
メイ ☺
🏡𓈒𓂂𓏸👨🏻🦱👩🏻(𝟮𝟳) 👶🏻(𝟭)𝟮𝟯.𝟬𝟯.𝟬𝟰 🐱🐱¦𝗡𝘀・𝗣𝗛𝗡💉¦育休中🌿
ファッション
ディズニー

メイ ☺
まあ子どもに逢いに来てくれてるから私がいなくたっていいのだけど。

メイ ☺
事務の人に「(ちゃんとした)問診ないとだめだよ、経過がなんにも分からない」と叱責していた、、
そのやり取り私が診察室出た後にやろうね、接遇の研修受けてるかな?

メイ ☺
やっぱりインナーマッスルがすごいとあまりお腹も目立たないのかな?写真みる限りまだまだなのかと思ってたけど

メイ ☺
事の発端は娘から貰った風邪だからそうでないと信じたい、、

メイ ☺
得による本当にやばい
昨日も咳で寝付けなかったり、寝てるのに席で起きたり
百日咳みたいに息する間もなく咳してヒューって吸うことはない。し、痰がらみすごくて乾いた咳でもない。
咳喘息になっちゃってるような気がする。

メイ ☺
起こされないだけマシだと思って欲しい。

メイ ☺

メイ ☺
最初にオムツ下に挟む時、上のオムツにつられてズレても大丈夫なように、やりすぎなくらい後ろに入れてるよ私は。
そういうのやってないんだろうな。

メイ ☺
前後対称だったらそんなところにテープつかないのよ。
あまりにもテープ位置がズレてるからテープが後ろに引っ張られて折れて紐みたいになって太ももにくい込んでた。
自分が老後そんな履かされ方したらどうよ。

メイ ☺

メイ ☺
もうそろそろ終わってくれ、、、

メイ ☺

メイ ☺

メイ ☺
保育園にいる間の曝露なんてこっちでコントロールできるもんじゃないから、コントロール出来るところに全部振り切った方がいい。
と私は去年の夏にRSにうなされながら思ったサ…

メイ ☺
子ども達から移されるウイルスの強さは凄まじい。意味がわからないくらい具合悪くなる。疲れて抵抗力ないのもあるんだろうけど。
私は慣らしの時点で既に妊娠してたから余計ひどかった。

メイ ☺
足型取ろ〜っと!

メイ ☺
まーーーた新生児期知らぬ間に終わっちゃったよ、次こそはと思ったのにwww

メイ ☺

メイ ☺

メイ ☺

メイ ☺

メイ ☺

メイ ☺

メイ ☺

メイ ☺
今何流行ってるっけ
娘の咳もあったから3日くらい前からずっと空気清浄機は常時つけてるけど移してる可能性の方を考えた方がいいな

メイ ☺
夫が娘連れて職場の後輩と出かけてったから昼寝させてもらったんだけど、なんか自分熱いと思ったら、、、

メイ ☺
昨日桜見に外に出たから花粉なのか風邪なのか分からない……

メイ ☺
行くならみんなで行きたいんだけどなぁ。
ずっと居座るとかじゃなくて歩きながら観るって感じなのだけど…
生後3週間、悩ましい…

メイ ☺
専業主婦の方の気持ちは育休を経て共感できるし、ワーママの気持ちも共感できるし。

メイ ☺
年少から幼稚園行くとずっと一緒だったことで子どもが分離しきれなくなる可能性あるし(私がそうだった)、プレっていい仕組みだよね。
私の時はなかったけど弟の時からはあった記憶ある。

メイ ☺

メイ ☺
先週夫が小児科連れてってくれて貰った薬が今日の朝切れたんだけど、まだ治まらず咳してるわ…
夫が明日都合欠にしてまた小児科予約取ってくれた(出木杉くん)

メイ ☺
産後3週間なのに後陣痛?って思って調べてみたら1ヶ月間は不規則に来ることもあるらしい。そうなんだ。

メイ ☺

メイ ☺
麻しんの抗体価、病院勤務の基準には満たしてないだけで、感染の基準は満たしてたらいいんだけど、復職してから検査してないから分からない。

メイ ☺
電車に至っては最寄り駅3つ隣の駅からアウトっぽい。娘はとりあえず1回打ってるけど、私は何回打っても風しん麻しん抗体つかない体質だし、夫はもう抗体減ってそうだし、新生児いるし、、外出るの無理、、

メイ ☺
ゲップの有無に限らないんだよなぁ

メイ ☺

メイ ☺

メイ ☺

メイ ☺
授乳終わって私の腕の中でホゲェってしてた新生児が私があまりに笑うから目ぱちくりしてたwww

メイ ☺
抱っこしてもギャンギャンで枕元指さすから何か怖いのかと思って離したら余計に泣いて過呼吸みたいになっちゃって、ああそうか寝たいのかと思い寝かしたら落ち着いた。

メイ ☺

メイ ☺

メイ ☺

メイ ☺
トイトレ難しいな〜〜〜〜〜
おしっこに関しては教えてくれないからなぁ

メイ ☺

メイ ☺
考えられるのはそうひとつ。
KAFUN‼️‼️‼️‼️‼️
元々熱まで出るタイプの重めの花粉症なのさ…ここ数年大人しかったのにここに来て再来してる…

メイ ☺

メイ ☺
Nが満床になっちゃうと比較的病状が安定してる子はGに流れることもあったけど、2000前後の子ですらもう小さすぎた。