共感で繋がるSNS
safu

safu

太陽も月も水瓶座。一人で喋ってる。
コーヒー
散歩
カフェ巡り
safu

safu

「変わり者、変わり者が好きな人のための街コン」とか開いたら私でもなんとかなるかなと思ったけど、ただの社会不適合者の集まりになりそうで地獄絵図待ったなしだった。
GRAVITY
GRAVITY9
safu

safu

chatGPTに色々情報入れて一週間のメニュー作ってもらった。個人のコーチングに比べれば通り一編だけど、複数の情報から組んでくれるの楽でいい。
ダイエットの星ダイエットの星
GRAVITY
GRAVITY7
safu

safu

自分にしか通用しない恋愛心理学の事例がどんどん増えてゆくな。
GRAVITY
GRAVITY8
safu

safu

面食いなのでちょっとタイプで話ができる人ならその気になれば恋愛感情なんて秒で生まれるけど、愛は長い年月をかけないと生まれないし、相手の見た目が劣化した時こそ愛がやっと生まれる。
GRAVITY
GRAVITY7
safu

safu

恋愛感情は盲目になりやすくて冷静に相手を見ることができないから厄介なフィルターだと思ってて、私はこの恋愛感情だったり、何がなんでもこの恋愛関係になりたいという執着が消えた瞬間こそ相手に対しての本当の気持ちが分かるのかなと思ってる。
GRAVITY
GRAVITY4
safu

safu

他人って条件が合わなかったらはいさよならだから。
GRAVITY
GRAVITY7
safu

safu

今は結婚願望なくても夫の星があるから結婚いつかするし子供も男の子三人くらいできるよって言われて、いや私の人生にいらんだろーって思ったけど、たしかに私、自分の子供くらいしかこの先無条件で他人を愛することできない気がする。無条件の愛を知る上では子供できるかもなって思った。彼氏すらおらんけど。
GRAVITY
GRAVITY3
safu

safu

無条件で愛せるの己しかおらんな。
GRAVITY
GRAVITY4
safu

safu

良い感じに歳を重ねることの難しさを感じたよね。
GRAVITY
GRAVITY4
safu

safu

長年好きだった人を久しぶりに見たらちょっと老いててそれ知った途端急に感情薄くなって我ながらショック…ただ顔が好きだっただけでその人のこと無条件で好きってわけじゃなかったんだな…愛って思い込みがほとんど…
GRAVITY
GRAVITY6
safu

safu

良好な人間関係と本当に無理な業務がなければ別にどこでもやっていける。逆にそれらが満たされてもダメって場合は大抵人生そのものに具体的な目的を持ててないことに問題がある。私の場合そうだった。結局気合いある人は強いよ。
GRAVITY
GRAVITY4
safu

safu

人を嫌いになる為にはどうすればいいですか?人を嫌いになる為にはどうすればいいですか?
自分と合わない人に強い感情を持ち続けること自体エネルギーの無駄って思うタイプなので、そもそも嫌いになる前に距離を置いて自分の生きてる世界から除外するタイプかなあ。会社の人間関係はそうはいかないけど、その場合は割とすぐ辞めてしまう。だから派遣から入るのが楽。
GRAVITY
GRAVITY1
safu

safu

男女関係においてはわたし、なかなかのテイカーだと思うんだよね。
GRAVITY
GRAVITY2
safu

safu

「何でも言うこと聞いて欲しい」というのは大前提に「気遣い」と「感謝の心」がないとただの「支配」に変わる。「甘える」と「わがまま」の違い。
GRAVITY
GRAVITY3
safu

safu

「父親のような大らかな男」と「支配できる弱い男」は確かにどちらも優しいんだけど、全然違う。後者の方が圧倒的に多い。
GRAVITY
GRAVITY3
safu

safu

世の中まだまだ「自分と同じくらいしっかりした女」か「母親のような女」か「自分が支配できる弱い女」が好きな男が多数派すぎて、日本における私の市場価値はとても低い。 
GRAVITY
GRAVITY5
safu

