共感で繋がるSNS
てん

てん

喚くな だまれ
音楽
ゲーム
バンド
筋トレ
APEX
ロック
邦楽
EDM
ヒップホップ
テクノ
ハウス
メタル
てん

てん

ただ 夜に ピーナッツを食べる ってだけを
ムーディに かつ ダンサブルに 表現した1曲
椅子の上で もたれかかって ピーナッツを食べると 必ず 1粒は どっかにいく あれ? あれ? って探すと無いくせに 数日後に 必ず 出てくる
きっと その時間帯 椅子には 亜空間と繋がる時間があるのだろう。
そんな まどろみ や 不条理を ピーナッツみたく
噛み砕くのさ
GRAVITY
GRAVITY2
てん

てん

弾 2発 装填
GRAVITY
GRAVITY3
てん

てん

さがすか
GRAVITY
GRAVITY2
てん

てん

バーベキー
GRAVITY
GRAVITY11
てん

てん

確率詐欺機だけど いっぱい 犬見れたし
許す
GRAVITY
GRAVITY1
てん

てん

( ´ ▽ ` )ハハ
GRAVITY1
GRAVITY2
てん

てん

この時間に カラダに悪いもんたべる
背徳感
GRAVITY
GRAVITY2
てん

てん

歌い出しから きっと 花粉症対策ばっちりなんだろうな かまってらんない なんて言ってらんないから 花粉症の人は
飛びだしゃいい し 旅すりゃいい 蒼い弾丸
青い じゃなく 蒼い に 若さを感じざる得ない
そう 思わずに居られない
GRAVITY
GRAVITY4
てん

てん

バームsaitou
GRAVITY
GRAVITY1
てん

てん

cz通らず🥲
GRAVITY1
GRAVITY8
てん

てん

Switch2 の当選確率は8分の1らしいです
だいたい からくりサーカスのリプレイくらいです。 大丈夫 ひける
GRAVITY1
GRAVITY7
てん

てん

たしか これ 別な曲も 3枚同時リリースとか やってたやつかは わすれたが 歌い出しは カラダをクネクネさせて歌うのが お決まり
ラルクの中では 割とすきな曲である。
いや 全部いいよ? たぶん

当時から HYDEのヴィジュが良過ぎて
こりゃ モテるわ と 脱帽
ドラムが 捕まったり メンバー仲良くないから まったく復活って感じでも ないんだろうけど
リップスライムに習って 頑張ってほしい。
GRAVITY
GRAVITY9
てん

てん

いまこれ
GRAVITY
GRAVITY3
てん

てん

おや のどに 違和感が…
GRAVITY
GRAVITY1
てん

てん

臨時収入げと♪( ◜ω◝و(و "
GRAVITY
GRAVITY3
てん

てん

だる
GRAVITY
GRAVITY4
てん

てん

なにかを 大量に食いたい
GRAVITY
GRAVITY9
てん

てん

当時のavexは 沖縄アクターズスクール出身のアイドルが たくさんいた
まず デビューしたては 既存のユーロビートの曲に 無理矢理 日本語歌詞をつけ 歌わされる
かの MAXも 安室奈美恵のバックダンサー スーパーモンキーズ として デビューしたわけだ
正直 安室とMAXの 不仲説など あったわけだが
avex天下時代 出しゃ売れる 本人達の事はおかまいなしだ それが 少し 当時は不憫にすらかんじた。 らいどんたい らいどんどん らいどんたい
そんな リズムを口ずさむ午後
おれは ほんとはD&Dが 大好きだった
GRAVITY2
GRAVITY16
てん

てん

かぶってた
GRAVITY
GRAVITY2
てん

てん

はらへったー
GRAVITY
GRAVITY2
てん

てん

我々世代 (中年)のバンドブームの走りは
やはり ヴィジュアル系で その中でも GLAY LUNASEA ラルク あたりは 外せない
よく楽器を持ちあって 友達の家で コピーバンドを結成したものだ。 当時 LUNASEAは それは 飛ぶ鳥を落とす勢いで みんな聞いていた この頃のLUNASEAの曲は 曲の隙間に 隆一が 曲名をささやくのが多く ある種の LUNASEA味である (デザイア~) ちなみに LUNASEAのファンの名称は
SLAVEである そこは 覚えてもらいたい
GRAVITY5
GRAVITY23
てん

てん

おれ 含めて だけどさ
人間って うるせーな
GRAVITY
GRAVITY4
てん

てん

やる気 どこ
GRAVITY
GRAVITY3
てん

てん

もっと勝手にする歌 ワインレッドの心
作詞は 井上陽水 歌うは玉置浩二
腹式呼吸と胸式呼吸を 同時に使うシンガーは珍しく はげしくも優しく広がる歌声で 歌い上げる
セクシーの権化である
そこに 青田典子も やられたのであろう

