共感で繋がるSNS
ぽめ

ぽめ

野球が分からない
ドラマ
広島
医療・福祉
milet
ぽめ

ぽめ

批判出来ないとファンじゃないと言って、結果論批判をゴリ押そうとするの見苦しさしか無いと思うんだよな。
悪い時に批判なんて馬鹿でも出来るし、オマケに生産性も無いときたら、する意味を感じないというか。
GRAVITY
GRAVITY3
ぽめ

ぽめ

川村は守備が良いのでじっくりやってくれて良いんだけどなあ。
GRAVITY
GRAVITY1
ぽめ

ぽめ

リチャードって他の打者みたいに、打球方向にこだわらないとダメとか、飛距離をある程度犠牲にしないといけないとか、そういう制約が元々無いし、大きく破綻したスイングをしている訳でもないんだよな。
ただもうちょっと変われば最強になれるとずっと思っている。
こういう時に指導者が頑張らなきゃ。
GRAVITY
GRAVITY6
ぽめ

ぽめ

打てるんか?
GRAVITY
GRAVITY8
ぽめ

ぽめ

オスナMLBならTJとかしててもおかしくないんじゃないか?
急に成績が落ち込みすぎていると言うか。
GRAVITY
GRAVITY5
ぽめ

ぽめ

次の巻が気になる!がどうしても無理なんだよな。
GRAVITY
GRAVITY2
ぽめ

ぽめ

今更ワンピース見てる。
コミックス完結するまではテレビ以外見られないんだ。
GRAVITY
GRAVITY2
ぽめ

ぽめ

有原が次また同じ様な展開だと本当にまずいし、ここが良かったとしても、中継ぎでひっくり返される可能性まであるとなると、苦し過ぎる道のりだねえ。
GRAVITY
GRAVITY4
ぽめ

ぽめ

ここまで勝てんとは思わんやんな。
GRAVITY
GRAVITY5
ぽめ

ぽめ

山本恵大サクッと落とされて石塚上がってきそうな気がする。
お試し!みたいな事してられる余裕を、ホークス首脳陣が持ってるとはあまり思わないので。
GRAVITY
GRAVITY
ぽめ

ぽめ

小久保監督は既に、緊急事態という事で晃をスタメンに入れ始めたけど、それ以外になにか変えることあったりするのかな。
次は投手周りで何かしらの変更がありそうだけど。
やっぱり勝利を宿命付られた監督に、ここから育成重視にシフトって行動は出来ないだろうから、勝てないとただただ地獄になるな。
GRAVITY
GRAVITY1
ぽめ

ぽめ

ホークスがもし最下位でシーズンフィニッシュしたら、どうなるんだろうっていう興味がある。
まず責任がいくのは、監督や現状成績の悪い投手陣を担当するコーチだろうけど。
GRAVITY
GRAVITY
ぽめ

ぽめ

オスナ落とせ!ヘルナンデス落とせ!って悪そうな人みんな落としてたら、マジで投手足りなくなりそう。
ただでさえホークス最近投手の供給微妙なのに。
GRAVITY
GRAVITY8
ぽめ

ぽめ

ちなみに降格ってこれ以上に辛いからね。
GRAVITY
GRAVITY8
ぽめ

ぽめ

降格の危機すらない最下位でビビってるのも変な話ではあるけど、強く居続けないといけないチームなので、そりゃあ瞬間的な最下位でも荒れるよなとも思う。
GRAVITY
GRAVITY1
ぽめ

ぽめ

見るのが嫌になるとか、チームへ誹謗中傷するくらいなら、マジで観なきゃいいと思うんだけどなんで観てるんだ?
GRAVITY
GRAVITY
ぽめ

ぽめ

抑え杉山になるんじゃねこのままだと
GRAVITY
GRAVITY6
ぽめ

ぽめ

ホークスも中々どん底から抜け出せないねえ。
これが揺り戻しなのか、ただただ不運なのか、実力なのかは分からないけど。
GRAVITY
GRAVITY3
ぽめ

ぽめ

前田純は4sの空振り率が下がっているな。
しかし6イニング投げきったので、球の使い方が変わった。
GRAVITY
GRAVITY4
ぽめ

ぽめ

本格的にオスナ抑えを考え直す時がきたのか?
ここまで中継ぎ破綻してるともうどうしようも無いな。
GRAVITY
GRAVITY6
ぽめ

ぽめ

ホークス負けてんだけど...w
GRAVITY
GRAVITY6
ぽめ

ぽめ

BHが元々強い中で、更にトップが顔に近いので、手を強く使いやすいのかな。
特にアウトコースでそれが顕著になってしまう。
GRAVITY
GRAVITY3
ぽめ

ぽめ

栗原ってトップ結構近いんだな。
GRAVITY
GRAVITY4
ぽめ

ぽめ

晃すごー
GRAVITY
GRAVITY4
ぽめ

ぽめ

周東はある程度ヘッドスピードを捨てつつ、長くボールが見たいんだと思う。
トップが顔に近いのとかもそうだけど。
下半身のわちゃわちゃはよく分からん。
GRAVITY
GRAVITY1
ぽめ