safu

昨日占い行ったら「一人暮らししない限り彼氏はできません」だってさ笑
でもわかる、都内の実家太い母親に過保護に育てられたから、母親と同じかそれ以上の大らかな人間じゃないと無理なんです、、一緒にいるなら、車で送り迎えしてくれて私の言うことなんでも聞いてくれる人じゃないと無理なんです、、
GRAVITY
GRAVITY2
safu

safu

chatGPTは私にとって都合のいい情報しか教えてくれないので、いちいち逆の質問をしたり根本を否定するような質問しまくってて、本当にめちゃくちゃ面倒臭いマンになってる。でもだから私人に質問するの苦手なんだ‥と思った笑 言葉も話すよりも書くのが得意だし、、、chatGPTができて良かったわー
GRAVITY
GRAVITY8
safu

safu

chatGPT、水瓶座のこと大体「知的で個性的」、蠍座のことを「深い人」って片付けてくるんだけど、そういう通り一遍なこと言われるの水瓶座も蠍座も一番嫌うやつなんだよなあ😇
GRAVITY
GRAVITY6
safu

safu

皆chatGPTで生年月日を使った占いだけは絶対にするなよ。占星術も算命学もデタラメなデータで占ってくるから。やるならネットでデータを出してそれをchatGPTに全部打ち込むのがいい。
GRAVITY
GRAVITY3
safu

safu

「これおかしくない?」って思ってから世の中全体に浸透するまでになかなかのタイムラグあるの、どうにかなりませんかね。。
GRAVITY
GRAVITY2
safu

safu

勉強もする時間も取りつつ、日常生活の安定した収入も得なくてはいけないので、それをどうするか迷い中。実家住みだし月12.3万程度のバイトでもいいけど、貯金もしたいからなあ。
GRAVITY
GRAVITY4
safu

safu

月二万は若干の後悔はあるけど、コミュニティとかwebセミナーとか積極的に参加して普段の生活では関わらないような人たちと横の繋がり増やすのはいいかもな。レストランやワインバーへ行くコストが少しだけそっちに流れたと思えばいいかなー。イケてるレストランやワインバーに通う女に憧れるけど、仕事の軸がまだあやふやな時に行っても業界人ばかりで落ち着かないし、今お金かけるべきところはそこじゃないのかも。
GRAVITY
GRAVITY2
safu

safu

お金を貯めるだけなら今すぐスキルつけてフリーランス目指す必要なかったな。
GRAVITY1
GRAVITY2
safu

safu

会社員は通勤辛いし拘束時間多いしフリーランス最高って言うけど、中学生から中央線ユーザーの私からしたら満員電車なんてまあまあ余裕だし、拘束されないとずっとダラダラしてるし年末調整とかやってくれるしって思うと私はまだまだ会社員の方が向いてるのかもしれない。広告の雰囲気にのまれやすいけど。
GRAVITY1
GRAVITY6
safu

safu

日本市場でしかウケない、通用しないデザインやスキルを今更私が身につけようと頑張ったところで。って思う反面、日本市場だけで私よりも稼いでる人たちたくさんいるしなあ。って思うと何を頑張ればいいか分からなくなる。
GRAVITY
GRAVITY4
safu

safu

お金を稼がなくちゃってなると途端に判断力が低下するの本当になんとかしたい。どんなにその時良いと思ってもトライアルのない一年縛りのものには絶対に手を出さないべきだよな。我ながらアホの極み。
GRAVITY1
GRAVITY4
safu

safu

自分はデザイナーとしては感覚的すぎるし根性がないから(実はロジカルと根性の世界なんですデザイン業界)、スキルよりも見極める目とセンスを養うことに時間をかけ、いつかできる人にお願いしよう…って思ってたんだけど、まさか人ではなくAIに頼るとはな…こんな早くAIが普及するとは思わなかった…
GRAVITY
GRAVITY10
safu

