
永眠したい
地方住みのアラフォー
親・兄弟・妻子・恋人・友人なし
うつ病で社会からドロップアウト
1DKの賃貸マンションにこもり、布団で余生を過ごす遺産生活者
ネガティブな投稿が多いです
あまりコメント返せないです
うつ
無職
カフェ巡り
ファッション
猫
J-pop
アニメ
ゲーム
引きこもり
一人暮らし
ニート
自閉症
ASD
インテリア
断捨離
デリヘル
スイーツ
パンケーキ
希死念慮
抑うつ
気分変調症

永眠したい
扱いも接し方も雑
責任者はパワハラまがいの言い方してくる

永眠したい
なかなか残り日数が減らなくて憂うつ
もうこの職場で働きたくない
5/2〜6日まで5連勤とかふざけてる

永眠したい
何も考えたくない
しばらく脳を使いたくない

永眠したい
もうバイト行きたくない
こき使われて、壊されて終わり

永眠したい
いつどこで見られてたのか記憶が定かじゃないけど、短期バイトに過ぎない僕の職歴まで知って頂いてて嬉しかった
まあ、その褒められた業務はクビになり、昨日から別の業務に回されたのだけども・・・
新しい業務は全くわからないことだらけだったけど、やっていく内に勝手はわかってきた
何がどこにあるかをしっかり覚えて、後はやりながら、聞きながら、臨機応変に、といったところ
正直、経験してみたかった業務でもあるし、できることが増えるのは、今後別のバイトをする上でも有利に働くと思う
若い頃から、スペシャリストは目指してない
何でもできるゼネラリストこそ、自分に合った道だった
もう遅いけど・・・

永眠したい
もうやる気がない
応募する求人を間違えた

永眠したい
入って1ヶ月とか、数週間の人が多い
上の人間がよろしくないから、離職率が高い
過去の勤め先で散々見てきた光景

永眠したい
何かをしたい、誰かと話したい、社会と関わりを持ちたい
その手段がバイトというだけ

永眠したい
初めての土曜出勤だったけど、想像以上に忙しかった
土日はこれが普通らしい
僕はよく働いたと思う
数日前から働き始めた短期だけど、任されてる仕事に関しては、レギュラーのパートさんと同等か、それ以上にやれてる
こんなに忙しかったのはこの職種で初めてだったけど、ほぼノーミス
他のパートさんとの休憩時間の兼ね合いで、長時間ぶっ通しで働いた
シフト変更も言われるがままに応じた
短期で経験者とはいえ、僕は新人
労いの言葉の一つくらい欲しい

永眠したい
というか、最初から破れてた部分が広がって、余計目立つようになった
時間を巻き戻して、なかったことにしたい

永眠したい
食料品を買いに行く予定だったけど、喉の炎症で体調が悪く、ほぼ一日中布団の上で生活した
疲労もあるだろうけど、昨夜シャワーを浴びた後、しばらく全裸で過ごしたのが直接の原因だと思う
寝たり、のどスプレーを噴射したり、栄養ドリンク、ビタミン剤、その他サプリメントを飲んだりして少しマシになった

永眠したい
小さなミスや反省点は多々あるけど、だいぶこなれてきた
実質的な研修期間は終わり、今日の途中からは一人で放置された
もう大丈夫だろう
僕の場合、ずっと横に人がついてるより、一人でやらせた方が固さや焦りが出ない
そもそも、さっさと一人でテキパキできるようになってもらわないと困る
そういう判断
これからが本番

永眠したい
様々な職場で、いろんな経験をしてきた
仕事以外の話も含め、自分より若い世代の人に伝えたい
話を聞いてほしい
役立つ情報もあるはず
でも、話す相手がいない
仕方ないので、お風呂で自分と話してる

永眠したい
不安や緊張、焦りからミスはあったけど、感覚を取り戻せてからはそれなりにできた
癖強めの責任者から結構ダメ出しされたけど、それ以上に仕事ぶりを褒めてもらえた
アメとムチの使い方が上手いな、と感じた
褒められたり、認められると嬉しい
まだ初日だけど、必要とされてるのを感じる
仕事ぶりを高く評価されて、少し戸惑った
そんな状況、何年ぶりだろう?
期待を裏切らないように頑張りたい

永眠したい
今回は指定の色の靴を持ってなかったので、昨日買った
8,000円以上した
入社書類も多すぎる
署名・捺印だけならいいけど、色々添付したり、切り貼りしたり・・・
説明もわかりにくい
色んな職場を経験したけど、こんなにたくさん入社書類を用意した記憶はない
令和の時代はこれが当たり前なの?
時代に逆行してない?