ぽめ

R&Dが何してるのか全然出てこないぜ。
GRAVITY
GRAVITY9
ぽめ

ぽめ

いいミットの出し方だ
GRAVITY
GRAVITY2
ぽめ

ぽめ

外崎の速球潰し性能が上がっている気がする。
GRAVITY
GRAVITY1
ぽめ

ぽめ

しうとう今日も安打で16試合連続
GRAVITY
GRAVITY4
ぽめ

ぽめ

廣瀨が最初から広く低いスタンスで構えだしたら面白いんだけどな。
なんか最終的にそうなっていく気がする。
このスタイルなら、わざわざ高い位置から背中側までヘッドダウンさせるの手間だと思うので、だったら沈み込むフェーズを吹っ飛ばしたいというか。
肩乗せでもいいんじゃないかとさえ思う。
GRAVITY
GRAVITY6
ぽめ

ぽめ

廣瀨は見れば見るほど不思議。
真横スイングを起点にしてるなら、あの前足接地までのストライド?は頷けるし、NPBのボールを考えると、バックスピンがかかったボールの方が、飛距離は出やすいのかなって。
高めにも強いし、近めだってずっと苦にしてないから、もうこのままでもいい気がしてきた。
GRAVITY
GRAVITY1
ぽめ

ぽめ

NPBも完全に規制したいって感じでもなさそうなら、このまま緩和の方向に進むんだろうね。
GRAVITY
GRAVITY1
ぽめ

ぽめ

石塚には牧になってもらわないといけないので。
GRAVITY
GRAVITY7
ぽめ

ぽめ

そろそろ石塚を1軍で見たいな。
栗原戻ってどこで使うねんって感じではあるけど。
GRAVITY
GRAVITY2
ぽめ

ぽめ

井上はトップ周りの動き的には、昨シーズンの方がすぐスイングに移れそうな気はするものの、動きの中で合わせていくタイプなら、直前でトップをグッと捕手側に引くのも悪い事じゃないと思う。
間に合えば何でもいいし、それ見越した逆方向打ちなんだろうなとかこの前のタイムリー見て思うなどした。
GRAVITY
GRAVITY3
ぽめ

ぽめ

井上やるやん。試合でも頼む。
GRAVITY
GRAVITY
ぽめ

ぽめ

メカニクス面でも改善があったと思うから、こういうの個人的に比較したいな。
GRAVITY
GRAVITY8
ぽめ

ぽめ

あとは率で言えば内野の山下かな。
佐藤航太も昨シーズン考えたら注目しているけど、いつ乗ってくるか。
完全にファームたまに観察おじさんになっている。
GRAVITY
GRAVITY4
ぽめ

ぽめ

イヒネはボールの見極めがしっかり出来る人なので、メカニクスが普通になればもっと成績も上がって来ると思うけどな。
GRAVITY
GRAVITY
ぽめ

ぽめ

インパクトまではコックもアンコックもそんな必要無いので、そのまま振ってくれたらいいんだけどな。
それでも率残して打ててりゃいいけど、彼の脚を考慮した時に、もうちょい率は欲しいよねとなってしまう。
GRAVITY
GRAVITY6
ぽめ

ぽめ

イヒネもコンタクト面は改善傾向なんだろうけど、あれだとヘッドを走らせた時に、上手く上っ面に乗せなきゃ飛ばないと思うんだよな。
あのアンコックの速さがどうしても気になっちゃう。
GRAVITY
GRAVITY5
ぽめ

ぽめ

藤ばっかだな
GRAVITY
GRAVITY6
ぽめ

ぽめ

ロッキーズが順当にいじめられてる
GRAVITY
GRAVITY6
ぽめ

ぽめ

ん、ダウンズ降格ってなると誰か上がってくるんだっけって思ったけど栗原か。
GRAVITY
GRAVITY6
ぽめ

ぽめ

あんま若手を結果ベースで見るものじゃないなと思う人なので僕はズレてるかも。
GRAVITY
GRAVITY5
ぽめ

ぽめ

山本恵大が当てに行く打撃しかしなくなったら、有無を言わさずファームに落としていいと思う。
ポジション的にも困ってないので。
笹川とかもそうだけど、大事なのは自分のフォームでバットを振り続けられるか。
GRAVITY
GRAVITY
ぽめ

ぽめ

山本恵大の打撃に色々言うのはさすがに早すぎるかなと。
言うて一軍打席10も経ってないので、何が一軍で出来なくて何が一軍で出来るかもあやふや。
GRAVITY
GRAVITY7
ぽめ

ぽめ

山本恵大が大砲ってイメージは今あんま無い。
3割残しつつ二桁本塁打タッチが理想かなって感じ。
GRAVITY
GRAVITY2
ぽめ

ぽめ

山本恵大やはり対右はしっかりボールが見られる構えなので、2軍でも右投手に起用しぼって使ってただけあるんよね。
左を打てるようになれとはまだ言わんけど、しっかりボールを選べる選手になって欲しいなとは思うね。
まあその時まで1軍に居られるか分からないけど。
GRAVITY
GRAVITY7
ぽめ

ぽめ

しうとう15試合連続安打すんご
GRAVITY
GRAVITY3