土曜の夜は ワインレッドの心
今日はちがう
GRAVITY1
GRAVITY3
てん

てん

むなくそわるい
GRAVITY
GRAVITY4
てん

てん

BoA といえば メリクリ こそ有名で 第1に思い出すのは そうなのかもしれない
だが お待ちいただきたい 今日はVALENTIである

ラブソング なのか はたまた 前向きソングなのかは よくわからないが サビの部分が なぜかひっかかるのだ 〖タイトなジーンズにねじ込む わたしという戦うボディ 〗
そう ねじ込むのだ ジーンズを履いているにもかかわらず ねじこまれている
履いているのに 履かれている という哲学なのかもしれない。
我々人類は ジーンズに履かれているという事実は
まだ 現代人には 到底 理解できない 心理なのかもしれない あなたが 常識というポケットねじこまれているように…
GRAVITY
GRAVITY8
てん

てん

腰 ヤバすぎて 仕事 休みました
腰痛で 吐き気したの ビビります
GRAVITY2
GRAVITY6
てん

てん

のわりには っておもうすけどね
まぁ そんなもんすよね
あざした
GRAVITY
GRAVITY4
てん

てん

学生時代に兄貴が貸してくれて 小学生からBOOWYを聞かされるという ヒムロック英才教育だった私だが この人は たぶん 死ぬまでカッコイイ存在 なのだ
この曲は 友達と一緒に聴きながら 2人でどれだけ
氷室の動きに寄せれるか とよく競い合ったおもいでがある 名曲だ
稲ちゃん いまでも きみも ヒムロックかい?
おれも そうだぜ
GRAVITY
GRAVITY5
てん

てん

だめだ 腰いたすぎる
GRAVITY
GRAVITY2
てん

てん

腹減った ねる
GRAVITY
GRAVITY2
てん

てん

久々にきいた ムーンチャイルド
一発屋のエスケープ 次に出した曲も 少し売れたが こっちがメジャーなんだろう。
怪しげな雰囲気から サビでの キャッチーなメロディライン よく カラオケで サビ部分を
裸の大将ぉ〜 っと歌ったものだ
もうちょい 売れても良かったバンドだと思う
残念
GRAVITY3
GRAVITY6
てん

てん

へー そうなんだ
GRAVITY
GRAVITY1
てん

てん

爆発的に腰がいたい
GRAVITY
GRAVITY1
てん

てん

リクエストは 河村隆一で Glass
LUNASEAの活動休止から ソロ名義で いくつか曲を出したが その中でも 1番 この曲が ねばついてる ネバネバがすごい LUNASEAの頃には 想像出来なかったであろう粘着力のある歌い方
さすがのSUGIZOも驚いたであろう
私 個人 LUNASEAでいてくれたほうが 1番輝いてるんではなかろうか と 思える
他の追随をゆるさない 隆一ソング 粘つきたいなら是非
GRAVITY
GRAVITY4
てん

てん

くわぁ ねみぃ
GRAVITY
GRAVITY2
てん

てん

歌詞をみると 所々 変な英語が突然でてきて
よくよく 歌詞の構成をみると 今と変わらない味 なんだと 感じる ダサいのが良い とは この事なのかもしれない。
サビの部分は どうしても ゴーインゴーイン インドインドっ! てしか 聞こえない為 ガンジスを感じる
GRAVITY
GRAVITY6
てん

てん

B′zのLovemeILoveYouである とても懐かしい
学生時代 何気なく口ずさんでいた 歌詞も 今見返すと なかなか 初っ端から 稲葉ワールド全開である。 モヤモヤしてるのが嫌ならフトン噛んで考えて… ん? なぜ フトン噛むの?
意味ではなく 語呂 なのだ それが Love なのだから…
最後んとこの 誉めろよぉ↗️のとこは 歌えると気持ちいいので みんなもカラオケで 短パンで歌ってみよう
GRAVITY
GRAVITY4
てん

てん

やりますかね 今日も
GRAVITY
GRAVITY2
てん

てん

ふぅ
GRAVITY
GRAVITY1
てん

てん

めっちゃ スロの話しできて おもろかった
GRAVITY
GRAVITY3
てん

てん

詩子お姉さん エグいことなってた
GRAVITY
GRAVITY2
てん

てん

野良で ゾシア行って 失敗すると 一気にヤル気失せる
GRAVITY1
GRAVITY2
てん

てん

なんとかちゃん はーい だれがすきー?
って やつ 見つけた瞬間 とばす
GRAVITY
GRAVITY2
てん

てん

だめ 甘いの
GRAVITY
GRAVITY