
ななし
【多趣味過ぎる人間】
よろしくお願いします。
読書
アニメ
音楽
ギター
絵描き

ななし
途中一瞬際どい歌詞出てくるから気をつけてね
#音楽をソッと置いておく人

S.C.R.E.A.M (feat. RainyBlueBell)

ななし
本編233ページ。本体620円+税。
初めはただの女子高生と風水師の話だと思っていたが読むにつれて"あやかし"という非現実的な世界線と、人間誰しもが持っている善悪つける事が出来ない"思想"や"思考"という現実的にもあり得る世界線を行き来する内容に惹かれていった。"あやかし"というファンタジーらしいところもある上で人間は考え方次第で変わる事が出来るということも教えてくれ、子供らしさを取り戻させてくれる話でありながらも人間として考えさせられる話でもある素晴らしい一冊。恋愛要素もあり読み終わる頃にはなんだか人として成長したような気持ちになった。また、読み手にその先を考えさせる終わり方で続きが読みたくなった。
作者自身が過去に学んだ風水についての知識を活かしている本で、風水についての詳しい解説もついており読み手はストーリーを楽しむだけでなく知識を深める事が出来ます。
読書好きの方は勿論のこと、あやかしや妖怪などのファンタジーが好きな方、風水や占いなどが好きな方、恋愛小説を読むのが好きな方、どんな方が読んでも楽しめる一冊だと思います。ぜひお手に取ってみてください。
#06 #読書


ななし
【雪代教授の怪異学/にかいどう青】
本編247ページ。本体720円(税別)。
ただ二人の人間が怪異を祓う話かと思っていたがそんな簡単な話じゃなかった。どんでん返しにどんでん返しが重なって鳥肌が止まらない結末。得体の知れない不気味さと事件が解決していくにつれ感じる高揚感、そしてミステリーならではの続きなんてないのに続きが読みたくなるそんな終わり方。全てを理解した上でもう一度始めから読みたくなった。怪異の話でありながらどこか人間の怖さも感じる素晴らしい一冊。
語彙力が足りずうまく言葉に出来ない事が悔やまれますが、これからミステリーを読みたいと思っている方や読書好き、ミステリー好きの方で読んだ事のない方は是非お手にとって頂きたいです。
#06 #友達募集 #読書 #ひとりごとのようなもの


ななし
読書が趣味でありながらも手を出していなかったミステリーに興味を持ち、初めて読んだミステリー小説。どれを読めば良いのか分からず取り敢えず東野圭吾さんが書いてるという事と本のタイトルに興味を惹かれ決めたけど当たりだった。
全部読み終わってからもう一度表紙を見ると表紙にもタイトルにも色々な伏線が張り巡らされてる事に気付いた。
最終的に本を読み終わる頃には鳥肌が立つくらいの結末があって、さらにミステリーならではの「この後どうなった、、?」っていうムズムズ感もあり最高の一冊。
読書好きの方やミステリー好きの方は勿論読んだ事があると思いますが、この本を読んだ事のない方は何かの縁だと思い是非読んで頂きたいです。
長文失礼致しました。
#06 #友達募集 #ひとりごとのようなもの #読書


ななし
#06 #友達募集 #エレキギター


ななし

De Lu Lu

ななし
平仮名と片仮名にも平等に接します
この二つは地味に難しい
#高校生 #雰囲気 #ひとりごとのようなもの



ななし
#高校生 #雰囲気


ななし
#高校生 #06 #音楽をソッと置いておく人
君に届け

ななし
この曲めちゃくちゃ好きなのです
#高校生 #音楽をソッと置いておく人 #音楽好きと繋がりたい
蜜月アン・ドゥ・トロワ

ななし
いや、寝るべきじゃね、、
今何時だよって話だよね
#高校生 #誰かと繋がりたい #ひとりごとのようなもの #話し相手募集 #友達募集

ななし
しかも夏休みの課題笑
もはやこの時期からしてるの変か笑
#高校生 #誰かと繋がりたい #ひとりごとのようなもの #話し相手募集
