急に息苦しくて病院に来てみたら急性心不全で即入院となりました。成人男性の29%しか心臓が稼働しておらず、今まで通りの生活、仕事は今後出来ないと医師から言われました。長い入院生活も辛いけど今後どうなるかの不安が強い今日この頃です。
先日45歳を迎える事が出来ました😃友人から沢山のお祝いをして頂き久しぶりに穏やかな誕生日を過ごす事が出来ました。そんな中、LINEに見慣れない人からメッセージが届きました。「誕生日おめでとう!」名前を見ても最初誰だか分かりませんでしたがしばらく考えてみると、なんと元カノでした😅別れてからなんと18年振りの連絡ついつい嬉しくなり話し込んでしまいました😊お互いあの頃と違いおじさんおばさんになってしまいましたがなんとお互い独り身だと言うことも発覚(笑)が、関東と関西のような距離感😅再会出来る日はくるのでしょうか🤣
私の父は82歳。今年の5月に胃がんが見つかりましたが、本人の強い意志で治療はしないという選択をしました。自宅で看護をしながら様々な人の助けを受け、先月29日から容態が悪くなり入院しています。本日、医師から電話があり、今夜乗り越えられるかわからない危険な状態だということで病院に駆けつけました。父は既に意識はなく、いつ心臓が止まってもおかしくない状態です。しかし、そこで病院から言われたのが「面会は15分までです」「病室には2名までしか立ち入りできません」「お子さんの面会はできません」と言った事でした。父の最後を看取る事は出来なそうです。今はこれが普通な事なんでしょうか?😭