
しゅんや
嫌いなもの:無意識の惡意
猫
学生

しゅんや
「今日はこっちの地方はどしゃぶりの晴天でした」
の、「晴天でした」の音程の話で、歌い手さんは歌いやすいように
「昨日もずっと暇で一日満喫してました」
の、「満喫してました」のメロディみたいに滑らかな感じで歌ってるんだけど、
164本家のやつって「せえいてんでした」って、「え」って入ってる気がするんだけど、入ってないの?
歌い手さんの歌い方が正しいの?

天ノ弱

しゅんや

しゅんや

しゅんや

しゅんや

しゅんや

しゅんや

しゅんや

しゅんや
って、180ありますって関係無さすぎじゃね。
フォロー欄見てみたら女性ばかり。ナルシスト感がすごい。自分に自信があっていいね?

しゅんや

しゅんや

しゅんや

しゅんや
朝からめっちゃ充実してる。

しゅんや
猫飼いてぇーーーーー

しゅんや
自分が成長したのか?

しゅんや
運転で「早く行けよ」とか、電話終わってきったあと「なんだコイツ。そんなことでいちいちかけてくんな」とか。まぁ言ってることは分かるけど、キレることその物がめんどいとは思わないのかなと思う。

しゅんや

しゅんや
投資に2万
今月上記以外クレカ使ってないのにこの2個だけで5万なのまじ萎える。

しゅんや

しゅんや

しゅんや
⬇️
今日何着ていこうかな
⬇️
今日暑いのかな
⬇️
天気アプリで気温見よう
⬇️
スマホを見る
⬇️
通知があるので内容を確認して返信
⬇️
スマホ触ってる場合じゃない。支度しなきゃ。
⬇️
何着ていこうかな
⬇️
今日の気温確認してなかったわ

しゅんや
ちゃんと最終面接まで決まってるんだけど笑
26卒の就活であって、27卒はこれからなんよ。

しゅんや


しゅんや

しゅんや

しゅんや

しゅんや

しゅんや


しゅんや

しゅんや

しゅんや

しゅんや

しゅんや

しゅんや
所得税がかからない金額も特定扶養親族控除の範囲の金額も150万までになったのに、住民税の改正が令和8年度分からだから、現時点では、給与所得控除55万のままで、勤労学生の合計取得金額要件も75万のままで、130万より稼いでしまうと勤労学生控除受けれないのあたおかじゃね。
130万稼いだ時、基礎控除43万+勤労学生控除26万で69万の控除受けれて、課税所得が6万分、5000+6万×10%=11,000円が住民税。
131万稼いだ時、基礎控除43万で勤労学生控除受けれないから、課税所得が33万分、
5000+33万×10%=38,000円が住民税。
1万稼ぐと2.7万損する。
150万稼いだ時、基礎控除43万で勤労学生控除受けれないから、課税所得が52万分、
5000+52万×10%=57,000円が住民税。
住民税の改正が令和7年度分からだったら給与所得控除65万で、勤労学生の合計取得金額要件が85万になるから150万稼いでも勤労学生控除受けれる。
150万稼いだ時、基礎控除43万+勤労学生控除26万で、69万の控除受けれて、課税所得が16万分、
5000+16万×10%=22,000円
自分の認識が間違ってたらごめんだけど、150万まで稼げるようになったって言っといて、今年だけ住民税一部の人から貰っちゃおみたいな考えなんかなとか思う。
ってか、均等割の適用範囲とかまじ分からねーな。

しゅんや

しゅんや
住民税についてです。
税金詳しい方お願いします。
自分は勤労学生です。
法の改正後の控除額は、
基礎控除43万円、給与取得控除65万円、勤労学生控除26万円
で、他の控除が無ければ、合計134万円という認識で合っていますか?

しゅんや

しゅんや

しゅんや

しゅんや

しゅんや

春が きたんだ

しゅんや