全く逆です。良い事です。学生の頃の勉強はたくさん学術的な事をたくさん勉強されたあるいはして来なかったのかはわかり兼ねますが、基礎に過ぎません。仕事を始めると、つまり大人になると、働くことに力がかかり時間の確保が難しく、生活の中で勉強する時間が上手く取れなくなってしまいます。でも、60代、70代でも勉強を続けている人はいます。勉強は広く深い。学術以外にも日常の生きるすべを含めてか生活からも勉強する事はいっぱいあります[笑う]死ぬまで勉強です。僕はそう思っています。