
り@死亡
アカウントなぜかロックくらいました
メンヘラに殺された男
25 社会人 大阪
古い映画と古い音楽がすき
ポーカー勉強中
よいちょ❗でGravityを救いたい
大阪
金融・コンサル
洋楽
ポーカー
映画

り@死亡
ゲーム内で変な格好とか荒らしスレスレとか頭おかしいことしてたやつほど、リアルはとてもまともで優秀なやつが多かったんよ
ゲームっていうテキスト以外の表現媒体を通してたからなのか、時代なのか、原因はわかんないけどね
でも今ってSNSでの発言とリアルがだいたいマッチするようになって面白くなくなったよね

り@死亡
でも本当に自由を謳歌しながら楽しく生きてる人が身近に現れたことで、自分の思ってた"自由"って想定以上に狭かったと感じた。
自由って言いつつ、同調圧力とか常識とかいろんなものに囚われてたんだなーと改めて思う。
これってよく言うと、今まで以上にもっと範囲を広げでいいし、常識をひっくり返すようなことを考えてもいいってことだよねーー
もちろん無謀とか過度な奔放とか法律違反はNGだけど、変な制約は取っ払って楽しく生きていきたい🙆♀

り@死亡
HEROESダブってるやんけ!

Heroes - 2017 Remaster

り@死亡
病んでるやつは魔法の言葉
よいちょ〜❗
で元気出せな
よいちょ〜❗隊いきます❤🔥


り@死亡
よいちょ〜❗


り@死亡
世界がよいちょ〜❗で平和になりますように
です

り@死亡

よいちょ〜❗隊
よいちょ〜❗

り@死亡
これも人生
黒くぬれ

り@死亡
でもこんなときも、よいちょー❗で元気をだしていく🔥

り@死亡

り@死亡
狂気

Eclipse

り@死亡
これが大阪卍

り@死亡

り@死亡






り@死亡
スーパーロングドライブ😤

り@死亡

り@死亡

り@死亡

り@死亡

り@死亡
これおもろい

り@死亡
Stairway to Heaven - (Live at MSG 1973) [Remaster]

り@死亡
なんか冷静に考えるとすごい滑稽で笑けてきちゃぅたw

り@死亡

り@死亡
Tarkus (i. Eruption / ii. Stones of Years / iii. Iconoclast / iv. Mass / v. Manticore / vi. Battlefield / vii. Aquatarkus) ( 2012 - Remaster)

り@死亡
Heroes - 2017 Remaster

り@死亡

り@死亡
元気出せよもう少し

り@死亡
Hiphopってアッパーカルチャーへの反抗を表現したアンダーグラウンド的なものだったのに
いまやもうそんな精神はない気がするんよな

り@死亡

り@死亡
The Nightfly

り@死亡
I started GRAVITY today. Comment me and I will check your post!