
mm

mm
肉、揚物全般受付ないのでフルーツとかヨーグルト、茶漬けとかさっぱり系、なぜかチョコ欲しくなる
今日のお昼は食べれる具材のせて冷やし中華。
旦那さん連日家に居て、私の体調悪化ぎみ
出しっぱなし、頼んだ事忘れる[疑っている]不快な事とかそんなんばっかで仕事で週末帰って来る日の方がありがたい[大泣き]
長女と2人のびのび上手くやれてる…
それになんでもっと優しく言えないのかな?
やらないとどうなるかマイナスな声がけするから言われた長女はやろうって気持ちがなくなって嫌になる。
言い方注意すると言い合いになるから余計疲れて増々早く行ってくれってなるんだよ[目が回る]
「別に俺はどーでもいいんだよ?困るの長女じゃん?」あんたの気持ちはどーでもいい!寄り添い方が間違ってるんだってば!


mm
気分が…常に胃と胸辺りがムカムカしてる
でも何か口にすると楽になる
これは長女の時と同じ食べ悪阻だー
飴とチョコ常備品。
それでもムカムカしてる時は味噌汁飲んだり
外居る時は腹持ちする缶のコーンスープ
このくらいで済んでて欲しいな[星]

mm
『おめでとうございます』と言って頂けました[大泣き]
1週間後正常妊娠か子宮外妊娠かエコーで確認。
その次心拍の確認。
まだまだ安心とはいかないけど
とても嬉しい日になりました[照れる]
ここの先生凄く真面目な感じで塩対応までとはいかないけどクールDr.。最後はきちんと「心配事はありませんか?」って聞いてくれる優しい一面。
移植の日は願いを込めて手を合わせてたのが見えた。
ここまで一生懸命寄り添ってくれてるのを感じれて良い先生に巡り会えて良かったなって思う。
通院しながら嫌な気持ちになったら不妊治療に向き合うにも精神が倍持たなかったと思うし。
とにかく今は穏やかな気持ちで過ごしたい[照れ]

mm


mm
朝ごはん納豆ご飯食べようと思ったのだけど
ラーメンも食べたくなり、昔あった気がする
#納豆ラーメン を朝から作った。
海苔とワカメのミネラルと味噌と納豆のイソフラボン効果は吉とでるか[照れる][星]
帰宅してお昼に納豆ご飯食べた。
納豆好きだけど1日に2回はないな[冷や汗]


mm
あばれ倒したいくらいストレス
やっと夜中旦那きたから添い寝交代
1人#ペペロンチーノ 暴食ってやつ?
ねぇ!
冬休み中こんな夜中2時からしか自由時間貰えないの?なんであんたずっとスマホ&タブレット?
疲労か飽きるまで待たないといけないの?
今日亡くなった父への1回分の年金過払いの返金催促状届いて‥1年前の事今更‥全て終わらせたつもりなのに‥今更掻き乱すなよ‥。
知らないし、すでに凍結なってんじゃないの?
何一つ相続してないし死亡届け出した私にきた。
今更1年ちょい前の口座開示こっちで無理でしょ?
つか、なんでミス振り込みこっちで返金?
銀行に言えよ!!
昨日愛犬亡くなったばっかで追い打ち掛けないで‥もう今は勘弁して家族の家事あるし子供居るし年末年始ゆっくりも浸る時間もない。
機嫌悪いだけならましだけど頭おかしくなりそうの

mm
娘の為に我慢したいのだけど…。
老犬の介護夜担当辛いのかな。
でも私も昼間の介護と家事も子供も買い物もそんなの関係なく手かかる‥こっちのが時間に追われるし、時間、人数、病院、多作業、多い分きっとカオス。。。
無理なら言やいいじゃん。
やるよ私?じゃなきゃ誰やんのよ
もうさ、優しさ断るから言うの面倒。
なのに勝手にイライラしてて朝も夜も喧嘩。
毎日テーブルや床にあるゴミ、ゴミ箱内の分別しないゴミの二度手間。一体いつ学ぶの?
買ってきて欲しい物いつ思い出すの?
今朝は舌打ちされ、いやさ‥毎日ルーティン学べない?
そんなこんなで家事の最終夜ご飯‥
はい、出ましたー限界です!!
食欲失い私1人食卓離れ大暴れ
マジで細かい!!子供の言い方?は?
なぜ対等?子供にイライラするもんか?
私の父は全然怒らない人だった。
本当に大事って親が勝手に思う事を何度か伝えた後、自分の環境で学ぶんじゃない?
思春期多分もっとえぐいよ?知らんけど。
あなたの食べる時のすすり音の方が毎回ストレスでイライラ我慢してんだが💧麺やとろろじゃないですけど?


