新社会人不安だし、子どもを責任もって見ていけるか怖いし、同僚ともやってけるかわからんし、不安やら恐怖やら未知数なこと多すぎてこの気持ちどうしたらいいんやろか#悩み相談 #仕事 #質問をしたら誰かが答えてくれるタグ #不安
知らない間に顎打撲したっぽく歯茎が痛い最近知らない間に内出血だとか痒みにうなされることが多いストレスか単なるアホなのかどっちだろ…(´;ω;`)#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ #仕事 #怪我 #愚痴
就職先の研修で4日目から急に感想文を書くことになりました。これまで渡すのを忘れいたのかな?と思っていたのですが、4日目の担当の先輩にその紙を提出すると「何これ初めて見た」という反応です。思い付きで始まったものなのか、出来るorできなさすぎるからやらされるのか何なんでしょうか?#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ #悩み相談 #研修 #仕事
「○○ちゃんに嫌われた…」とクラスメイトに言うのに本人を目の前にすると「○○ちゃんは私の親友!」とか言ってる子は可愛い可愛いして欲しいんですか?それともただのかまってちゃんですか?#学生 #愚痴 #悩み相談 #人間関係
卒業試験で苦手なピアノのテストが一発で合格出来て嬉しいです。腹立つ奴も合格してたらしく「私は暗譜できたのにスラスラ出来なかったから受かってたの不思議〜」など、嫌味に捉えられてもおかしくないことばかりを落ちた子の前でもほざきますどんな精神してたら嫌味に思われること言えるんですかね…合否云々置いといて発言がシンプルに腹立ちます#愚痴 #学校生活 #相談
ぶりっ子のかまってちゃんが鬱陶しくてがんスルーしても、冷たくあしらってもしつこいです私の問題もあるのですが、そのぶりっ子ボイスが聞こえるだけでイラつく時が多いですこの腹立つやつの声はよく聞こえる現象はなんなんでしょうか?
既にストレスフルな時に限って無意識に我慢ならないほど腹が立つ行動をしてくる人間がいるんですけど無視でいいんですかね?対応するのも無視するのもウザくてとても腹が立ちます#悩み相談 #人間関係 #愚痴らせてください
他の人と話しているのに割り込んで来る人がいます。大勢でいる時に話に入ろうとしてしまうのは分かりますが、理解力も乏しく正直盛り下げてくる人です。どう接するのが良いのでしょうか?#人間関係 #愚痴らせてください #成人#学校生活 #悩み相談