共感で繋がるSNS
大阪大

大阪大

アレクサンドリアは世界の結び目
歌うこと
声優
SKY星を紡ぐ子どもたち
さユり
ヨガ
APEX
大阪大

大阪大

だからわーくにがその文化と制度を貰い受けられたのは本当に幸いだったし、まさに中華は親と呼んでも無理はないが、如何せんわーくにはそこを何度か侵略しとるし、今は中共が占領しとるし、うーんの気持ちがある。
GRAVITY
GRAVITY
大阪大

大阪大

そんだけ発展してていきなり外からブリカスが来てボコされて植民地として分割されて衰退・搾取されたらそら百年国恥とも言いたくなるわ
GRAVITY
GRAVITY6
大阪大

大阪大

中国市の本をやっと隋まで読んだけど、ここまで来るのに、日本はまだまともに全土を把握してすらなかったはずやから、どんなもんやねんっちゅう話。
GRAVITY
GRAVITY9
大阪大

大阪大

これはそうで、日本がやっと有史始まってきて「遣隋使送るぞ〜〜〜」って言ってた時の隋王朝は、既に千年を超える有史を重ね、故事に基づいた法制と官僚機構を整えて、当時既に長い長い歴史の上に成り立ってるものやったんよな。
GRAVITY
GRAVITY4
大阪大

大阪大

学生が登校してきて、まだ図書館開いてませんはカス 大阪機能不全大学にでも改称しはったらどうですか
GRAVITY
GRAVITY4
大阪大

大阪大

ほんまにも〜大学として恥ずかしくないのか
GRAVITY
GRAVITY2
大阪大

大阪大

はよ図書館開けてくれ〜馬鹿〜
GRAVITY
GRAVITY9
大阪大

大阪大

ンゴー
GRAVITY
GRAVITY7
大阪大

大阪大

スンナシステムオールグリーン←すき
GRAVITY
GRAVITY5
大阪大

大阪大

物価が上昇すると、ものの額面上の価値って上がるじゃないですか。だから最近はスカートも短くなってるらしいし、貧乳が増えて、大変らしいですよ。
GRAVITY
GRAVITY7
大阪大

大阪大

昨今は物価の上昇がすごいので、貧乳が増えているらしい。
GRAVITY
GRAVITY4
大阪大

大阪大

古代中国、身の丈の世界って感じする
GRAVITY
GRAVITY6
大阪大

大阪大

この時間帯何したらええかわからへん
GRAVITY
GRAVITY
大阪大

大阪大

「強酸」と間違えて「共産」って変換した瞬間に脳内に「デェェェェェン」が流れて危なかった
GRAVITY
GRAVITY2
大阪大

大阪大

一冊にぎゅっとまとまってる中国史の本読んだ時は出来事しか書いてなくて全然わからんかったけど、これはちゃんと当時の状況とか制度とか色々書いてくれてて大変良い
GRAVITY
GRAVITY2
大阪大

大阪大

ちうごくしオモレ~~~~~~~~~
GRAVITY
GRAVITY4
大阪大

大阪大

ストパンっていうアニメを今知ったんやけど、なんというか、ズボンとスカートが存在しない世界線みたいでかなりシュールやな。
GRAVITY
GRAVITY3
大阪大

大阪大

その「主人」っての、やめたら? 家父長制は解体されたはずでしょ?
GRAVITY
GRAVITY8
大阪大

大阪大

孟子が説いたように精神労働の官僚と肉体労働の百姓はたんに分業として捉えられたので、べつに知的エリートだからといって楽な生活ができるわけではない。
GRAVITY
GRAVITY6
大阪大

大阪大

なかなか高いので今年以降生協に行くことが大幅に減りそう
GRAVITY
GRAVITY
大阪大

大阪大

万博会場のメタンガスのやつ、あれみたいやな。福島の放射線のやつ。危険という文字が独り歩きしてる。
GRAVITY
GRAVITY6
大阪大

大阪大

容姿って内面より大事なのか?(一周まわって帰ってきた)
GRAVITY
GRAVITY7
大阪大

大阪大

中国史の本(1冊)を読んだ俺
「うーん、わからん」

中国史の本(全5巻)を読んでる俺
「はえー、わかるなぁ」
GRAVITY
GRAVITY2
大阪大

大阪大

本読んでて、わかんね〜って思ってwiki見たらその本から内容が引用されてて、全然わからなかった。
GRAVITY
GRAVITY8
大阪大

大阪大

議員への道は長い
GRAVITY
GRAVITY
大阪大

大阪大

ドスケベ衣装魔女に魔法をかけられて午後の紅茶になります
GRAVITY
GRAVITY7
大阪大

大阪大

就活、書いてる小説を出して「情報をぶっ込んだらそのうち色々繋げて芋づる式に吐き出します」という自己紹介をすればいいのではないか
GRAVITY
GRAVITY2
大阪大