mm
なにやってんだ自分(ノД`、)
体外受精移植周期の朝8時に錠剤を飲むってのを
忘れてて…お昼前にすぐ電話したけど
今週期の移植は中止します。ってなった。
情けなすぎて言葉がない

mm
来週、移植日が決まる予定。
それまでにビール&レバ刺し食べたい♡
ユッケも好きだけど…
ん~迷う…#レバ刺し に決定します!

mm
病院は初めから実績を含め、採卵は局部麻酔ではなく静脈麻酔方針の病院を選びました。
採卵当日の内視鏡では卵胞が46個確認でき実際の採卵数は26個。
帰宅後は特に痛みや変わった事もなく全身麻酔と先生の腕に感謝しまくりでした。
後日の連絡では顕微授精にしなければいけない問題もなかった為体外受精で進み、その内受精したのが16個。更に胚盤胞凍結できたのが4個。
受精卵4個?…この為に頑張ってきたのに?ってショックが素直な気持ちです。

mm
人工授精5回目を区切りに体外受精専門の婦人科に移り、採卵までに自己注射4クールと飲み薬(高額医療の申請可能)1ヶ月の受診限度額があるのでトータルで言うと14万920。
金額加えて、1日に2、3回の自己注射。
正に精神との闘いです

mm
1人になりたい。じゃなく
今日1人時間したいな。がリフレッシュなんだよな

mm
一人暮らしの経験もない末っ子旦那って
マジでキツくないですか?
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
#結婚 #夫婦 #家族 #末っ子 #旦那 #パパ

mm
クロミッド内膜薄くなるから3回目で辞めた方がいい。不正出血2、3日続いて相談したらやっぱりクロミッドの影響で内膜薄くて剥がれやすくなるデメリットあり、フェマーラに今回変えて内膜も安定。今週末5回目の施術。
これで最後です。
なんだかんだ単発安いけど、通院何度もあって薬、注射、人工授精の1クール2万弱。
不妊治療始めるまでも長くて始まっても成果でなくて心が疲れてきちゃった。
闇はないけど、とにかく通院も結果も疲れた。
次体外受精の予約取るまで今回終わったら休みます。って伝えてきた。
もうわかってんだ、私きっと無理なんだなって。
帰宅して梅雨やら暑さで冷房ばっかだったけど今日自然の風が室内に入ってくるの久々心地良かった[ほっとする]
旦那帰って来て花持ってた[びっくり]
#何でもないの日のHappy ありがとう♡


mm
夜ご飯の下準備面倒臭いよー
お母さんって一生料理するの辛⤵

mm
旦那が寝室のドア開放と共に助けてくれた、
こんな朝方に大事至らなくて良かった。
朝ありがとうを言おう
#朝ありがとうを言おう

mm
娘がママいつもと違うって泣きだして
私も抑えきれず泣いてしまった。
あなたがお腹に居るの気付いてから今年で10年。
もう待てないと8年目に不妊治療始める為に婦人科。
なのに、甲状腺ホルモン再検査とか卵管再検査とかでスタートラインに立つまで2年。
やっと今なのに、現状幸せじゃない。
1人っ子で諦めるのは簡単。
でも母、父が先に居なくなる。
そうなった時相談し合える家族きょうだいが居て欲しい。
色んな意味で怖いけどもう体外に切り替えようかな。
体外だからって絶対じゃない。
でも「ダメだった」の確率、回数も減る。
娘を悲しませたいんじゃないの。
なんでこーなった?
なんでこんなに望んでるのに私にできないの?

mm
2回目の人工授精。
成果なしダメだった。生理きた。
やっぱもう片方の正常卵管も機能してないのかな
機能してるかまでは調べられないって言うし…
次の次はもう体外考えるしか道がない。
痛みも心の忍耐も怖いな…💧
でも、初めて基礎体温安定してるのみた。
クロミッド錠剤使えば当たり前の事かな
喜ぶべきかわかんないけど…今回も生理きてガッカリだしショック

mm
3回目は流石に諦めた[ほっとする]
カレー粉だけ買って材料まる忘れ

mm
こんな一言で?!って自分に思ったけど、
他人事のような言葉が刺さったんだねきっと。

mm
旦那さんにあと2回しか人工出来ない。
そのあと体外でさ痛いらしく全身麻酔だったら運転して帰れないみたい「痛い痛い聞きたくない💦」。は?痛いのも怖いのも私なんだけど。
成立してても一緒に頑張った気になれないから安定期入るまで言う気にないわ。

