げるか…んー🤔
写真はかつてとあることで悩んでた猫。
とある事とは棚の上のつまみを取りにジャンプするか否か。


まりん🌊
久しぶりにウクレレに触りました🎸
もう何ヶ月も弾いてないけど…完コピしたマリーゴールド✨弾けるかな♬.*゚


ぐりにゃーる
みなさんの2022夏アニメおすすめは何ですか?
今回は続編ものでいいのが揃ってる!
#アニメ
#夏アニメ
#質問したら誰かが答えてくれるタグ
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ




ねこ🐈໒꒱𓈒𓏸
1番悩むところだけれど。
GRAVITYの中だけは宇宙を漂うように
あっちにいったり、こっちにいったり、
好きなように動けるといいね。
そんな優しい世界であってほしいな。

楓花(ふうか)
アレなんか、やっぱり脳がダメになってきとるんか
脳なら仕方ないなぁ〜
もっとみる 
みや🎀🦐🍮すずらん
どの写真も良い❣️✨️ 満開だしアップの写真かわいい🌸 グラデーション綺麗だね[好き] え…見れなくなるかも?[大泣き][大泣き][大泣き] こちら側からはBLACKくんの活躍が見れないね( *´艸`)