大阪大

ふともも
GRAVITY
GRAVITY2
大阪大

大阪大

なんなんだよ朝から
GRAVITY
GRAVITY5
大阪大

大阪大

人は様々な人と関わるが、それには起承転結があって、やがては別れる運命にある。それを通じて人が得るものは、別れによってはっきり見えてくる気がする。
GRAVITY
GRAVITY7
大阪大

大阪大

失う必要がある。大事な人や大事なものを失って、それまで自分を成立させていたものの一つを失って、それでも登場人物は崩壊しない。つまり失う代わりに、それまでの過程で新たな支柱を得ていたことになる。人が人と出会って、何かを得るという行為が、喪失によって浮き彫りになる。
GRAVITY
GRAVITY6
大阪大

大阪大

バッドエンドは絶望して終わるが、それもいかん。絶望しては小説としての話だけじゃなくて小説として切り取られる前の登場人物の架空世界での人生すらもそこで終わってしまう。人は生き続けなければならないし、問題はそこで出会う別れをいかにして乗り越えるか。
GRAVITY
GRAVITY7
大阪大

大阪大

バッドエンドだと思ってないんだよな。かといってハッピーエンドでは決してあってはいけない。それは登場人物全員の間に共有されている、言い換えれば作者たる俺から全員等しく分有している或る種の諦念のようなものがある限り、幸福や成功というのは何の節目にもなっていないから。
GRAVITY
GRAVITY3
大阪大

大阪大

平家物語は恐らく今の作風というか、物語の根本的な構造に決定的な影響を与えてるに違いないし、それを分析せずには俺は自分の作風を分析し切ることができないと思う。
GRAVITY
GRAVITY
大阪大

大阪大

失うということはいずれ俺が俺の言葉で論じなければ、俺の人生で解決されないものだと思う。
GRAVITY
GRAVITY3
大阪大

大阪大

新歓で、数ページ読んだだけで俺が平家物語を読んだことがあるのをほぼ看破されてしまい、なんだこの人間ただもんじゃねえだろって思いつつ、そうか俺はそれを書こうとしてたのか、と妙な納得を得た。
GRAVITY
GRAVITY
大阪大

大阪大

初日の雨風の日に行って快適に行き帰りできるとでも思っているのか 催事に行ったことがないのか
GRAVITY
GRAVITY7
大阪大

大阪大

こちらは開封市中央庁舎です。
GRAVITY
GRAVITY2
大阪大

大阪大

あんなもんをジブリの画風と思ってるの、お前ら本当にジブリ見たことあるのか?
GRAVITY
GRAVITY5
大阪大

大阪大

知識が無い者を見下すのって平安貴族らしくてンフフって声出た
GRAVITY
GRAVITY6
大阪大

大阪大

そのうちリプに「grokのファクトチェックによれば間違ってるらしいので、訂正した方がいいですよ!」と親切な助言をくれる人間が出てくるだろうが、面倒くさいので、grokに説教させようかと思う。
GRAVITY
GRAVITY1
大阪大

大阪大

図書館の入館ゲート最近の車みたいな音してて草
GRAVITY
GRAVITY2
大阪大

大阪大

tips:下手に生協食堂で食べるよりクーポン使って松のやで食べた方が安い
GRAVITY
GRAVITY6
大阪大

大阪大

この列島に一億強の人間が住んでいて、それは過去のこれまた何億もの人々が積み重ねてきた制度を修正しつつ継承していて、それによって選ばれた政治家というものが街中のあれこれのルールを決めているし、この一億強の生活が例えばどこかの何億とかに脅かされぬよう取り計らう首相や外相がいる。
GRAVITY
GRAVITY
大阪大

大阪大

ほなもう何があろうと関与するな、しゃがみこもうが血を吐こうがぶっ倒れようが近寄るなということにならないか 本当にそれでいいなら問題はないが...
GRAVITY
GRAVITY5
大阪大

大阪大

纏足いうても西洋でもコルセットやっとったしトントンやろ
GRAVITY
GRAVITY9
大阪大

大阪大

いよいよ人類社会が香ばしくなってきたわね(謎視点)
GRAVITY
GRAVITY2
大阪大

大阪大

やった! もっと本が買えるぞ〜〜〜
GRAVITY
GRAVITY
大阪大

大阪大

モンゴロイドが嫌ならアンドロイドにしてやろうか⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️何、iPhoneがいいだって❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓ジョブズは人類の敵だ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
GRAVITY
GRAVITY7