
帰ろう
思いつきで行動するマン、徒然なるままに
ゲーム
アニメ
カフェ巡り
ウマ娘
キャンプ
釣り
藤井風
蒼穹のファフナー
Mr.Children
宇多田ヒカル
チェンソーマン
筋トレ
ガンダム
マンガ

帰ろう
子供へのご飯食べさせたり、子供の食器を洗ったりもしなくなった。
おむつ替えも、こちらがやる頻度は更に少なくなり、継続していることといえば、妻と自分の晩御飯を作り、その食器を洗うことくらい。
今日もまた朝から子供の機嫌が悪く、朝ごはんを嫌がる様子に妻も苛立ち、最終的には泣いていた。
だけどこちらが「変わろうか」「しんどいなら無理に食べさせなくても良いんじゃない?」などの声掛けはしなかった。
いや、出来なかった。
返答がわかっているから。
「私が食べさせるからいい」「大丈夫」「無駄に時間かけさせるのやめてほしい」「このまま昼も夜も食べなかったらどうするの」
苛立ちはわかる。でも子供もお腹が減ってたら食べるはずだし、嫌がる子供へ無理に食べさせても自分が苛立ってたら本末転倒ではないか。
そんなような主張のぶつけ合いをしたところで、何も解決しない、ストレスなど解消しないと思うから、何も声をかけない。
正直なところ、妻が怖い。家庭に自分は不要だと感じる。
子供は愛しているが、自分が居なくても何とかなるとは思う。
強くて、面倒見の良い妻のことだから、多分居なくなってもやっていけるはず。
あまり良く無い家庭で育ってきて、ここまでよくやったと思う。完全に満足とまではいかないけど、ここらで人生終わることに対して納得はできそう。
あとは周囲への準備をしてから、ほんの少し勇気を出すだけで完了
最後くらいは、ちゃんと感謝の意を示して終わりたい。

帰ろう
朝、6時15分に子供が起きてもう寝る様子もないため、眠たそうな妻に変わって毎度の如く子供をリビングに連れて行く
子供は大体6時45分か、7時10分ごろにうんちをするかグズるので、早くグズらない限りはおむつ替えを様子見する
7時30分くらいまで妻には寝ていて欲しかったが、今日は6時35分には起きてきた
早速不機嫌そうにしつつオムツを変えたか聞いてくる
子供は機嫌良く遊んでいるため、オムツを変えてないことを伝えると、「なぜ変えないのか」と不機嫌さを増した声で問い詰めてくる
心の中で、いつも時間になるかグズったら変えていると思いながらも、「よくうんちする時間までまだあるから」と答えると、「そんなことない、すぐ変えてあげないとパンパンの状態だと嫌じゃない?」と返してきた。
また心の中で、結局はあなたが起きるまでには変えてるし、朝の時間に関しては自分の方が知っているはずだ。と思いながらも「待ってたらするだろうから」と伝えると「じゃあもう朝は私が連れてくる」と最大級の不機嫌さで返された。
早朝に毎度眠たいながらも子供を連れ、少しでも寝る時間を確保してあげたい気持ちでこれまでやってきたことを全て無碍にされたように感じた。
そして妻がオムツを変えた後、脱ぎ捨てられていたズボンを子供に履かせようとすると、「私がやるからやらないで」
その言葉で自分の仕事部屋に篭った。
妻の気持ちもわかるが、夜用オムツで朝起きたら即変えないと!とそこまで神経質になる必要もないとも思う。
そもそも後20分もする頃には毎度変えている。
自分の思うようにやっているか抜き打ちで監視に来たのか?と被害妄想すらした。
妻の理想通りにやるのが良いのだろうが、少しでも妻を寝かせるために行動したことくらいは認めてほしかった。
これから妻の不機嫌がいつまで続くのか、不安でしょうがない
今日も生き辛い

帰ろう
離乳食をなかなか食べなかったり、グズったりしている時に顕著に口調や態度に出る
子供と向き合う時間が長いと、イラつくのは分かる
ただ、言い方がキツイのは本当にやめてほしい
会社の元上司とか、モラハラクソ親父思い出して、それと重ねてしまう
特に、コチラが全く気が回らないことやモノに対しての一言
洗濯物干してのオーダーに応える為に、物干しに服をかけた際の唐突な「なんでぐちゃぐちゃのまま?」のみの声掛けと不機嫌そうな顔
その顔を見て3秒ほど頭をフル回転させ、シワがのばせて無いことに気づき、直すと納得行かなそうな顔をする
なんで妻に萎縮してるんだろう、顔を見て機嫌をこれ以上損ねないようにしなきゃと焦るんだろう
こんなことの積み重ねが、相手への苦手意識につながる
結婚するくらいに愛しているはずなのにね
娘は9ヶ月過ぎた
あと9ヶ月まで父親の記憶は定着しない