永眠したい
短期ということで、即日採用された
色々用意する物が多い
期待されてるようで、プレッシャーを感じる
実際の仕事ぶりを見て、ガッカリされそう
「僕なんて不器用で鈍臭くて全然ダメなんです」とアピールすべきだった・・・

永眠したい
高値ついた時に売っておけば、だいぶ儲かったのに・・・

永眠したい

永眠したい
何も楽しめない

永眠したい
自分でもよくわからない

永眠したい
他所にすればよかった、と少し後悔した
履歴書3枚失敗した
まだ採用されてないけど、面接や入社書類、仕事のことが今から不安で憂うつ

永眠したい
意欲が湧かず、何もできなかった

永眠したい

永眠したい
何もしたくない・・・

永眠したい
苦しみを緩和してくれない

永眠したい

永眠したい
今は深夜にアニメ見て現実逃避するくらい
アプリにログインしたり、くじ回したりするのも苦痛

永眠したい
今日も少し肌寒かった
悪夢にうなされてたら、証券会社の担当者から電話がかかってきて叩き起こされた
元気が出なくて何もできない
ご飯も食べれない
食料品を買いに行けない
バイトも応募できない・・・

永眠したい
最終日に「またGWの前に声をかけさせてもらうかもしれません」と言われたけど、どうやら僕に声をかける気はないようだ・・・
こっちから再度応募はしづらい
僕じゃない人に来て欲しいのだろうから

永眠したい
気にしたってどうにもならないのに・・・
一体、僕はいつまで生きるんだろう?
いつまで親の遺産が残ってるんだろう・・・

永眠したい
わかってるけど、そう簡単な話ではない・・・

永眠したい
毎月給料が入ってくるなら、こんなにムキにならない
心を豊かにするのは、資産より収入

永眠したい
でも、買ってしまったものは仕方ない
そのぶん、別の銘柄を売りたくて仕方ない
でも、損切りはしたくない
プラスが出てる銘柄もあるけど、それは寝かしときたい
売ってもいい銘柄がプラスに転じるまで待つしかない・・・

永眠したい
当初は買うならAかBにしようと考えてたけど、Cを買うことにして、締切ギリギリでDに変更した
僕はしょっちゅうそういうことをする人間なのです・・・

永眠したい
怖いし、電話代かかるの嫌だ

永眠したい
無職で時間あるから、色々考えてしまう

永眠したい
数ヶ月おきに気になって仕方なくなる
以前から興味があった銘柄を買うか、損失が出てる銘柄を売るか、何もしないか・・・
買うと言っても、今まとまった資金を投入できる余裕はない
できないことはないけど、精神衛生上よろしくない
証券会社の担当者に相談してみるか・・・

永眠したい
美味しかった


永眠したい
発売日が4/12で2日遅れだから今日だと思ったけど、日曜日挟んでるから3日遅れ
よく勘違いするパターン

永眠したい
夏物を持ってきて、冬物を持って帰ってくれた
買い物に付き合ったり、外食した
母が死んで、全部自分でしなきゃいけなくなった
実家の管理も
誰にも相談できない
誰も手伝ってくれない
天涯孤独はつらい

永眠したい
体が動かない
天涯孤独なので、誰も誘ってくれない

永眠したい
そんな日々の繰り返し

永眠したい
日曜で道も混むだろうし、今日も空き家の実家に寄るのはキャンセルしようと思う・・・

永眠したい
頭が疲れる
作りすぎて普通預金が少なくなると、精神的につらい
どの銀行に預けるのかも、すごく悩む
正解がわからないし、そんなものはない・・・

永眠したい
1時間弱で帰れるけど、しんどい
気が向かない
帰っても僕1人しかいない
あれこれしてたら、すぐに時間が過ぎる

永眠したい

永眠したい
心が苦しくて眠れない