共感で繋がるSNS
質問の内容
職場や友達に義理チョコを配るべき?いらない派の人もいる?
人気
新着
🦎はす🦎
2025/02/14
気持ちだものどっちでもいいと思う
244
おにく
2025/02/14
配りましたみんなやってるから
233
なんだもん🎵
2025/02/13
めっちゃ欲しい😃
230
けん
2025/02/14
今金欠でお返しできないからバレンタイン遠慮しとくよ
221
ナランハ
2025/02/14
他の方と相談して渡す渡さないを決めてみてはどうでしょうか 年賀状もそうですが
219
くぼあき
2025/02/15
義理を感じるということなら、それは、感謝しているってこと。ふだんの関わりに感謝を示すのは難しいから、その機会とするのは授受ともにありかな。
そうでないなら、それは義理チョコではなく、義務チョコですね。
211
雄大
2025/02/16
貰って嬉しくない人はいないと思うので、配っていいと思います。
206
わー
2025/02/14
私が会社内バレンタイン儀式をやめさせました
2
200
Tmo
2025/02/14
無理しなくていいです。
頂く側もお返し一生懸命考えないといけないので
196
socou
2025/02/15
時代は変わったので、もうしてません
お返し考えさせるのも、手間増やしてるんだなと
194
もっとみる
和
2025/04/25
いらない
1
める🐤
2025/03/28
いらないと思う。
26
ペルセポネ2世
2025/03/15
どっちでもいいですよ!!
9
はる
2025/03/14
無理にくれなくていい
5
ぬぃみ
2025/03/11
配らなくていい。チョコが嫌いな人も貰って困る人もいるかもしれないから。
2
にゃん
2025/03/04
いらねぇ
チョコ食わない人も居るって
世の中の人に知って欲しい
よっしゃん
2025/02/25
あげてホワイトデーに返してくれるならいいと思いますよ!
7
よっしゃん
2025/02/24
いらないと思う!
2
ポップ
2025/02/23
欲しい人だけ取っていけるように箱詰めしたらいいんじゃない〜?
28
ゆうちゃん
2025/02/20
誰もくれない🤣
ちょうだい😆
77
もっとみる