帰ろう
おむつ替え三割程度負担
毎日の夫婦間の昼食と夕飯の買い出し及び料理
子供と自分たちの食器洗い
妻と共同で子供の入浴
絵本読み聞かせ
週2程度の掃除
子供の便秘解消綿棒浣腸
文字で羅列すると改めて少ないことを実感
不満を溜められても、責められても仕方ない
育休とったって結局は仕事から逃れ、楽してたいだけ
家で仕事するのも結局は職場に行きたくないだけ
自ら望んだ休職によって仕事もうまくやれず浦島太郎状態、かといって家のことをかなり出来ているわけでもない
情けない愚痴を話せる友や家族もおらず、このまま終わっていくのだろうか

帰ろう
育児については妻からすると全然できてない
世の中的に見てもできてない方じゃないかと思う
ただ毎度ダメ出しされたり、先んじてできなかったことを責められると、余計に父親であることや夫であることに対して無意味さを感じてしまう
確かに甲斐性も無く、情けない男だと思う
だからこそ
1歳半にもなってない今ならまだ、子供は父親の顔を覚えられない
それならばいっそ、事故にでも遭って存在しなくなり、住宅ローン免除のうえ保険金で暮らしてもらい、物心つく前に育児やケアができる父親を見つけられれば
子供や妻はより幸せになれるのではないだろうかと強く思う

帰ろう

帰ろう

帰ろう


帰ろう
でも、今はわかる。たとえ顔や頭の造形が良くなかろうと我が子は愛らしい。

帰ろう
ps5で慣れない操作、約5時間の格闘の末、蒼穹のファフナー アルヴィスのエンブレムが完成
使ってやってください
共有ID:D4BADA5BX1A3(ps5版)
#アーマードコア6 #アーマードコア6エンブレム @


帰ろう
しんどいのと腰が痛すぎて寝れんかった…

帰ろう
そして今、水っぽいアレと若干の気持ち悪さ
これはもしかして10年ぶり2回目のヤツかもしれない

帰ろう
大変なこともあるだろうけど、楽しみでいっぱい

帰ろう
初のガンダム平和利用エンドくるのでは…

帰ろう


帰ろう









帰ろう
次回はなんやかんやあって、手を繋いだまま鳥居出ることに100ペリカ

帰ろう
ずっと釣りやらキャンプやらして生きてたいわ

帰ろう



帰ろう





帰ろう
アプリのキービジュアルでまだ実装されてないのはマーベラスサンデー、サクラローレル、ナリタトップロードだけになってもうた


帰ろう

帰ろう
お金はそのまま、もしくは増える形で!!

帰ろう
何の説明文も見当たらず、普通に怖かった
温泉と食事は最高でした


帰ろう


帰ろう
普通のうどん屋の大盛りを倍にしたレベルの持って来られるとは思わず、虚をつかれた
美味しい


帰ろう
肯定とか賞賛系のコメントの最後に高い割合で♡つけるからメスガキ感すごい

帰ろう
十八番、わなか、くくるのたこ焼きが美味すぎた
もちろん自由軒も
計画性0でも楽しければヨシ!





帰ろう
サイズ感バグっとる


帰ろう
花火前の四万十ポーク最高


帰ろう
ポタージュとオートミールの組み合わせは最高だが、粉チーズぶっかけたくなってきた…
でも粉チーズの脂質そこそこ高いんだよなぁ

帰ろう
ヒロアカとチェンソーマン勘違いしてんのかね

帰ろう
オートミール30g、クノールのポタージュ一袋、水150mlを深めの容器にぶち込んで電子レンジ600wで2分20秒温める
ポタージュリゾット完成
180kcalで噛みごたえ食べ応えあり
3日間連続ランチで食べても飽きない

帰ろう
夜というだけで謎にワクワクする






帰ろう
何も考えない時間というのも大事だね

帰ろう


帰ろう
甘さは控えめ、食物繊維豊富


帰ろう
熱は治まったが咳は止まらんし喉は痛いし痰は出るし
頭痛と若干のダルさもあるしで
年金受給者を減らす生物兵器として活躍するのもアリかと思ったけどさすがにやめとこう

帰ろう
7/28 キャッチボールで左脚半月板損傷
8/2 夏風邪?で37.8度
ここ最近ネガティブイベント多すぎ

帰ろう
通常のひつまぶしを軽く超えるボリューム、米の量は1.8合とのこと
※対面は通常ひつまぶし
朝10時にはすでに並び、灼熱地獄の中並んだ甲斐はあった


帰ろう
名古屋はカオスな街だね
世界の山ちゃん、風来坊、どちらの手羽先も美味すぎた




帰ろう

帰ろう
今のところエスカルゴとムール貝がかなり美味い



帰ろう
声優気になりまくり


帰ろう
味噌カツどんなに濃いもんかと身構えてたけど、実はソースよりもあっさり薄めの味噌
食べやすすぎてすぐ無くなった


帰ろう