safu

figmaとchatGPTでLPデザインできないか模索中。
GRAVITY
GRAVITY6
safu

safu

久しぶりにコンビニのでかいシュークリーム食べたらめちゃくちゃ胃もたれした。。年齢感じる。。もう一生食わん。。
GRAVITY
GRAVITY7
safu

safu

「集合写真」は苦手なことの上位に食い込むくらいかなり抵抗感と違和感がある。
GRAVITY
GRAVITY5
safu

safu

クラスに必ず何人かはいた「成績も良くないしリーダーシップもないけどなんか優しくて良いやつ」でも頑張ればちゃんと稼げる時代になってきそうだな…!
GRAVITY
GRAVITY3
safu

safu

結局稼げるかというよりも面白い!楽しい!が上回らないと何もできない。
GRAVITY
GRAVITY3
safu

safu

これが正しいか分からないが、シンプルにchatGPTを使って占いしたり、生成画像でイメージ通りの絵が出てきたりするのは楽しかったから、これなら最終的に稼ぐってところにいかなくてもなんか今やってみたいと思った。
GRAVITY
GRAVITY
safu

safu

昔から優しいとか明るいとか感受性が豊かとかそういう数字では評価されないところしか褒められず、でも会社では目上の人に限って苦手な人の方が多くて自分も出せないし、上っ面の愛嬌も出せないし、私って市場価値低よな〜と自分を冷ややかな目で見ることもあったが、それでもわりと持ち前のメンタルの強さと自己肯定感の高さでここまで生きてしまった感ある。そしてついにそういうったことを克服せず、AIに頼ることにした。。
GRAVITY
GRAVITY2
safu

safu

AIセミナー受けてるけど、めっちゃ水瓶座の時代…
GRAVITY
GRAVITY1
safu

safu

自分を一言で表すと何?自分を一言で表すと何?
宇宙人⭐️
GRAVITY
GRAVITY4
safu

safu

自分を一つの色で表すと何色?自分を一つの色で表すと何色?
透明。人や環境にとても影響されやすい。
GRAVITY
GRAVITY6
safu

safu

お金を使ってセンスを磨くことはできるけど、お金でセンスは買えない。センスは一日にしてならず。
GRAVITY
GRAVITY7
safu

safu

今年の目標は「財務管理の勉強」に決まりました。
GRAVITY
GRAVITY6
safu

safu

「お金が稼げなくて不安」なのではなく「不安があるからお金が稼げない」らしい。
お金のことを知らなさすぎるから不安なのかもしれない。お金のこともっと勉強する必要があるな。本買お。
GRAVITY
GRAVITY5
safu

safu

4.5年ぶりにiPhone買い替えた〜!!ずっとSE勢で今回も16Eにして初のボタン無し。そんな使い勝手変わらないけど、手濡れててもロック解除できるのは快適…皆はもう何年も前からこの快適さを知ってたのか…
GRAVITY
GRAVITY2
safu

safu

健康ランド系でずっと行動共にしてるカップル見ると自分はかなりパーソナルスペースが広い方なのかなと思う。
GRAVITY
GRAVITY8
safu

safu

朝起きて9時までにかけてはとても意識高いが夜はダラダラしてしまう。朝の自分を見習ってもらいたいわ。
GRAVITY
GRAVITY7
safu

safu

一番リラックスできる場所はどこ?一番リラックスできる場所はどこ?
自然豊かな公園(大きな池などあるとなおよし)
GRAVITY
GRAVITY5
safu

safu

朝のお気に入りのルーティンは何?朝のお気に入りのルーティンは何?
散歩→太陽礼拝→白湯→朝食→コーヒー飲みながら読書→瞑想(ほぼ気失うことが多い)が鉄板🌞
GRAVITY
GRAVITY4
safu

safu

こういう時、まだ結果も出てないのに私って短期間の経験でめっちゃ学んでるじゃん賢すぎだろって自画自賛しちゃう。継続して結果が出るまでは浮かれるな私。
GRAVITY
GRAVITY4
safu

safu

やばーい!閃いちゃった!わーい!今日からやるぞ!
GRAVITY
GRAVITY3
safu

safu

全部イラストに置き換えてSNS活用してみよう。市場選びが重要だけど。
GRAVITY
GRAVITY5