mm
でもきれいな状態じゃないと
入ってても気分良くないし
つーかーれーるー

mm
真後ろの夫婦が普通の声量でずーっと喋ってて、「肉がなんたら…布団買わないと…何何高いねー」今?って言うような話ずっと。
読書してて全然内容入って来ないし不愉快だから席移動して落ち着いてまた読み始めてたら、診察終わった夫婦が再び真後ろきたー!!
もう読むの辞めよ[ほっとする]

mm
性格もあるかもだけど、体験話。
LINE事情編
専業主婦と自宅仕事のママ友は返信率早い!
そして行動力(話が続く)も高い!
仕事してる主婦は返信率低く、無駄話がない。
自宅仕事のママ友と一度モメてるので、実体験を元に二度同じ事にはならないようすぐに返信しないを心掛けたいと思う。
#ママ友 #うまく付き合う方法か

mm
めちゃくちゃ痛かった(>_<。)
左の卵管閉塞。右は正常。
うぅ、卵が育ってないし内膜も薄いらしい💧
2人目欲しいよー[大泣き]
はっきりとわかったからここからは人工授精に切り替えて頑張る!!そこに向けてまた色んな壁があるけど苦しみもキョウダイを作ってあげたい気持ちで乗り切る!!

mm

mm
PUROPASS事前購入できなかった[大泣き]
冬休みと被ってるし当日でも買えるのかな🌀
ちなみに子連れだし開店同時入場は無理だと思ってる

mm


mm
毎日時間が足らないくらい多忙に動いてるお陰か
心が暗く泣いたり眠れないの症状はなくなった。
けど#母はまだ泣いていた 四十九日になったね。
そんな母を見るとさ…折れ…いや、私は大丈夫。
一度立ち上がったんだから。大丈夫。

mm
私が成人してしばらく経って私の両親は離婚した。間の悪いタイミングで私は彼氏との同居が決まって居た。母が先に家を出て家族解散のような…同じ日に父と私も互いに生活していた家を出た。
荷物の運び出し中
父「◯じゃ生活出来ないって」
私「やってもないのにわからないよ」
父「俺を1人にするのか?」
私「……大丈夫、いつでも会えるから」
初めて聞いた父の弱音に戸惑ったけど
精一杯の寂しい。だったんだよね

mm
一度だけ旦那さんの帰りが少し遅く一緒に寝室に行った子供の前で泣いちゃって「ママのお父さんが死んじゃって悲しいの。もう会えないし話す事もできないから悲しいの。」って理由を伝えたら…8歳の子供が何も言わず私の頭を撫でてくれた。
子供の気持ちを考えたら泣いてる母は見せたくない。逆の立場で考えてみてもそんな姿は見たくないだろうな…

mm
父の孤独死から1ヶ月経った。悲しいのと何とも言えない後悔で辛い。私には家庭があってやらなきゃいけない事があるのに突発的に悲しくなったり手付かずになって寝れない、食べれない、寝室の布団入ると父の姿思い出がグルグル映し出される。寝起きから既に疲れてる。
集中点を変えて主婦、母をがむしゃらに頑張っても途中で心が折れる。役に立ってない自分もしんどい。出来ないって言えば旦那さんは協力してくれる。けどそんな言葉をいちいち伝えるのもダメな自分って思えて嫌なんだ。言えるのは子供に泣き顔見せてしまいそうな時

mm
冷静に受け止めて、何もしたくない、何の声も聞たくない、無になる数日なんてない。
自分中心で回ってる家庭がしんどい。
食も日用品も風呂も子育ても洗濯も掃除も家族が必要としてる物の買出し、一旦置いときたい。

mm
昨日は子供の骨折
わかってんだけど、一人になると頭おかしくなりそうマジでどーしたらいい
1人どっか行きたくても子供が1番気になるじゃん。

mm
ついでに断捨離も。

mm


mm
この古い電気外したいのに中央部分も本体にくっついてて外せない!
至急このやり方わかる人いませんか?[目が回る]


mm
松ちゃんの本格コント懐かしいー
ごっつええ感じ以来じゃないの?!
視聴者なのに無事番組が盛り上がり終えれるのか。になってるw

mm

mm
こんな日の夜は冷奴~[ハート]

mm
少し皮膚にあたってる部分もあったらしく
薄皮膚剥がれるヤケドしてまった[大泣き]

mm
自分の気持ちもわからなくなってしまった。